2024年08月26日
気がつけば 台風上陸するかもしれないって J2ビリ争い
日本気象協会によりますと、台風10号は、当初の予想より西寄りの進路に変わり、8月29日(木)頃、九州に上陸する恐れがあります。その後は西日本を縦断するように進み、31日(土)には、日本海へ進む見込みです。最新の台風情報に注意してください
3日くらいまでは 宮崎沖をとおり 本州を縦断で 鹿児島市にはまったく関係ないことくらいに思っていましたが 風速50メートルが直撃の
可能性があります。
気がつけば J2のユナイテッド 23勝28敗5分けで 19位
選手もその関係者も応援団もみんな必死に勝ちに行っているのですが
J3降格圏にいます。残り試合を全部勝ちましょう。
せっかく 塩田知事がサンロイヤルホテルの跡地にサッカー場をつくるぞーと張り切っているので 頑張りましょう。
最後に驚いたことは 甲子園優勝校 京都国際の校歌が 韓国語だったこと。別に民族差別はまったくする気はありませんが 戦後初めての出来事だと思います 選手は全員日本人ですって。
3日くらいまでは 宮崎沖をとおり 本州を縦断で 鹿児島市にはまったく関係ないことくらいに思っていましたが 風速50メートルが直撃の
可能性があります。
気がつけば J2のユナイテッド 23勝28敗5分けで 19位
選手もその関係者も応援団もみんな必死に勝ちに行っているのですが
J3降格圏にいます。残り試合を全部勝ちましょう。
せっかく 塩田知事がサンロイヤルホテルの跡地にサッカー場をつくるぞーと張り切っているので 頑張りましょう。
最後に驚いたことは 甲子園優勝校 京都国際の校歌が 韓国語だったこと。別に民族差別はまったくする気はありませんが 戦後初めての出来事だと思います 選手は全員日本人ですって。
Posted by クレヨンしんちゃん at
18:19
│Comments(0)
2024年08月25日
夜8時に鴨池イオンに行ってみました。
いよいよあと7日で鴨池イオンさんが閉店です。
夜八時に駆けつけると 花火大会のギャラリーがいました。
紫原の一本桜温泉がわにも たくさんの花火大会見物人がいました。
さて イオンの2階で もう閉店の準備でしょうか ネットで覆われていました。 1週間前と同じで 財布 傘 靴 などの雑貨が2割から半額でした。
1階のスーパーは普段と変わりがないように感じます。
8月31日までお店を開くそうです。最後の日には打ち上げ花火ように
お客様歓迎セールをするかもしれません 楽しみです。
鴨池イオンが解体したあとは何ができるのでしょうか
マックスバリューにしてはもったいない土地です。鹿児島市のへそです。 理想をいえば 東京の日比谷に立つ200メートルの
東京ミッドタウンのようなおしゃれな建物を作ってほしいのですが
東京ミッドタウン日比谷(とうきょうミッドタウンひびや、英: Tokyo Midtown Hibiya)は、東京都千代田区有楽町一丁目(日比谷)にある複合商業ビルである。三井不動産が手掛ける東京都心部における複合用途型の街づくりブランド「東京ミッドタウン」の第2弾として開発され、2018年3月29日にオープンした。
さて最後に県知事が サンロイヤルホテルの解体の跡地に
悲願のサッカー場をつくってはどうかと初めて口にしました。
与次郎の良い場所です。実現するといいですね。
夜八時に駆けつけると 花火大会のギャラリーがいました。
紫原の一本桜温泉がわにも たくさんの花火大会見物人がいました。
さて イオンの2階で もう閉店の準備でしょうか ネットで覆われていました。 1週間前と同じで 財布 傘 靴 などの雑貨が2割から半額でした。
1階のスーパーは普段と変わりがないように感じます。
8月31日までお店を開くそうです。最後の日には打ち上げ花火ように
お客様歓迎セールをするかもしれません 楽しみです。
鴨池イオンが解体したあとは何ができるのでしょうか
マックスバリューにしてはもったいない土地です。鹿児島市のへそです。 理想をいえば 東京の日比谷に立つ200メートルの
東京ミッドタウンのようなおしゃれな建物を作ってほしいのですが
東京ミッドタウン日比谷(とうきょうミッドタウンひびや、英: Tokyo Midtown Hibiya)は、東京都千代田区有楽町一丁目(日比谷)にある複合商業ビルである。三井不動産が手掛ける東京都心部における複合用途型の街づくりブランド「東京ミッドタウン」の第2弾として開発され、2018年3月29日にオープンした。
さて最後に県知事が サンロイヤルホテルの解体の跡地に
悲願のサッカー場をつくってはどうかと初めて口にしました。
与次郎の良い場所です。実現するといいですね。
Posted by クレヨンしんちゃん at
00:24
│Comments(0)
2024年08月23日
最近の台風の進路はなぜか 鹿児島を避けてとおっているようです、
30年間(1991~2020年)の平均では、年間で約25個の台風が発生し、約12個の台風が日本から300 km以内に接近し、約3個が日本に上陸しています。発生・接近・上陸ともに、7月から10月にかけて最も多くなります。
台風の進路が最近は変って来たようです。そのうちにドカンと直撃するかもしれませんが。かつては本県は台風銀座と呼ばれていました。
