QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2010年01月27日

涙橋付近の心霊スポット?

つい最近 19歳の青年の方が JR南鹿児島駅の近くで
列車に飛び込み自殺した事件がありましたが、この飛び込みの現場は、近くの年配の人の話では戦後5人以上は死んでいる場所なのですって!
 この現場のがけの上には、なんと入口が封鎖された
大きな墓が1つあり 昔から鉄条網で堅く侵入ができなくなっています。「写真の中央部の階段上」このお墓は、詳しい事はわかりませんが、処刑された罪人の共同墓地とか、、、
 ちなみに、涙橋のいわれは、この橋のたもとまで 処刑される方の関係者が来れて、文字通り涙のお別れをする場所から来ているそうです。
 こんど涙橋のJR踏切にきたらこのお墓とその下の自殺する人がおおい枕木のあたりを見てください。なにかぞーっと
するような気がするかも、、、
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 22:17Comments(0)

2010年01月13日

ポイント5倍とカードで5%オフはどっちが得?

スーパーでポイント5倍の日とスーパーのカードで5%オフが同じ日に開催されるとしたら どっちが得だと思います?
 例えば1万円でポイントなら、普通200円で1ポイントため250円の価値で カードなら5%で500円の価値だから、カードの方が得だとなりますが、 しかし、この考え方は、まったく同じ製品で同じ価格を買った場合のみ正解になります。
 つまり、同じ製品で違う価格なら、この法則はあたりません。Aという商品がカードで5%オフでも1万2000円と
Aという商品が1万円のポイント5倍では違うのです。
何が大事かと言いますと、商品をいくらで購入するか、が
一番大事なことになります。
 別の例でいえば バーゲン30%オフでも、その商品が
1万円か1万5000円かでは違うということです。
お店のお客を囲い込む戦略「ロックオン」に引っかからないようにしましょう。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 12:39Comments(0)