QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2020年11月30日

市長戦 11月20日ごろの電話調査の 順番で下鶴氏が 当選。

 市長選は 11月20日ごろの事前電話調査どうりでした。

 下鶴さんの若さ 学歴 県議の経験 浮動票の多い鹿児島市
 市民の若さに期待する声に押されての当選でしょうかね。

 今ままでのまま か 今からか 「このままより これからか」
 がスローガンですので もし 4年後 今のままだったら
 下鶴さん 大変ですね 40歳自分の政策の結果が20年後に
 自覚できる年齢ですね 頑張ってください。

 コロナ時代 サッカー場 市電の延長
  体育館 街の開発と大変でしょうね。予算はあるのでしょうか
 上に立つ人は 重い責任がありますよね。 議会で自民党の
 議員などとうまく調整が見物ですね

 上門さん 予想に反して票が開きましたね 思ったとうり市議会の自民党も 一枚岩ではなかったようですね たくさんの団体から
 後押しされていたのでもう少し頑張れるのかなと、、

 松永さん 森市長の応援を受けて2位でしたね 森市政の延長を避けた若い市民が多いような気がしましたが、、 森市長は
県知事候補の時もそうでしたが イエスかノーをはっきり言わない人ですよね 敵を作らない政策をしたような気がします。
社民党さんが 推薦していましたが 日本では今の社民党では
投票率がほとんどゼロに近いのでは 内部分裂していたような。

 桂田さん 熊吉はこの人見ると 世界一貧しいがやさしい心の
持ち主の ムヒカ大統領を思い出します。 共産党って日本全国では支持率2%ないくらいじゃないですかね。

 

 
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 19:51Comments(0)

2020年11月28日

谷山 国際大学に看護学部が2023年できるそうで

 谷山の国際大学も学生さんが少なくなりつつあるのか?
新しい学部を創設するみたいです。
 看護学部とは
看護学部(かんごがくぶ、英称:School of Nursing)とは、大学に置かれる学部の一つであり、看護学を教育研究することを目的としている。この学部はこれから訪れる高齢化社会に伴う看護職に従事する人の不足解消に応えるべく全国の大学で設置が進み、1991年には11校だったものが2019年には272校(看護学部以外の名称の学部を含む)にまで増加した。また、看護学分野の博士は毎年600人超誕生するようになっている。 この30年間で260校も増えている学部なのですね 少子高齢化で老人が多くなるために必要な学部だと思います。

私立大学で一番偏差値の高い看護学部は 札幌にある天使大学という所です。また国立大学で一番偏差値の低い看護学部は
沖縄にある明桜大学という大学で 2つとも熊吉にはなじみのない大学ですね。 誰でも天使大学卒業とか言えば知りませんよね
今全国で大額は756校もあります。驚くべきことにあと50校くらい
大学をわが県につくりたーいと手を上げているそうです。例えば場「宗教の幸福の科学「」が 幸福大学とか

しかし 大学生の数はどんどん減っていっているのが現実です。
昭和22年団塊の世代に生まれた子供は267万人あまり 令和2年は85万人を割るかもしれません。つまり今年生まれた赤ちゃんが大学に入る時は 大学はあっちこっち合併しているでしょう。 東大は昭和22年も今も入学者数が一定だとしたら偏差値は今の方が下がっているのが普通でしょう。つまり 今の学生は三十年前の学生とすると バカになっているのでは?この国が衰退している原因かもしれませんね
熊吉の予想では 県短と鹿児島大学 下手すると宮崎大学もあと20年後は合併しているのではないでしょうかね。
最近は大阪外国語大学が大阪大学へ 名古屋大学と岐阜大学と合併 大阪市立大学と大阪府立大学が合併します。

鹿児島市の私立大学も おそらく純心 国際 志學館とかは
合併しないと生き残れない時代に入ると思いますが、、

 最後に 国際のある五位野駅の1日に乗降数は2775人です
鹿児島駅は1520名です 中央駅が2万人くらいですから 鹿児島駅名を、今の鹿児島駅は上町駅へ変えるべきじゃないかなといつも思っています。 

 鹿児島市の鹿児島国際大学は27日、2023年4月に4年制の看護学部を新設すると発表した。24年3月に閉校する鹿児島看護学校(同市下伊敷1丁目)の運営を引き継ぐ。看護学校側と教育や人材交流などの包括連携協定を同日結んだ。今後、文部科学省への設置申請準備を進める。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 21:35Comments(0)

