QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2025年03月18日

 磯 仙巌園駅の乗降時間は1分以内は短くない?

 JRの時刻表を見ていましたら 磯の新駅 仙巌園駅の

乗降時間は 例えば8時45分到着 8時45分出発になっています

つまり乗降時間は1分以内なのです。県外から荷物を沢山もっていれ

ば 1分は凄い短いと思いませんか? たぶん 運転手さんが 終着駅に着くまでに 時間を調整するのだと思いますが。

仙巌園駅に作って欲しかったのは 雨風雪灰などを待ち時間しのげる

4面を囲ったお部屋があればと思いますが、昔 四国とかいった山の中の小さな駅みたいでした。お客さんは地元の人のみだと思います。 この人たちは時間ぴったりに来る人達で小屋は不必要なのでしょう。

駅が出来て欲をいえば 鉄のパイプは パリにあるようなアールヌーボー調のデザインが入ったパイプにして頂ければ最高です。途中に
薩摩切子とか偽物でよいので入っていれば、、 無理ですねお金かかり過ぎですね。 

幕末のころは 磯の白浜の松並木を錦江湾の波を浴びながら 1日
武士は40キロ歩いていったそうですが、時代です。

春の甲子園始まりました。やはり地元が出ないと野球が好きでも
盛り上がりにかけます。 見るのは決勝戦くらいでしょう。

最後に不満な県の工事 県民の税金で賄うのでしょうか?
鹿児島県は17日、産業廃棄物管理型最終処分場「エコパークかごしま」(薩摩川内市)について、2029年12月まで運用した場合の最終的な収支は21億2000万円の赤字となり、県からの借入金約59億円のうち40億2000万円を返済できない見込みであると明らかにした。15年1月に操業後、収支見通しの試算は初めて。県は開業前、借入金は収入から全額返済された上で約1億円の収益が出ると見積もっていた。 たしか訴訟になっていましたね。エコパークの産廃工事 当時の県の責任者 部長級以上は少しは支払えと言いたいです。県の住宅供給公社とか 県庁の公務員では見積もりが甘いような気がします。江戸時代なら切腹をして自害するべきです。




Posted by クレヨンしんちゃん at 22:07│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 磯 仙巌園駅の乗降時間は1分以内は短くない?
    コメント(0)