QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2025年03月24日

2026年 しのびよる増税が凄い 財務省だな

 いやあ 電気がガス ガソリン 食料品 消費税とアップと人生で
一番モノが上がっていると実感しています。鹿児島市は市電 市バス
空港リムジンバスは1500円 桜島フェリー お米上がる 減反政策

いやー 給与そのままの零細企業には厳しい日々です 国民が
石破内閣時代は おしん になったような気分ですね 森山自民党
幹事長が ここで特別会計の隠し金庫をこじあけて国民にばら撒けば
次の選挙は 自民にも有利かもしれませんが 

日本には今資産が1京3500兆円あるそうです。江田ケンジさんが言っていました。鹿児島市の予算は2954億円です。特別会計は、
436兆円 中身は普通の国会議員はほとんど理解不能です。
佐賀県の原口一博国会議員が 外為特会50兆円の穴を探しています。国民の誰もしらない 財務省の超エリートのみが知っています
ここに手をつっこむと56されるとか?

あ、さて
 2026年に予定して増税は 
 退職金増税 退職しようと計画している方は今年中に

 独身税 結婚子育て税   結婚しないきゃつらを税で釣るか
       老人で一人の高齢者には雪がふります
      子供家庭庁の予算は7.3兆円もあります 防衛費は8.4
      兆円 習近平体制で戦争ができるのが2027年だとか
 通勤手当に税金

 道路税 車で道を走れば走るほど税金がかかります

 煙草税 酒税 焼酎王国鹿児島には痛い

 相続税 贈与税 

 法人税 消費税 消費税を作った人のひとりに鹿児島の山中貞則
 さんがいます 自民党税調のドンだったとか 消費税ができてから
 日本は衰退して30年です。

 国民年金 健康保険料があがるそうです。

 これを企画するのは財務省の官僚です なぜ同じ日本人なのに
 首を絞めるのでしょうか 自分だけ出世  財務省の官僚は特殊法人へ天下りします たとえばNHK 年収が平均1100万あるとか
 赤字でも平然としています 法人税なし だけど国民から搾り取る

 次の選挙は 減税派にお願いしますだ 貧乏人を助けて―


 
 
    




  


Posted by クレヨンしんちゃん at 20:52Comments(0)

2025年03月21日

財務省を解体するには きょうは真面目に 憲法86条

財務省デモが全国で起きています。 不満の種は 一部のエリート官僚が 密室政治でこの国を動かしていることです。
選挙で選ばれない 試験組がこの国の政治を支配していることが不満です

わたしたちの税金で 自由に予算を使のが自由主義です。

憲法86条には  内閣は毎会計年度の予算を国会に提出して審議を受け議決を経なければいけない。
と書いてあります。
つまり 内閣に予算を提出するのは 財務省ではありません。財務大臣でもありません。 私たちが選ぶ国会議員が予算の執行ができます。

内閣とは総理大臣と大臣が集まって閣議をすることです。

国会とは 衆議院と参議院で構成されて 国民の選挙で選ばれた人達です。

 財務省のほんの7名のインナーと呼ばれる人達が この国の政治を動かしているのが気に入りません。
選挙の禊を受けていなく 生涯財務省で人生を送る人はこの国の運営には関係ありません 東大法学部ではなく経済か経営学部
で毎日 計算だけしていればいい役所です。その予算の使い道は国民が決めるのが筋です。 現実は違います
2022年より 高額所得者は 基礎控除48万円がありません
それは わたしのような貧乏人にはいいことですが 問題を
それを国会の議決で決めないことです。財務省のエリートがこの国を動かしていることです。そこが気にいりません。

YouTubeで見ていると 戦後GHQ と CIA「ケネディ大統領暗殺に深く関与していますね」今でも我が国のアメリカに敵対する人には
マークされるそうです。中川昭一さん 安倍晋三さん 財務法4条
戦後昭和22年にアメリカ軍が作った 法律で 日本は二度と戦争してはいけないように赤字国債を発行してはいけない。ゆえにプライマリーバランスをとるために 永遠に増税主義です 消費税が18%になるとか  この狂乱物価に。 いっぽう スイスの銀行に戦後 財閥を解体した時のお金や公家の公金などをアメリカの国債でスイスの銀行に13京円も隠しているとか 凄い話ですが 嘘かもしれません
本当でしたら 日米地位協定も不要です。 昭和の妖怪といわれた 岸信介「アヘンの密売で大儲けをした悪人」

結論 今度の選挙は 増税派「自民 公明 一部の立憲 維新」
をやめて 国民 れいわ 少数野党 参政党 日本保守党に入れましょう。。物価高が嫌な人は 今回ばかりは自民をやめるのが当然だと思います。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 22:19Comments(0)