2020年11月26日

コロナ ここ3週間が山場 西村大臣も大変ねえ

西村康稔(やすとし)経済再生担当相は25日、有識者らによる新型コロナウイルス対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)後に記者会見し、分科会全体として強い危機感が共有されたとしたうえで、「この3週間が勝負だと。いまの感染拡大を抑えられるかどうか。その大事な、大事な3週間だということだ」と訴えた。

年末まで マスクをつけてご飯を食べましょう。家の中では密にならないように。なるべく外へ出ないように。 日本政府もコロナで大変ですね
だけど こう毎回も ここマルマル日が山場を聞かされると アキがきますね。 尾身茂さんって コロナの先生で歴史に残るんじゃないですかね。コロナの女王は消えましたが、、岡田先生

下記は2チャンネルで暇な人がカウントした警戒警報

2/24 ここ1~2週間が山場
2/25 ここ1~2週間が山場
2/26 ここ1~2週間が山場
2/27 ここ1~2週間が山場
2/28 ここ1~2週間が山場
2/29 ここ1~2週間が山場
3/1 ここ1~2週間が山場
3/2 ここ1~2週間が瀬戸際
3/3 ここ1~2週間が瀬戸際
3/4 ここ1~2週間が瀬戸際

11月26日より3週間が山場だそうです 乗り越えたら山がまた
あるのじゃないですかね?

毎月 警戒警報が出ています そのうち欧州並みに1日1万人とか
なれば 政府はなんというのでしょうか。 来年の五輪がパーになり
それでも森元総理さんはやるとかいうのでしょうか
ファイザー社のお薬に期待
しましょう。コロナがおさまらないと楽しい毎日じゃないですね

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 19:01Comments(0)

2020年11月25日

市長選挙 下鶴 松永 上門 桂田さんの予想 KTS1000人調査

 鹿児島市は鹿児島県民の約35%が住んでいます。そこの市長です
今後4年間影響は大きいです。 県知事に ギ を言える人です。

鹿児島市は浮動票が多い町です。3割くらいは誰に投票するか決めていないそうです。投票率も低い町です。今度は知りませんが
雨 寒い日 投票率が低くなりそうです。、

自民党は最近は一枚岩ではなさそうです。自由投票らしい 

コロナの影響で財政が大変な4年間になりそうです。三割自治の街の金庫は大変です

J3も 申し訳にくいけど 昇格の見込みなしでサッカー場はお預けしたほうが良いのでは。

コロナ禍が終わらないと マリンポートも外貨を運んでくる大型客船も開店休業です。 観光に重きを置いた政策をしていた安倍内閣は
転びましたね。いや 鹿児島県内の観光業が悲鳴を上げています 

ファイザー社のコロナに効く薬できたらいいですね。

若い人 後期高齢者出ない人 「今やっている議員は則辞めるべだと思います。」 英語ができる人 将来のビジョンが予想できる人
責任を取れる人 費用対効果のある政策がいいですね
トランプみたいに グズグズいうのは 下の下です。

平成28年11月27日 市長選 データ

有権者 498.019人 投票率 25% 男子24.74% 女子25.22% この年はたった25%の有権者が選挙に行っていませんね
今回は 天気が良くて 気温が上がればもう少しは良くなると思います。

新聞記事では

元県議の下鶴隆央さんが、無所属で元副市長の松永範芳さんをややリードしていて、これに、無所属で元市議の上門秀彦さんが続く展開となっています。

共産党公認で元市議の桂田美智子さんはこの3人を追う
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 08:44Comments(0)

2020年11月23日

錦江湾横断トンネル 当分無理じゃない?

まず J3のユナイテッド鹿児島 うーん残念 くやしいのう!
後半ロスタイム 48分に悪夢が来ました。絶句でした。
今年のJ2 昇格は難しいようです。 引き分けで使用がないかと思って
いましたが 相模原さんに点を取られて なんと後味が悪い試合でした。 J3が定位置ににならないように がんばりましょう。
余談ですが 名前を変えたほうがいいのではないでしょうか。
ロアッソ熊本の意味は ロがレッドです アッソは阿蘇山です
つまり赤い阿蘇山です。 コンサドーレは後ろから読むと道産子です。
京都パーブルサンガは京都の在家の信者さんたちでパープルは高貴な色です。 いいたいことはもうひとひねり ひねった鹿児島らしい
名前がいいのではないかなあと思っております。