この冠は返上するかもしれません。
最近の暑さも過去最高に長期にわたり
ことしの暑さは「災害級」と表現されるように警戒が必要な日が多くなったように感じます。
「異常気象」と指摘されることしの夏。
6月から8月の平均気温が、この125年間で最も高くなりました。
この暑さは、陸にとどまらず海域にも影響しました。
日本近海の平均海面水温は平年より1度高く、統計を取り始めた1982年以降、去年の0.8度を上回り、過去最も高くなりました。
毎年温度が上がっていくとなると大変です。くそ暑い日が続いて
います。川内市の原発があるからエアコンが使えます 原発反対
する人の気持ちがワカリマセン。勿論原発に変わるものがあれば
賛成ですが 今のところそれは発明できないでしょう。
今年の甲子園 神村が負けてから甲子園は終わりました。
ヒット数は上回っていたので勝つだろうとおもっていました。
台風の進路が最近は変って来たようです。そのうちにドカンと直撃するかもしれませんが。かつては本県は台風銀座と呼ばれていました。
この冠は返上するかもしれません。
最近の暑さも過去最高に長期にわたり
ことしの暑さは「災害級」と表現されるように警戒が必要な日が多くなったように感じます。
「異常気象」と指摘されることしの夏。
6月から8月の平均気温が、この125年間で最も高くなりました。
この暑さは、陸にとどまらず海域にも影響しました。
日本近海の平均海面水温は平年より1度高く、統計を取り始めた1982年以降、去年の0.8度を上回り、過去最も高くなりました。
毎年温度が上がっていくとなると大変です。くそ暑い日が続いて
います。川内市の原発があるからエアコンが使えます 原発反対
する人の気持ちがワカリマセン。勿論原発に変わるものがあれば
賛成ですが 今のところそれは発明できないでしょう。
今年の甲子園 神村が負けてから甲子園は終わりました。
ヒット数は上回っていたので勝つだろうとおもっていました。
Posted by クレヨンしんちゃん at
20:59
│Comments(0)
2024年08月18日
鴨池イオン 売り切りバーゲン28日までですって
昭和47年に 動物園の後にできた 鴨池イオン 「ダイエーショッパーズプラザ」 いよいよ今月末でおしまいです。
夕方 出かけてきました。お客さんが多いでした。
二階の雑貨 キャンドゥが たぶん全部2割引きだった?ようです
また 二階の洋服などが2割引きでした。
財布 バッグ 靴 雑貨商品が 2割引きくらいでした。
ハンズマンの商法と同じで 「ジャングル商法」 お客様は 目的を
持って買い物に行くのではなく 目的なしに 衝動買いで あっ安い
と思って買い物するスタイルですね。
週末に向けて値段が下がるとは思われませんが まずは行ってみる
価値はあるようです。 ぐるぐるまわれば 良い経験をするかもしれ
ません。
夕方 出かけてきました。お客さんが多いでした。
二階の雑貨 キャンドゥが たぶん全部2割引きだった?ようです
また 二階の洋服などが2割引きでした。
財布 バッグ 靴 雑貨商品が 2割引きくらいでした。
ハンズマンの商法と同じで 「ジャングル商法」 お客様は 目的を
持って買い物に行くのではなく 目的なしに 衝動買いで あっ安い
と思って買い物するスタイルですね。
週末に向けて値段が下がるとは思われませんが まずは行ってみる
価値はあるようです。 ぐるぐるまわれば 良い経験をするかもしれ
ません。
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:43
│Comments(0)
2024年08月18日
甲子園には魔物が住んでいる。しかし明日は神村さんが勝つでしょう。
明日の神村の甲子園 昨日奇跡的に勝った島根県 大社高校との対戦です。各選手に野球の神様がついているような試合でした。
甲子園には魔物が住んでいるといいます。 しかし神村学園は神様が守ってくれる学校です。明日は勝つでしょう。
大社(島根)が早実(西東京)との激闘を制し、93年ぶりの8強進出を果たした。延長タイブレーク11回までもつれたゲームで、エース馬庭優太投手(3年)が149球の熱投で2失点完投&サヨナラ打と投打でヒーローとなった。9回に内野5人シフトを敷くなどバント対策を講じた早実との球史に残る死闘で勝ちきった。 応援団が凄いですね 出雲市のほとんどが甲子園に来ているみたいです。
大社・馬庭は一塁ベースを踏んでゆっくりと歩みを止め、両手を頭上に広げて天を仰いだ。「出雲大社の神様が見てくれていると信じていたので、『見守ってくださりありがとうございます』という気持ちでした」。延長11回、無死満塁から中前にサヨナラ打。1915年(大4)の第1回選手権大会出場校と同年からの地方大会皆勤校による、開場100周年の聖地で繰り広げられた2時間40分の死闘に、終止符を打った。
地元 出雲市は 町の歴史依頼のミラクル進撃に連日 「出雲大社をあがめ奉って 明日の神村戦を迎えうつ
球史に残る熱戦だった。1-1と同点の7回、早実先頭・内囿の打球を中堅手藤原がトンネルし、勝ち越しを許した。それでも9回無死一、三塁から高橋翔がスクイズを決め同点。なおも1死二、三塁、今度は早実に左翼手をマウンド左に置く内野5人態勢の“大社シフト”を敷かれた。藤江の打球は仰天シフトの網にかかって「左ゴロ併殺プレー」。延長にもつれた激闘は両アルプスによる地鳴りのような大応援合戦の中、32年ぶり出場の大社に軍配が上がった。
