QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2009年04月26日

大きなお芋7本、298円

野菜やくだものを買うなら 産業道路沿いのビッグ2 道路側の野菜屋さんを 閉店時「夜7時以降」にのぞいてみてください。きゅうり5本で100円、リンゴ5個で190円 そして 写真を添付したお芋さん、一本大きなもので30センチ以上はあり、平均1個500グラムはある、味はてんぷらにして、メリケン粉などでまぶすと 美味です。 味にこだわらなくて 安くて量が大事という人には お勧めできそうです。店内はいつも
奄美の音楽が流れています。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 14:55Comments(1)

2009年04月20日

高速 鹿児島ー青森 1000円ではありません。

まあ、鹿児島から青森まで行く人はめったにいないと思いますが、鹿児島から青森までは、ETCで3500円です。原因は、大阪や東京のような首都圏の高速道路は、割引の対象になっていなく、鹿児島から青森まで直通で、いけないからです。鹿児島から大阪まで、トコトコ走り大阪で降りて1000円です。大阪圏内を走り1500円です。そこから青森まで走り1000円です。正規料金は青森まで3万9000円です。
ちなみに、さっき見ていたテレビタックルでは、民主党が政権を取れば
高速道路は 一律タダだそうです。いまETCを付けた人は、馬鹿を見ますとか、のたまわっていました。最後にアメリカの高速はフリーウエイで
文字どうり、無料「フリー」日本はハイウエイで、高い料金の道だと思っていますが、、、
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 22:59Comments(0)

2009年04月13日

三越友の会で8600円も得したような?

三越友の会様より、お買いものカードを閉店しますので清算しますというようなお手紙を頂き、6階の友の会へ行って来ました。
 私が、かけたお金が、毎月5000円で12回の満期で6万円、それに
10%プレミアムがつき6万5000円。普通の年ならこれで三越デパートでなんか買っておわりなんですが、これになんと法定利息3600円がつきまして、全額 現金で総額68600円頂きました。にっこり今の銀行預金の
定期1年モノで1%ぐらいだから、お得な気分になりました。
 きょうの三越デパートは、人が多かったような気がします。来年から
丸屋さんが新しい手法でデパートを引き継ぐようですが、楽しみです。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 22:50Comments(0)