さて 薩摩半島と大隅半島 をトンネルでつなぐ計画。
予算がついてできるものなら すぐにでも欲しいです。しかし壁が
あまりにも大きすぎます。

大隅半島の人口は 少子高齢化で 市町村が消えていきつつあります 過疎の町で限界集落になるのですよ 農家畜産 さすがに
90歳以上になってくるとやりたくてもできないでしょう。

産業がない 観光地がない 工業が今後期待できるか ノーです。

思うにミタゾン知事は 票がほしいために予算をつけたような気がします。3133万円もかけなくても無理だと素人判断でわかるような気がしませんか。 もし工事に入ったら1000億円以上はかかるのですよ。
このコロナ禍のなか どこに予算がつきますか
尾辻議員や 森山先生が頑張って予算を分どってこれますか

北海道と本州を結ぶ青函連絡トンネルにどのくらいの時間がかかったかわかりますか。建設開始 1961年(昭和36年)3月23日
開通 1988年(昭和63年)3月13日
 画餅です。


  


Posted by クレヨンしんちゃん at 20:39Comments(0)

2020年11月21日

管総理のいうマスク会食は 禅の堂場のようになりますよね


 管総理のいうマスク会食とは

1:マスクを外します
2:食べ物、飲み物を口に含みます
3:食べ物は口を閉じてモグモグ咀嚼します
※マスクを外したときは会話は控えましょう
4:飲み込みます
5:マスクを付けます
6:会話します
※会話が終了するまでマスクを外してはいけません
7:会話終了 

 福井県永平寺の雲水のごはんの食べ方のように 修行の一環の
 ような気がします。 マスクをつけて食べて見てください。
  どんな官僚や補佐官が作ったのか顔を見たいものです

 今、若い官僚がバンバン辞めていくそうです。自殺に追い込まれた
 赤木さんのような 犠牲者を作りたくないですよね
 昭和の官僚は日本国のために頑張って働き 今の官僚は
 官邸や上司の命令に従い昇進だけを考えているような気がします
 
 GOTOを考えた人は今すぐ辞めるべきです。
 日本旅行業協会の会長は 二階幹事長です。どうも2階の影響
 があるのではないでしょうか。 
 マスコミは連日 新規感染者が過去最高と報道していますが
 来年の今頃は 死者がゴロゴロ出るのでは、、
 
 経済も大事ですが 人の生命のほうが大事です 忍び難きを
 忍び 将来の太平の世を開くために 今は大都市はロックダウン
 でしょう。 旅行 運輸 ホテル 観光業 たまたま台風の
  大きなのが来たと思って我慢してください 春が来るまで待ちま
  ましょう。 コロナ氷河期世代の就職は 航空、観光業はやめた方がいいのではないかなと
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 04:50Comments(0)

2020年11月20日

市長戦 下鶴さんが先頭集団 ハンターニュース電話調査

話調査に答えた有権者の数は434人。下鶴氏が先頭を走り、わずかの差で松永氏、次いで上門氏、桂田氏が追う展開となっている。

選択にあたって重要視する項目については「政策」と答えた人が55%、次が「人柄」で約2割を占めている。

今度の市長選は予測がつかないなあ。

保守王国 自民党の票が 分裂している。 現在の森市長が 松永氏側陣営に立ったため 上門さんに当然流れる票が動いている。

また途中から共産党の桂田さんが出馬したために 共産支持者や野党支持者が 自民の票を奪い合うのではないでしょうか

先のミタゾン知事は 自民党推薦のお墨付きを頂いたのに 落選した。 県議会は一本槍ではなかったらしい。

下鶴氏が 市長になれば 4人の中で一番 鹿児島市が大きく変わるような気がする。若いので大胆な発想ができる

自分の企画した事案が 生きている時代に 成功 失敗にかかわらず 市民の評価を得られる 

松永氏や 上門氏は べったりの自民党なので 森市長の延長線の 政治が続くと動く 危険なことはしない。

いづれにしても 今度の市長戦は先が見えない。
 来年はコロナが本格的に暴れ出し市長の力量が試される年に
なりそうです。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 01:30Comments(0)

2020年11月16日

健康保険証とマイナンバーカードが 義務付けされる。 竹中がいるな!