明日は 神村学園は串木野市にある 冠岳で修験者がほら貝を吹き 素足で火渡りの術を見せましょう。野球の神様を呼び寄せま
しょう。実力で勝ち切りましょう。 吹上浜の白砂に をもう数度
聞きたいですね
甲子園には魔物が住んでいるといいます。 しかし神村学園は神様が守ってくれる学校です。明日は勝つでしょう。
大社(島根)が早実(西東京)との激闘を制し、93年ぶりの8強進出を果たした。延長タイブレーク11回までもつれたゲームで、エース馬庭優太投手(3年)が149球の熱投で2失点完投&サヨナラ打と投打でヒーローとなった。9回に内野5人シフトを敷くなどバント対策を講じた早実との球史に残る死闘で勝ちきった。 応援団が凄いですね 出雲市のほとんどが甲子園に来ているみたいです。
大社・馬庭は一塁ベースを踏んでゆっくりと歩みを止め、両手を頭上に広げて天を仰いだ。「出雲大社の神様が見てくれていると信じていたので、『見守ってくださりありがとうございます』という気持ちでした」。延長11回、無死満塁から中前にサヨナラ打。1915年(大4)の第1回選手権大会出場校と同年からの地方大会皆勤校による、開場100周年の聖地で繰り広げられた2時間40分の死闘に、終止符を打った。
地元 出雲市は 町の歴史依頼のミラクル進撃に連日 「出雲大社をあがめ奉って 明日の神村戦を迎えうつ
球史に残る熱戦だった。1-1と同点の7回、早実先頭・内囿の打球を中堅手藤原がトンネルし、勝ち越しを許した。それでも9回無死一、三塁から高橋翔がスクイズを決め同点。なおも1死二、三塁、今度は早実に左翼手をマウンド左に置く内野5人態勢の“大社シフト”を敷かれた。藤江の打球は仰天シフトの網にかかって「左ゴロ併殺プレー」。延長にもつれた激闘は両アルプスによる地鳴りのような大応援合戦の中、32年ぶり出場の大社に軍配が上がった。
明日は 神村学園は串木野市にある 冠岳で修験者がほら貝を吹き 素足で火渡りの術を見せましょう。野球の神様を呼び寄せま
しょう。実力で勝ち切りましょう。 吹上浜の白砂に をもう数度
聞きたいですね
Posted by クレヨンしんちゃん at
14:23
│Comments(0)
2024年08月16日
社会学者の古市憲寿氏の実家は川辺です だから特攻平和会館を知っているのですね
連日暑くて ダウンしています。九州電力の原発に反対する人も
おそらくエアコンをつけて寝ていると思いますが 原発に変わる電源があればそちらに従いますが 川内の原発のおかげでなんとか夏を
凌げると思うと 反対はできないですね。
明日は いよいよ甲子園は神村さんの登場です。岡山さんには勝つような気がします。 大阪桐蔭とか智弁和歌山とか古豪が消えていますね。
古市氏は「めざまし8」で、早田が13日に帰国後、都内の会見で「鹿児島の特攻平和会館に行って、自分が生きているのと卓球ができているのが当たり前じゃないことを感じたい」と話したことに言及。「僕も父親の実家が鹿児島で、知覧のそばなんで、知覧とか万世の特攻の資料館はよく行ったりするんですけど」としつつ、「特攻があったから今の日本が幸せで平和だっていうのはちょっと違うなと思っていて、むしろ特攻みたいなことをさせない社会にしていく必要があると思う」と語った
さて 知覧特攻基地の話は
古市氏は16日、この白川氏の投稿を引用し「番組ご覧になりましたか?早田ひなさんを批判するわけがないじゃないですか」と反論。「特攻隊の話題が出てくるたび、都合よくその歴史を美化する馬鹿な人を批判してるんです」と主張した。
だが、この投稿にも「早田選手の特攻平和会館に行く目的と古市さんの論点がズレていたのが批判になってしまったんではないでしょうか」「で、あるなら話の脈絡なくあなたの主張をぶっ込んだということですので、ご自身の会話力の不味さを詫びた上で訂正されるのがよろしいと思います」「早田さん批判としか受け取れません」「貴様こそ番組でそれを一言も言ってないだろ?」などと批判の声が殺到した。早田選手はアンパンマンミュージアムにも行きたいといっていました。
おそらくエアコンをつけて寝ていると思いますが 原発に変わる電源があればそちらに従いますが 川内の原発のおかげでなんとか夏を
凌げると思うと 反対はできないですね。
明日は いよいよ甲子園は神村さんの登場です。岡山さんには勝つような気がします。 大阪桐蔭とか智弁和歌山とか古豪が消えていますね。
古市氏は「めざまし8」で、早田が13日に帰国後、都内の会見で「鹿児島の特攻平和会館に行って、自分が生きているのと卓球ができているのが当たり前じゃないことを感じたい」と話したことに言及。「僕も父親の実家が鹿児島で、知覧のそばなんで、知覧とか万世の特攻の資料館はよく行ったりするんですけど」としつつ、「特攻があったから今の日本が幸せで平和だっていうのはちょっと違うなと思っていて、むしろ特攻みたいなことをさせない社会にしていく必要があると思う」と語った
さて 知覧特攻基地の話は