! 今 マイナカード所持者 国民の約20%くらいかな?
。それを絶対に義務付けさせるために 健康保険証とドッキングさせるそうです。
怖いのは マイナカードは国民の一人一人の個人情報が記載されたものが ある日 突然 中国や北朝鮮やロシアなど 能力が劣化しつつある 我が国のセキュリティ対策システムを信用していいものかです。1億数千万の情報がもし盗まれたとなると 政府は
ひな壇で ごめんなさいではすいません。切腹ものです。

もう一つは 健康保険証がないと全額負担になるということは、マイナカードを絶対に作らないと病院に行けないことです。75歳以上の方も2割負担になるとか、原因は少子高齢化対策をしなかった
平成30年間の政治家にあると思います。

マイナカードの利用は 政府のあらゆる省庁に共有できます。
国税庁は相続税の手間で喜ぶでしょう。 個人の所得も管理できますので財務省も喜ぶでしょう。 いい意味に使われるのはかまいませんが プライバシーの侵害など悪い意味に使われると困ったことになります。情報が洩れてネットで拡散されるとアウトです。

どうも管総理のブレインの竹中平蔵 高橋洋一 アトキンソンらがからんでいると思います。日本丸をダメにする売国奴だと熊吉には思えます。

下記は新聞より抜粋

健康保険証がマイナンバーカードと来年から一体化することに伴い、
政府が現在使われている保険証の発行を将来的に停止する方向で検討していることがわかりました。

来年3月からはマイナンバーカードが健康保険証として医療機関や薬局などで使えることになっていますが、
健康保険組合には保険証の発行義務があり、発行を続けることで事務的な負担に加え、
マイナンバーカードへのスムーズな移行の妨げになることが指摘されています。
このため、政府は省令の改正などによって発行義務を緩和できないか検討していて、
来月まとめるデジタル化に向けた工程表にも盛り込む方向で調整が進められています。

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 19:12Comments(0)

2020年11月14日

県内で精神病の患者増殖中 アルツも6人に一人くらいになれば、、

 鹿児島県内で精神病の方が多くなっているような気がします。統合失調症患者は100人に一人だといいますが 社会の波に
隠れて生きているのですね。 昔は 性同一性障害の方は あんまり見かけなかったような気がします。最近は堂々と商売をしています 
また鹿児島市も高齢化が進み あと20年以内には65歳以上の6人にひとりくらいがアルツハイマー型認知症にかかるようです。
難しい時代に入ってきましたね。 熊吉の住むボロアパートにも 鬱病や精神疾患の方がいて 対応に苦慮しています。一番怖いのは
この方たちが 権利無能力者で 人を殺しても 裁判で無罪になる可能性が強いことですね。コロナも怖いけど2050年くらいは大問題になるのではないかと思います。  京都アニメーションの放火で36人くらい殺した人も 障害者手帳を持っていたので治療をしたとか聞いたことが
あります。

心療内科という看板の病院をよく見るようになった気がします。 私の住む近くにも統合失調症のおばちゃんがいました。
 昼は薬で寝て 夜中は一日中起きて 部屋はゴミ屋敷 ゴキゲンな時はハイになり唄を歌い 子供が見えて シマウマさんも来たとか
現実と違う話をします。 応対に苦慮します。両親がどうしてこんな子が出来たのかと嘆きながら死んで逝きましたが。

 下記は2チャンネルの記事から

鹿屋市の病院で、入院している女性の首にタオルを巻きつけて殺害しようとしたとして、同じく入院中の45歳の女が、殺人未遂の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、鹿屋市の病院に入院中の45歳の女です。

警察によりますと、女は13日午後4時すぎ、同じ病室にいた44歳の女性の首にタオルを巻きつけ、殺害しようとした疑いがもたれています。

犯行に気づいた別の患者が看護師に伝え、駆けつけた看護師が女を止めたということで、被害者の女性は一時、心肺停止となりましたが、治療で意識を取り戻し、命に別条はないということです。

警察の調べに、女は容疑を認めているということで、警察は他の患者に迷惑がかかるおそれがあるとして、病院や女の名前を明らかにしていません。

この病院には心療内科や精神科があり、警察は女に精神障害があった可能性も視野に捜査を進めています

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 21:17Comments(0)

2020年11月11日

県内で学生をひき殺し 禁固1年10か月は軽すぎる。悲しい交通事故

 下記は南日本新聞の記事からです。 場所はわかりませんが
県内で起きた事件だそうです。

読んでいて むしゃくしゃしてきました。加害者の態度は横柄すぎます。被害者の大学生の遺族が可哀想です

生活保護で 補填するとか言っていますが 生活保護費ではまず無理です。 禁固1年10か月は罪が軽すぎます。

格差社会はこういう加害者を今後ますます増やしていくような気がします。子供の時の環境や親の躾などを改善しないとダメでしょう。
全国でこういう悲惨な交通事故が毎日起きているのは この国の
社会の仕組に欠点あるように思います。皆様はどう思われますか?


新聞の記事の一部

小太りで黒いTシャツを着た被告の男(26)。自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われていた。

 男はゲームや動画を見て不規則な生活を送っていた。梅雨の真っただ中だったその日、「雨にぬれたくなかった」とレンタカーを借りた。生活保護を受給しているため車の運転を禁じられていたにもかかわらずだ。

 向かったのはパチンコ店。兄と10カ所を巡った。夜が更け、眠気を覚えても休憩しなかった。居眠り運転で横断歩道を渡っていた21歳の男子大学生をはね、死亡させた。信号は男側が赤。ブレーキを踏んでいなかった。

 「尊い命を奪い、大変申し訳ない」と謝罪したが、事件後2度もドライブをしていたことが明らかになった。張り詰めた空気の中、喪服に身を包んだ遺族3人が傍聴席からやり取りを見守っていた。

 事故を起こした認識が薄れていったとする被告に、検察官は間髪を入れず「薄れるような出来事か。ご遺族がどんな気持ちで過ごしてきたと思うか」と声を張り上げた。「あなたに無念さが分かるか。生きているから償いたいとか言えるけど、被害者は何も言えないんだよ。分かる?」と一気にまくし立てた。

 被害者は大学の特待生だった。県外の広告代理店から内定をもらい、新たな未来へ踏み出そうとしていた。ムードメーカー的な存在で300人もの友人が通夜に参列。現場には一緒に音楽活動をしていた仲間がCDを手向けてくれた。


事故3日後に被告から電話があり、名前を間違えられた。生活保護費で賠償したいと言われ、ばかにされていると思った。事件に関するノートの1ページ目に「無念を晴らす」と記した。「息子と幸せな時間をもっと分かち合いたかった。被告への憎しみは日に日に増すばかり。最大限の罰を」と述べ、陳述を締めくくった。

 迎えた判決公判。男はまたも黒いTシャツ姿で臨み、禁錮1年10月を言い渡された。スーツ姿の遺族が法廷を後にする際、深々と礼をしたが見向きもされず、静かに法廷の扉が閉まった。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 00:43Comments(0)

2020年11月09日

銀行が 御社などの預金情報を 販売するんだって。厭な世の中ですね

 ネットの情報では みずほ銀行が 企業などのお金の動きを
希望するお客に売りまくるそうです。凄い時代ですね。
個人情報はさすがに 国の縛りでできないとは思いますが
他人の給与や年収 家賃の支払いなど 都合の悪い人には
ショックですね しかし 興信所などはウエルカムでしょう。
裁判所で 財産を隠したりすることも出来なくなりますね。

 今はみずほ銀行だけですが そのうちに全国の地銀
都市銀行が続けば マイナンバーを晒すようなモノですね。

前から 中国や北朝鮮などが 国家グルミで セキュリテイの
甘い日本のマイナンバーを 情報力の弱い所をついて 国民の
個人情報が盗まれると心配していましたが その前にみずほが
売るとは。 世界の大学ランキングでは 中国の清華大学 10位 東大41位
日本のITは世界の国々に抜かれているのですね。
その前に みずほ銀行が潰れたらどうなるのでしょうかね。

下記は某新聞記事の一部

みずほ銀行の藤原弘治頭取が9日までに共同通信のインタビューに応じ、年代や居住地域といった属性ごとの消費行動などに関するデータを企業に販売する事業を10日から始めると明らかにした。
「お金の動き」を把握できるデータとして、出店先を探す飲食チェーンなどによる活用を想定している。
みずほによると、同種の事業は邦銀初。

預金者の入出金や決済の記録に加え、年収や家賃といったさまざまな情報を匿名化し、年代や地域別の統計データとして加工。
外部の統計とも組み合わせて企業に提供し、戦略の助言も行う。
データにはクレジットカードの利用履歴も含まれる。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 21:25Comments(0)