古市氏は16日、この白川氏の投稿を引用し「番組ご覧になりましたか?早田ひなさんを批判するわけがないじゃないですか」と反論。「特攻隊の話題が出てくるたび、都合よくその歴史を美化する馬鹿な人を批判してるんです」と主張した。
だが、この投稿にも「早田選手の特攻平和会館に行く目的と古市さんの論点がズレていたのが批判になってしまったんではないでしょうか」「で、あるなら話の脈絡なくあなたの主張をぶっ込んだということですので、ご自身の会話力の不味さを詫びた上で訂正されるのがよろしいと思います」「早田さん批判としか受け取れません」「貴様こそ番組でそれを一言も言ってないだろ?」などと批判の声が殺到した。早田選手はアンパンマンミュージアムにも行きたいといっていました。
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:54
│Comments(0)
2024年08月15日
知覧町は 早田ひなさんが来たら大歓迎しましょう 垂れ幕と案内とか
パリ五輪の卓球女子シングルスで銅メダル、団体で銀メダルを獲得した早田ひな(24)=日本生命=が帰国後の記者会見で鹿児島の知覧特攻平和会館を訪ねたい旨を明かしたことについて、X(旧ツイッター)で称賛する声が続いている。
知覧町は 記念会館に早田ひさんが 来鹿した時には 大歓迎幕を
立てて 富屋食堂や 館内案内をしましょう。
すると マスコミの方々がぞろぞろついて来て 全国的に 知覧の記念館の魅力を宣伝してくれると思います。 揖宿から鹿児島市にくる
修学旅行生は今は トイレ休憩に使っているようですが 早田さんが来たら町長は空港までお迎えにいき 知覧の魅力を紹介しましょう。
16歳から32歳くらいまでのカミカゼ攻撃の人たちの気持ちを
充分味わって頂き 国を思うこころを 国民に伝えましょう。
きょう 神村学園 甲子園勝ちましたね 中京大中京 名前からして
強敵で勝てるかどうか ソワソワしました。勝ちました。次は 土曜日
1時半 岡山の学芸館といいます。かてば ベスト4も近づきますね
今年の甲子園は楽しみです。
知覧町は 記念会館に早田ひさんが 来鹿した時には 大歓迎幕を
立てて 富屋食堂や 館内案内をしましょう。
すると マスコミの方々がぞろぞろついて来て 全国的に 知覧の記念館の魅力を宣伝してくれると思います。 揖宿から鹿児島市にくる
修学旅行生は今は トイレ休憩に使っているようですが 早田さんが来たら町長は空港までお迎えにいき 知覧の魅力を紹介しましょう。
16歳から32歳くらいまでのカミカゼ攻撃の人たちの気持ちを
充分味わって頂き 国を思うこころを 国民に伝えましょう。
きょう 神村学園 甲子園勝ちましたね 中京大中京 名前からして
強敵で勝てるかどうか ソワソワしました。勝ちました。次は 土曜日
1時半 岡山の学芸館といいます。かてば ベスト4も近づきますね
今年の甲子園は楽しみです。
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:06
│Comments(0)
2024年08月15日
知覧特攻平和記念会館は 若い人は是非見ておくべきです
卓球のメダリスト 早田さんの談話が今 話題になっています
「帰国して何がしたいか」と問われ、「アンパンマンミュージアムと、鹿児島の特攻資料館(知覧特攻平和会館)に行ってみたい」と語り、居並ぶ記者を驚かせた。
知覧に初めて行ったのは 30年くらい前に ガランさんというおじさんがゼロ戦を見せてやろうというので 2時間車に揺られて生きました。当時は 遺書や写真など興味がなく ゼロ戦を見て回りました。
当時はまだ遺族のご両親が生きていたらしく 涙 涙の世界がありました。
きょうの 日本保守党の百田尚樹さんのYouTube ライブで「百田代表が泣いて物語を語っていました・「永遠のゼロの作者」
石原慎太郎さんや小泉純一郎が 国のために命令で華と散った
人たちの最後に遺書に 涙していました。
スチューブジョブスが スタンフォード大学で講演した時 もしきょうが
最後の日であったら君たちは 仕事にいくだろうか?と残り少ない
人生を大切に生きなさいと 魂の講演をしています。
カミカゼ攻撃が始まったのは レイテ沖海戦からです。日本の主力軍艦が壊滅的被害を受けて もう戦う術がなくなったようです。
第一号は
「神風特攻隊」の一番機として出撃し、昭和19年10月25日にレイテ沖海戦で米護衛空母「セント・ロー」に体当たりして海に散った海軍中佐、関行男=当時(23)、大尉から戦死後に昇進=の遺品約20点が、出身地に近い松山市の陸上自衛隊松山駐屯地にひっそりと展示されている。 しかし セントローをたった一機で葬ったのは
宮崎県出身の飛行学校の生徒でした。海軍はここでも海兵卒を重視したのでしょう。
シナが 早田さんの発言を重くみてか 次回からシナの大会にでれないというようなことをいっています。 シナを大きくしたのは 日本軍
の尊い犠牲の上に繁栄ができました。しかしもう音をたてて崩れています。石平さんという コメンテーターらが中国が崩壊しそうであると
連日SNSで報道しております。被害が世界にいかなければいいがと
思います。
第二次世界大戦とは 日本が連合国に向かって刃を向けた
おかげで アジアの解放ができたということではないでしょうか
インドシナの独立は 敗戦のおかげで戦後生まれたものです。