2020年11月08日

元ミタゾン知事が計画していたベトナム定期便 ベトナム人の犯罪者2位

 もう今はタダの人のミタゾンさんですが 知事時代にベトナムまででかけ 鹿児島空港とベトナム間に ベトジェット航空「LCC」を今年の8月から定期便で 運行しようとしていました。 熊吉は鹿児島からどうしてホーチミンに観光客がどっと流れるだろうかと。
これは安い労働力を期待した集団就職便で 双方のためにはならないと予想していました。

最近の 我が国で悪いことをする 国籍別でワースト2位が
ベトナムです ベトナムは今はまだ 貧しく月の給与が3万から3万5000円くらいで もし鹿児島県へ来る人は ほとんどが
技術研修生という名目で 農業や漁業 簡単な日本人がやりたくない仕事にまわされるようです。 移民は いつの時代も 貧しい国から金持ちの国にきて ヒトハダあげて帰国して裕福になろうとします。日本も戦前まではそうでした。

きょう言いたいことは ベトナム人が全員が悪いとは思いませんが
日本へ入って 悪いことをする 人が 多いので 鹿児島県内でも トラベルが起きるのではないかと心配されます。定期便は今年はコロナの関係で中止されました。 できるなら廃止した方がよさそうです。

 余談ですが ライダイハン問題って知っていますか? ベトナム戦争の時に韓国の正規軍隊が ベトナムの若い女性を拉致しレイプし 殺し その数は膨大です。 国力がない時には 問題になりませんが 中国や韓国のように国力が出てくると我が国の慰安婦像問題のように 世界に広まります。 ライダイハン像をベトナムが
世界に作りまくれば 日本の慰安婦像の倍返しになると思いますが
どうでしょうか。 あくまでも日本は関係なくイギリスのような国が音頭をとって 世界の韓国大使館の前あたりに設置すれば効き目が
あると思います。 日本軍は韓国の女衒からお金で買って売春していたと思います 日本軍の規律は厳しく とても韓国の女性をさらって
レイプなどできないと思っています。朝日新聞の日本を貶めようとする人達が作った物語だと信じています。

ライダイハン(ベトナム語: Lai Đại Hàn、大韓)とは、大韓民国(以下、韓国)がベトナム戦争に派兵した韓国人兵士と現地ベトナム人女性の間に生まれた子供、あるいはパリ協定による韓国軍の撤退と、その後のベトナム共和国(南ベトナム)政府の崩壊により取り残された子供のことである。

京郷新聞によれば、ベトナム戦争が終わって残された子供は少なくとも20、30万人。ベトナム人女性が韓国兵による強姦によって生まれた子どもたちであり、路上にあふれ、貧困生活を強いられ、国際問題となっている[1]。

 我が国で検挙される外国人の人数

1.中国      4,615件 

2.ベトナム    3,315件

3.ブラジル    1,410件

4.フィリピン   866件

5.韓国      864件

6.タイ      311件

7.ペルー     286件
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 17:08Comments(0)

2020年11月05日

五臓がないのに元気に生きている 安藤忠雄建築家

世の中には不思議な人がいるもんだと感心しています。
ようするに 病気にかかっても 気力があれば どんな薬よりも
良いクスリだと主張しているようです。

鹿児島大学の工学部電停前の いかにも建築家が作った建物がありますが あれが安藤さんの設計です。
安藤さんは中学卒で初めて 東大の先生になられた方で 若い頃は
ボクサーをして 建築の道に入ったそうです。強烈な個性の持ち主なのでしょう。 病は気からは本当らしいです。79歳かな

以下は他人のブログの抜粋です


建築家安藤忠雄さんの生きざまです。展覧会の開催に合わせて各メディアに掲載されたインタビューには、「内臓がなくても問題ない」と書かれていて、がんで5つの臓器を摘出したことを笑い飛ばしていたのです。

 2009年にがんを発症。胆のう、胆管、十二指腸を摘出。14年には、膵臓と脾臓も摘出したといいます。断定はできませんが、臓器の摘出状況から考えると、安藤さんは膵臓がんで、そのための手術を2回受けたのかもしれません。

 BSのNHKでみた 大阿闍梨の 千日回峰をした塩沼亮潤さんも凄い人です
四無業 と言って 9日間だったか 寝なず 飲まず 食べず
横にならず お堂にこもってお経を読むんですって。また1年間に
地球の1周分の山歩きをします。常に皆さまの幸福を祈って歩いて
いる方です。
 その方 脳ドックかしりませんが  レントゲンでは大脳の一部がなくなっていました。
医者の先生が 白血球が普通の人の4分の1しかなく 普通なら死んでいるとか 言っていました。

病気にかかっている人は 気力で治すこと。常にプラス発想すると
神様も 生かしてくれてくれるようです。普通の凡人には真似できない
人です。人は霊魂で生きている?
ひょっとすると 今の西洋医学はあと1000年もしたら東洋医学の方が凄くなっているかもしれません。 塩谷信夫先生の正心調息法とかもネットで見てください。東大医学部卒の医者ですが 105歳まで生きました、
不思議な世界です。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 19:22Comments(0)

2020年11月04日

志布志の住所は長すぎると思いませんか。郵便物は迷惑では?