ゼロ戦は 100時間の練習で天気の良い日なら 普通の若い男性なら乗れそうです。6000機くらいの特攻機が 人命とともに散りました。6000機とは それくらいしか飛行機がなかったのです。
知覧はこれから今年いっぱいは お客様が来るでしょう。
もし明日があなたが最後の日なら あなたは何をしますか
「帰国して何がしたいか」と問われ、「アンパンマンミュージアムと、鹿児島の特攻資料館(知覧特攻平和会館)に行ってみたい」と語り、居並ぶ記者を驚かせた。
知覧に初めて行ったのは 30年くらい前に ガランさんというおじさんがゼロ戦を見せてやろうというので 2時間車に揺られて生きました。当時は 遺書や写真など興味がなく ゼロ戦を見て回りました。
当時はまだ遺族のご両親が生きていたらしく 涙 涙の世界がありました。
きょうの 日本保守党の百田尚樹さんのYouTube ライブで「百田代表が泣いて物語を語っていました・「永遠のゼロの作者」
石原慎太郎さんや小泉純一郎が 国のために命令で華と散った
人たちの最後に遺書に 涙していました。
スチューブジョブスが スタンフォード大学で講演した時 もしきょうが
最後の日であったら君たちは 仕事にいくだろうか?と残り少ない
人生を大切に生きなさいと 魂の講演をしています。
カミカゼ攻撃が始まったのは レイテ沖海戦からです。日本の主力軍艦が壊滅的被害を受けて もう戦う術がなくなったようです。
第一号は
「神風特攻隊」の一番機として出撃し、昭和19年10月25日にレイテ沖海戦で米護衛空母「セント・ロー」に体当たりして海に散った海軍中佐、関行男=当時(23)、大尉から戦死後に昇進=の遺品約20点が、出身地に近い松山市の陸上自衛隊松山駐屯地にひっそりと展示されている。 しかし セントローをたった一機で葬ったのは
宮崎県出身の飛行学校の生徒でした。海軍はここでも海兵卒を重視したのでしょう。
シナが 早田さんの発言を重くみてか 次回からシナの大会にでれないというようなことをいっています。 シナを大きくしたのは 日本軍
の尊い犠牲の上に繁栄ができました。しかしもう音をたてて崩れています。石平さんという コメンテーターらが中国が崩壊しそうであると
連日SNSで報道しております。被害が世界にいかなければいいがと
思います。
第二次世界大戦とは 日本が連合国に向かって刃を向けた
おかげで アジアの解放ができたということではないでしょうか
インドシナの独立は 敗戦のおかげで戦後生まれたものです。
ゼロ戦は 100時間の練習で天気の良い日なら 普通の若い男性なら乗れそうです。6000機くらいの特攻機が 人命とともに散りました。6000機とは それくらいしか飛行機がなかったのです。
知覧はこれから今年いっぱいは お客様が来るでしょう。
もし明日があなたが最後の日なら あなたは何をしますか
Posted by クレヨンしんちゃん at
00:00
│Comments(0)
2024年08月13日
2050年ごろは 外人さんが多くなる 五輪選手もハーフが多く
最近 スーパーやコンビニなどで 外人さんを良く見かけます。
サウスアジアの人達みたいです。 ベトナムは近じか ハノイ直行便が
飛ぶそうです。 香港 ソウル 台北 4番目ですね。
さて パリ五輪を見て思うことは 2050年ごろの五輪選手は
日系の外人さんが多数を占めるのではないでしょうか。
例えば バスケなど 黒人でも山田太郎 とか 鈴木花子と日本名を
名乗っていて 選手は 全員が黒人だったら 日本代表じゃないみ
たいな五輪になりますね。 もちろん2030年ごろ生まれた人たちに
にはなんの抵抗もないような気がしますが 昭和最後世代には
不思議なオリンピック選手に見えます。
人口が2100年には1500万まで減少するから使用がないみたいですが、 ロンドンの町は 36%が外人さんです。
最後に 甲子園 次は 名前からして強そうな中京大中京ですって。
神村さんのご活躍を期待します。
サウスアジアの人達みたいです。 ベトナムは近じか ハノイ直行便が
飛ぶそうです。 香港 ソウル 台北 4番目ですね。
さて パリ五輪を見て思うことは 2050年ごろの五輪選手は
日系の外人さんが多数を占めるのではないでしょうか。
例えば バスケなど 黒人でも山田太郎 とか 鈴木花子と日本名を
名乗っていて 選手は 全員が黒人だったら 日本代表じゃないみ
たいな五輪になりますね。 もちろん2030年ごろ生まれた人たちに
にはなんの抵抗もないような気がしますが 昭和最後世代には
不思議なオリンピック選手に見えます。
人口が2100年には1500万まで減少するから使用がないみたいですが、 ロンドンの町は 36%が外人さんです。
最後に 甲子園 次は 名前からして強そうな中京大中京ですって。
神村さんのご活躍を期待します。
Posted by クレヨンしんちゃん at
18:34
│Comments(0)
2024年08月10日
神村学園 勝ちました。パチパチ ベスト4くらいまでは希望します
甲子園とは地元が勝つことで 負けたら 夏の大会は終わりです。
よっぽどでないと決勝も見ません。
神村学園の野球部はいがくり頭の 実に昔の高校野球選手らしいです
しかし なんか 校歌が 女性らしき気がするのは私だけでしょうか?
吹上浜にのメロディー たくましさが足りないような気がします。
校歌といえば 垂水出身の瀬戸口藤吉 さんが作った 軍艦マーチの
メロデイを採用している学校があります。
盛岡一高の校歌は今でも 軍艦なのです。なぜかというと 少し戦争オタクのネタですが
盛岡一高の前身である盛岡中学校卒業者は、米内光政(卒業明治三十二年)と及川古志郎(同三十四年)の二人が高級海軍軍人が
いるからです。岩手県には板垣征四郎と 少しだけ縁がある東条英機がいます。その他文人には宮沢賢治、石川啄木、金田一京助がいます。
帝国海軍には 海軍大将が薩摩藩出身が17人いて全国一位でした。 本県は離島が多いのも船の技術が江戸時代から進んでいたのではないかと思います。
陸の長州 海の薩摩です。 日英戦争時代から海軍は力をいれて
山本権兵衛の時に 東郷平八郎を出します。個人的には 東郷は
長生きしすぎて 空の時代なのに海の装備に力を入れ過ぎたようです。
さて 甲子園でした。神村次も勝利を期待しています。
パリ五輪は 私が見るとすべて日本が負けます 女子サッカー
男子サッカー一番期待していたのですが 残念です。
パリ五輪は経済効果がフランスにあったようで成功みたいです。
次は大阪万博です。ボロクソ言われています。あと10か月なのに
パビリオンが立っていないとか。維新も大変ですね。
よっぽどでないと決勝も見ません。
神村学園の野球部はいがくり頭の 実に昔の高校野球選手らしいです
しかし なんか 校歌が 女性らしき気がするのは私だけでしょうか?
吹上浜にのメロディー たくましさが足りないような気がします。
校歌といえば 垂水出身の瀬戸口藤吉 さんが作った 軍艦マーチの
メロデイを採用している学校があります。
盛岡一高の校歌は今でも 軍艦なのです。なぜかというと 少し戦争オタクのネタですが
盛岡一高の前身である盛岡中学校卒業者は、米内光政(卒業明治三十二年)と及川古志郎(同三十四年)の二人が高級海軍軍人が
いるからです。岩手県には板垣征四郎と 少しだけ縁がある東条英機がいます。その他文人には宮沢賢治、石川啄木、金田一京助がいます。
帝国海軍には 海軍大将が薩摩藩出身が17人いて全国一位でした。 本県は離島が多いのも船の技術が江戸時代から進んでいたのではないかと思います。
陸の長州 海の薩摩です。 日英戦争時代から海軍は力をいれて
山本権兵衛の時に 東郷平八郎を出します。個人的には 東郷は
長生きしすぎて 空の時代なのに海の装備に力を入れ過ぎたようです。
さて 甲子園でした。神村次も勝利を期待しています。
パリ五輪は 私が見るとすべて日本が負けます 女子サッカー
男子サッカー一番期待していたのですが 残念です。
パリ五輪は経済効果がフランスにあったようで成功みたいです。
次は大阪万博です。ボロクソ言われています。あと10か月なのに
パビリオンが立っていないとか。維新も大変ですね。
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:45
│Comments(0)
2024年08月06日
8.6災害 若き薩摩の群像のかどに洗濯機と電気釜が流れていた。
8月6日は 広島原爆の日です。鹿児島市は8.6災害の日です。
この日 甲突川の横を昼2時ごろ自転車で走っていたら あと50センチくらいであふれるくらいでした。初めてみる甲突川にきょうは水がおおいなあとおもっていました。
アパートの大家さんの話では 水がなく 友人の井戸が出る西田町と
高麗町の人のところに水くみにいったそうです。わたしも高齢夫婦の
家にバケツ1杯だけ持っていきました。水だけでトイレなど使えません。
昔 唐湊地区は まだ汲み取りが多く 新川からあふれた汚泥が
隣近所のかべにつきまくり 臭いが大変できんべえが出て 衛生局の人が消毒水を撒いていました。 8.6は終わっても新川は何度も
あふれました。その時に 唐湊の鴨池台計画があり そこの木を切ったら あふれるのは当然と考えました。県の許可を出す人は実態を知らないと思いました。
エアコンと車が爆発的に売れたそうです。刑務所跡地のあたりが悲惨で自宅はほとんど浸かっていました。今ではきれいに区画整理されていますが当時はただの住宅街でした。
小山田から来る人は 川がグランドキャニオン状態で当分休みだったといいます。国道3号線はアウトでした。磯から姶良もアウト
天文館でお店している人は 地下が水族館状態だったといいます
全国からの募金が出たそうです。
暑い日が続きます。もし川内の原発がとまったら 町は蒸し風呂になるでしょう。原発に変わるものがあれば原発はいりませんが それがない限り必要だと思います。
人類が生きている以上 災害は必ずきます。それを先人は乗り越えてきょうまできています。最低限の すくなくとも7日間は生き延びる
準備をしておきましょう。 庭一面に芋畑になっています。
この日 甲突川の横を昼2時ごろ自転車で走っていたら あと50センチくらいであふれるくらいでした。初めてみる甲突川にきょうは水がおおいなあとおもっていました。
アパートの大家さんの話では 水がなく 友人の井戸が出る西田町と
高麗町の人のところに水くみにいったそうです。わたしも高齢夫婦の
家にバケツ1杯だけ持っていきました。水だけでトイレなど使えません。
昔 唐湊地区は まだ汲み取りが多く 新川からあふれた汚泥が
隣近所のかべにつきまくり 臭いが大変できんべえが出て 衛生局の人が消毒水を撒いていました。 8.6は終わっても新川は何度も
あふれました。その時に 唐湊の鴨池台計画があり そこの木を切ったら あふれるのは当然と考えました。県の許可を出す人は実態を知らないと思いました。