鹿児島県 志布志市 志布志町 志布志 志布志11?

 志布志に 郵便物を送ろうと思って 住所を見たら ビックリ

 以前から知ってはいましたが 書くのが大変でーす。

 熊吉なら すぐに京都の碁盤の目のように ばっさり すっきり
 させるのですが 志布志市民は愛着があるのでしょうか。

 志布志市1丁目1の1と変えたほうが 書く方も 見るほうも
 郵便屋さんも楽じゃないかなと思いますが 
志布志市議会で問題にしてもいいんじゃないでしょうか それでも市議会議員が日本に誇る長い名前の住所と誇るのであれば
しようがありませんが、、 全国の人から見れば 大変な町だと思うのではないでしょうか。
 誰が反対しているのでしょうかね
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 18:53Comments(0)

2020年11月03日

種子島 馬毛島 FCLP計画 反対でーす。

まず 種子島に核弾頭付きのミサイルが飛んでくることはないと思いますが、 そんなことがあれば 第三次世界大戦の始まりでしょう。
昭和17年のガタルカナル島のヘンダーソン飛行場を奪いあうような
地上部隊が展開する戦い方はしないと思います。銃の弾に当って死ぬより ミサイルで あっという間に レントゲン写真のどくろ髑髏状態
でしょう。狙うなら 馬毛島より 鹿児島だったら
川内の原発じゃないかなと思いますが それもないでしょう。

防衛庁が目をつけているのは 馬毛島がFCLP「フィールド キャリア
ランヂィング プラクテイス 日本語では 陸の航空母艦発着訓練
かな?に適当な島であり 岩国から400キロ F35Bという戦闘機なら時速1800キロは余裕でしょう。つまり 尖閣もグアムもすぐにつきます。

 さて 米軍基地が出来た場合の メリットはなんでしょうか。
1 種子島の方にお金が降って来る 迷惑料かな 保証料
2 西之表のホテルや居酒屋やコンビニにお金が落ちる
3 うーんそれから 出ませんね 鹿児島県内の観光に来る 無理

悪いデメリットは

1 宮崎県のニュー田原基地に行かれたらわかると思いますが
  戦闘機の爆音がすさまじい。牛さん 豚さん 勿論種子島の方も
  あんなのが24時間ぶんぶん飛び回ると びんたにきますよ。

2 馬毛島が敵対国からのターゲットになる。熊吉的にはならないと
  思います。ミサイルは高いのです

3 米軍のヤンキーが西之表市で暴れ 婦女暴行とかレイプとか
  問題がでるかもしれません。沖縄がその例ですね 風紀が乱れる

4 魚獲高に影響がある 牛 豚 トリ やせる?品質ダウン

防衛庁は 日本の島ジマを守ることのみを考えています。馬毛島は
格好の良い飛行場用地なんですね、無人で空母のタッチアンドゴーには最高の島なんでしょう。

現実問題として ミサイルが日本の領土に撃ち込まれることがあるのでしょうか。アゼルバイジャンじゃあるまいし まずないでしょう。
しかし 種子島の方々のことを考えると無いほうが良いようなきがします。お金につられないように。




下記は 西日本新聞の一部

 鹿児島県・馬毛島(西之表市)への米空母艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)移転を目指す国は今秋にも、自衛隊基地整備に向けて環境影響評価(アセスメント)の手続きを始める。近年、福岡空港など九州の民間空港には米軍機が着陸する回数が増えており、在日米軍基地問題に詳しい専門家は「(島に)自衛隊基地が整備されれば民間空港への米軍機の飛来がさらに増加し、危険性は増す」と指摘する。