エアコンと車が爆発的に売れたそうです。刑務所跡地のあたりが悲惨で自宅はほとんど浸かっていました。今ではきれいに区画整理されていますが当時はただの住宅街でした。
小山田から来る人は 川がグランドキャニオン状態で当分休みだったといいます。国道3号線はアウトでした。磯から姶良もアウト
天文館でお店している人は 地下が水族館状態だったといいます
全国からの募金が出たそうです。
暑い日が続きます。もし川内の原発がとまったら 町は蒸し風呂になるでしょう。原発に変わるものがあれば原発はいりませんが それがない限り必要だと思います。
人類が生きている以上 災害は必ずきます。それを先人は乗り越えてきょうまできています。最低限の すくなくとも7日間は生き延びる
準備をしておきましょう。 庭一面に芋畑になっています。
Posted by クレヨンしんちゃん at
22:10
│Comments(0)
2024年08月06日
8.6災害 若き薩摩の群像のかどに洗濯機と電気釜が流れていた。
8月6日は 広島原爆の日です。鹿児島市は8.6災害の日です。
この日 甲突川の横を昼2時ごろ自転車で走っていたら あと50センチくらいであふれるくらいでした。初めてみる甲突川にきょうは水がおおいなあとおもっていました。
アパートの大家さんの話では 水がなく 友人の井戸が出る西田町と
高麗町の人のところに水くみにいったそうです。わたしも高齢夫婦の
家にバケツ1杯だけ持っていきました。水だけでトイレなど使えません。
昔 唐湊地区は まだ汲み取りが多く 新川からあふれた汚泥が
隣近所のかべにつきまくり 臭いが大変できんべえが出て 衛生局の人が消毒水を撒いていました。 8.6は終わっても新川は何度も
あふれました。その時に 唐湊の鴨池台計画があり そこの木を切ったら あふれるのは当然と考えました。県の許可を出す人は実態を知らないと思いました。
エアコンと車が爆発的に売れたそうです。刑務所跡地のあたりが悲惨で自宅はほとんど浸かっていました。今ではきれいに区画整理されていますが当時はただの住宅街でした。
小山田から来る人は 川がグランドキャニオン状態で当分休みだったといいます。国道3号線はアウトでした。磯から姶良もアウト
天文館でお店している人は 地下が水族館状態だったといいます
全国からの募金が出たそうです。
暑い日が続きます。もし川内の原発がとまったら 町は蒸し風呂になるでしょう。原発に変わるものがあれば原発はいりませんが それがない限り必要だと思います。
人類が生きている以上 災害は必ずきます。それを先人は乗り越えてきょうまできています。最低限の すくなくとも7日間は生き延びる
準備をしておきましょう。 庭一面に芋畑になっています。
この日 甲突川の横を昼2時ごろ自転車で走っていたら あと50センチくらいであふれるくらいでした。初めてみる甲突川にきょうは水がおおいなあとおもっていました。
アパートの大家さんの話では 水がなく 友人の井戸が出る西田町と
高麗町の人のところに水くみにいったそうです。わたしも高齢夫婦の
家にバケツ1杯だけ持っていきました。水だけでトイレなど使えません。
昔 唐湊地区は まだ汲み取りが多く 新川からあふれた汚泥が
隣近所のかべにつきまくり 臭いが大変できんべえが出て 衛生局の人が消毒水を撒いていました。 8.6は終わっても新川は何度も
あふれました。その時に 唐湊の鴨池台計画があり そこの木を切ったら あふれるのは当然と考えました。県の許可を出す人は実態を知らないと思いました。
エアコンと車が爆発的に売れたそうです。刑務所跡地のあたりが悲惨で自宅はほとんど浸かっていました。今ではきれいに区画整理されていますが当時はただの住宅街でした。
小山田から来る人は 川がグランドキャニオン状態で当分休みだったといいます。国道3号線はアウトでした。磯から姶良もアウト
天文館でお店している人は 地下が水族館状態だったといいます
全国からの募金が出たそうです。
暑い日が続きます。もし川内の原発がとまったら 町は蒸し風呂になるでしょう。原発に変わるものがあれば原発はいりませんが それがない限り必要だと思います。
人類が生きている以上 災害は必ずきます。それを先人は乗り越えてきょうまできています。最低限の すくなくとも7日間は生き延びる
準備をしておきましょう。 庭一面に芋畑になっています。
Posted by クレヨンしんちゃん at
22:10
│Comments(0)
2024年08月04日
J2 リーグ 気がつけば19位 降格圏内です。でもまだ試合はあります
パリ五輪に目をむけていたら J2リーグ なんと鹿児島は ビリから2番目です。みんな勝とうと一生懸命にやっているのですから 文句はいいませんが もし降格したら 悲願の鹿児島市のサッカー場建築も遠のくような気がします。5勝8敗12引き分け この引き分けが痛いですね。
なでしこアメリカに惜しくも敗れました。長谷川を下げたのは痛いと
思いました。 ブラジル戦の谷川のシュート 中村俊輔を思い出す
一発でした。
話しは変わり 神村学園 県内夏の大会 3連覇です。ぜひベスト4
らいまで いってもらいたいです。毎年 地元が負ければ わたしの甲子園が終ります。
最後に 統計の分野の話
2050年の九州の人口
福岡県 513万人→448万人 アジアの玄関口 再開発さかん
佐賀県 81万人→62万人 新幹線かもめ 不要だと思います
長崎県 131万人→87万人 坂の町 田舎を捨てて福岡県へ
熊本県 174万人→135万人 半導体の町で活性化する?
大分県 112万人→84万人 東回り新幹線来るか
宮崎県 107万人→79万人 長崎の方が多いですね
鹿児島県 159万人→117万人 大隅半島が壊滅的になりそうな
沖縄県 146万人→139万人 子供産む県です 戦争の脅威がある
のに宮古島など他県から入ってくる。
なでしこアメリカに惜しくも敗れました。長谷川を下げたのは痛いと
思いました。 ブラジル戦の谷川のシュート 中村俊輔を思い出す
一発でした。
話しは変わり 神村学園 県内夏の大会 3連覇です。ぜひベスト4
らいまで いってもらいたいです。毎年 地元が負ければ わたしの甲子園が終ります。
最後に 統計の分野の話
2050年の九州の人口
福岡県 513万人→448万人 アジアの玄関口 再開発さかん
佐賀県 81万人→62万人 新幹線かもめ 不要だと思います
長崎県 131万人→87万人 坂の町 田舎を捨てて福岡県へ
熊本県 174万人→135万人 半導体の町で活性化する?
大分県 112万人→84万人 東回り新幹線来るか
宮崎県 107万人→79万人 長崎の方が多いですね
鹿児島県 159万人→117万人 大隅半島が壊滅的になりそうな
沖縄県 146万人→139万人 子供産む県です 戦争の脅威がある
のに宮古島など他県から入ってくる。
Posted by クレヨンしんちゃん at
14:21
│Comments(0)
2024年08月01日
えっ鹿児島市 38度? 鴨池イオン今月まで
暑いねえ テレビ見ていたら きょうは38度の恐れがあるとか
鹿児島市出来て以来の暑さだとか言っていました。
鹿児島市が出来たのは明治22年4月1日です。この日から薩摩藩からの行政が変りました。人口5万8700人くらいです。
ちなみに この当時の鹿児島市は 山縣屋あたりを中心に磯地区から
荒田が街の範囲でした。それが 明治44年9月30日から草牟田地区
武地区が編入 次に永吉 原良 玉里が編入されています。
昭和9年になりますと 中郡 宇宿 西武田村?吉野村が出来ました。
昭和25年10月 伊敷 東桜島が編入されました。
昭和42年には谷山市が合併しました。なぜか谷山商工会は残りました。
そして 昭和47年 鴨池動物園が谷山へ移転して その後に鴨池
ダイエーが誕生して 今月幕を閉じます。
商売も南へ南へと伸びています。今から鹿児島中央駅周辺から市立病院へ商店街が伸びるような気がします。
お店が締まるということは さようならバーゲンセールがあるような気がします。お暇な方はのぞいてみてください。
鹿児島市民 悲願のサッカー場には 最適な場所だと思いますが
先立つものがないでしょう。
最後に2120年 社会人口調査会「政府の機関」は日本人の
人口は1500万人と予測しています。つまり 衣食住遊ぶ に関連する建物は今の6分の1で住むことです。
中央駅の周辺に半径3キロが鹿児島市になり 高い高層ビルができ
AIで管理されたダイナーシテイが出来ると予想されます。
今の商売の半分は シンギュラリテイといいまして 人間の能力を
機械が上回ることになります。大変な世の中になると思います。
しかし 江戸時代に薩摩藩から徒歩と舟で2か月かかって江戸に
ついたことを考えれば時代はそういうものだと思います。
鹿児島市出来て以来の暑さだとか言っていました。
鹿児島市が出来たのは明治22年4月1日です。この日から薩摩藩からの行政が変りました。人口5万8700人くらいです。
ちなみに この当時の鹿児島市は 山縣屋あたりを中心に磯地区から
荒田が街の範囲でした。それが 明治44年9月30日から草牟田地区
武地区が編入 次に永吉 原良 玉里が編入されています。
昭和9年になりますと 中郡 宇宿 西武田村?吉野村が出来ました。
昭和25年10月 伊敷 東桜島が編入されました。
昭和42年には谷山市が合併しました。なぜか谷山商工会は残りました。
そして 昭和47年 鴨池動物園が谷山へ移転して その後に鴨池
ダイエーが誕生して 今月幕を閉じます。
商売も南へ南へと伸びています。今から鹿児島中央駅周辺から市立病院へ商店街が伸びるような気がします。
お店が締まるということは さようならバーゲンセールがあるような気がします。お暇な方はのぞいてみてください。
鹿児島市民 悲願のサッカー場には 最適な場所だと思いますが
先立つものがないでしょう。
最後に2120年 社会人口調査会「政府の機関」は日本人の
人口は1500万人と予測しています。つまり 衣食住遊ぶ に関連する建物は今の6分の1で住むことです。
中央駅の周辺に半径3キロが鹿児島市になり 高い高層ビルができ
AIで管理されたダイナーシテイが出来ると予想されます。
今の商売の半分は シンギュラリテイといいまして 人間の能力を
機械が上回ることになります。大変な世の中になると思います。
しかし 江戸時代に薩摩藩から徒歩と舟で2か月かかって江戸に
ついたことを考えれば時代はそういうものだと思います。
Posted by クレヨンしんちゃん at
12:31
│Comments(0)