 種子島の西約12キロにある無人島の馬毛島。軍備拡大する中国や北朝鮮をにらみ、日米両政府は抑止力を高める狙いで長年目を付けていた。現在本土から千キロ以上離れた硫黄島(東京)で行っているFCLPを、空母艦載機の拠点の米軍岩国基地(山口県岩国市)に近い馬毛島に移転し、訓練効率を上げるのが目的だ。

 国は昨年160億円で島を買収、今年8月には自衛隊基地も整備すると表明した。輸送機オスプレイやF35B戦闘機の訓練も想定し、「南西諸島防衛」の拠点化を目指す。風向きで使い分ける2450メートルと1830メートルの滑走路2本を整備する計画で、アセスに1年以上、工期は4年程度を見込む。

 米軍は日米地位協定で自衛隊基地が自由に使え、民間空港の利用も保障されている。日本側は民間機より優先して受け入れなければならない。琉球大の山本章子准教授(安全保障論)は「米軍の訓練や行動範囲を協定で縛ったり制限したりできない」と解説する。

 2014~18年、米軍機は全国の空港に計1605回着陸。九州では、福岡349回▽奄美216回▽長崎206回▽熊本82回▽種子島64回-と続く。九州7県の空港への着陸は国内全体の約6割を占め、15年の安全保障関連法成立を受け、九州で日米の軍事協力強化が表れているとの見方もある。福岡に94回も着陸した17年は、トランプ大統領就任を受け、米軍が朝鮮半島での示威活動を繰り返していた。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 18:38Comments(0)

2020年11月02日

鹿児島市 4人に一人以上は65歳以上  100歳以上は350人くらい

 少子高齢化の津波が 日本を衰退させる。原因は 小泉 竹中
尾辻秀久らの派遣制度と 半導体が1990年に次の世相を変えるという
認識が 20年前の議員に全くなく、今でも全国の市町村議員の高齢化が進んでいくことにある。IT国家のランキングでは世界45位くらいではなかったかな。GAFAの台頭で 小売業がダメになったのです。
アマゾン ネット販売で デパート イオンなど大型商業施設がダウンしました。 子供が生まれないのは派遣制度で企業を儲からそうとし、
正社員の首を簡単に切れるようにしたので 給与が不安定になり結婚する人が減り 赤ちゃんが生まれにくくなったようです。 鹿児島市のの1日の赤ちゃんの生まれる数は14.6人です。冥途に逝く人は1日
14.6人です。平成30年資料より

 さて 鹿児島市の老人問題です。少し古い国勢調査からです。
5年前のデータですので 今は少し老齢化しています

15歳未満 13.8% 15歳から65歳 生産年齢 61.3%

75歳以上 7万1655人 85歳以上 2万3624人です。
 人口は平成24年 60万7000人あまりから減っています。
 令和元年の人口は595.351人 50万人を割るのは2045年
 から2050年でしょう。

 老人が増えると 何が問題でしょうか そうです 健康保険制度です。今まで1割負担の方も 年収が250万くらいあれば2割とか
そのうちにジワリジワリ 全員2割とか 健康保険料の支払いも
毎年増えてくるでしょう。高額所得者ほど多く取られるのは当然ですが
問題は 年収400万くらいでも上がってくるから大変です。

 鹿児島市の地価も少子高齢化と関係あります。マスコミは商業地が
今年は中央駅付近「カレーの90番あたり」が上がったと書きますが
平成2年ごろ バブル盛んなころは 今の薩摩蒸気屋さんのあたり「旧ひらおき陶器店さんあたり」は1坪で1360万円というデータがあります、そのころの日経ダウは3万9000円くらいで 今後こんな数字は出ないでしょう。最近の住宅地は 荒田の成人病院あたりが昨年と比べて上がったといいますが 30年連続で住宅地価は下がっています。

どうしたら 街が発展するか 財政力だと思いますが 誰が作るのか
凡人には良くわかりませんが 鹿児島市の場合は市議会議員や議長
市長のかじ取りでしょうか それとも3割自治の街ですから県知事の力でしょうか 老人が雲霞のごとく湧き出てくれば ないもできん?のが本音ではないでしょうか。 今から生まれて来る人達は年金はない。健保もない 自業自得の国になるかもしれません。
自民党の政権もダメですね どうも中曽根  小渕 モリ 小泉あたりから ぶれていたのですが 民主党になって大部ぶれたようです。
今 野党が力なく 安倍の長期官邸主導内閣で 菅総理も なんか
それを引きづっているようです。 コロナ禍でばったいです。



  


Posted by クレヨンしんちゃん at 22:02Comments(0)