2025年03月20日

タイヨーで サン丸君カードをつかったぞー。

タイヨーのレジが少し変わりました。 お買い物をすましたら レジに

行き 自分で読み取りバーに品物のバーコードを読ませて 最後に

お金を支払っていましたが サン丸君カードは イオンさんのワオンカー

ドと同じく 最初にカードにお金を貯金?その分だけ 最後のレジで

カードをカザせば 精算終了になります。現金を最後に詰め込む所が

少しかわりました。 買い物の精算時間が少し早くなっただけと思い

ました。 途中 野菜などは グリーンの文字でバーカードが品物に

ついている所は 読み取れなくて 少しあわてました。 バーコードが

ついているから全部読み取り機が読み取るのは間違いでした。

思うに 現金を5000円もっているのと 5000円チャージしている

カードではどっちが得なのでしょうか。 気分的には チャージしてい

るカードのほうが 余計に品物を買いそうです。ドケチ精神を少し

忘れるような気がします。 結論は前の方式とどっちがいいかといえば どっちもどっちも という感じです。

余談ですが 認知症のユーチューブ見ていたら がま口に小銭を

一敗詰め込んだ 高齢者は認知症の前兆ですって。 おつりのカウントが面倒で 大きなお札で買い物するのでしょう。

毎月 なんでもかんでも物価が上がっている気がします。 

狂乱物価は 誰が悪いのでしょうか。 日本は格差社会が激しくなります 負け組には ツライ老後がまっているような気がします。
先の万博の当時のように ワクワク感のない 日本になるようです。
 
鹿児島市にも イーロンマスク  ジェフベゾス ウオーレンバtフェット
さんのような 世界的な大金持ちがでないかなあ と思います。
稲盛さんくらいでもいいのですが 時代が違いますね  


Posted by クレヨンしんちゃん at 23:17Comments(0)

2025年03月20日

タイヨーで サン丸君カードをつかったぞー。

タイヨーのレジが少し変わりました。 お買い物をすましたら レジに

行き 自分で読み取りバーに品物のバーコードを読ませて 最後に

お金を支払っていましたが サン丸君カードは イオンさんのワオンカー

ドと同じく 最初にカードにお金を貯金?その分だけ 最後のレジで

カードをカザせば 精算終了になります。現金を最後に詰め込む所が

少しかわりました。 買い物の精算時間が少し早くなっただけと思い

ました。 途中 野菜などは グリーンの文字でバーカードが品物に

ついている所は 読み取れなくて 少しあわてました。 バーコードが

ついているから全部読み取り機が読み取るのは間違いでした。

思うに 現金を5000円もっているのと 5000円チャージしている

カードではどっちが得なのでしょうか。 気分的には チャージしてい

るカードのほうが 余計に品物を買いそうです。ドケチ精神を少し

忘れるような気がします。 結論は前の方式とどっちがいいかといえば どっちもどっちも という感じです。

余談ですが 認知症のユーチューブ見ていたら がま口に小銭を

一敗詰め込んだ 高齢者は認知症の前兆ですって。 おつりのカウントが面倒で 大きなお札で買い物するのでしょう。

毎月 なんでもかんでも物価が上がっている気がします。 

狂乱物価は 誰が悪いのでしょうか。 日本は格差社会が激しくなります 負け組には ツライ老後がまっているような気がします。
先の万博の当時のように ワクワク感のない 日本になるようです。
 
鹿児島市にも イーロンマスク  ジェフベゾス ウオーレンバtフェット
さんのような 世界的な大金持ちがでないかなあ と思います。
稲盛さんくらいでもいいのですが 時代が違いますね  


Posted by クレヨンしんちゃん at 23:15Comments(0)

2025年03月18日

 磯 JR仙巌園駅の乗降時間は1分以内は短くない?

 JRの時刻表を見ていましたら 磯の新駅 仙巌園駅の

乗降時間は 例えば8時45分到着 8時45分出発になっています

つまり乗降時間は1分以内なのです。県外から荷物を沢山もっていれ

ば 1分は凄い短いと思いませんか? たぶん 運転手さんが 終着駅に着くまでに 時間を調整するのだと思いますが。

仙巌園駅に作って欲しかったのは 雨風雪灰などを待ち時間しのげる

4面を囲ったお部屋があればと思いますが、昔 四国とかいった山の中の小さな駅みたいでした。お客さんは地元の人のみだと思います。 この人たちは時間ぴったりに来る人達で小屋は不必要なのでしょう。

駅が出来て欲をいえば 鉄のパイプは パリにあるようなアールヌーボー調のデザインが入ったパイプにして頂ければ最高です。途中に
薩摩切子とか偽物でよいので入っていれば、、 無理ですねお金かかり過ぎですね。 

幕末のころは 磯の白浜の松並木を錦江湾の波を浴びながら 1日
武士は40キロ歩いていったそうですが、時代です。

春の甲子園始まりました。やはり地元が出ないと野球が好きでも
盛り上がりにかけます。 見るのは決勝戦くらいでしょう。

最後に不満な県の工事 県民の税金で賄うのでしょうか?
鹿児島県は17日、産業廃棄物管理型最終処分場「エコパークかごしま」(薩摩川内市)について、2029年12月まで運用した場合の最終的な収支は21億2000万円の赤字となり、県からの借入金約59億円のうち40億2000万円を返済できない見込みであると明らかにした。15年1月に操業後、収支見通しの試算は初めて。県は開業前、借入金は収入から全額返済された上で約1億円の収益が出ると見積もっていた。 たしか訴訟になっていましたね。エコパークの産廃工事 当時の県の責任者 部長級以上は少しは支払えと言いたいです。県の住宅供給公社とか 県庁の公務員では見積もりが甘いような気がします。江戸時代なら切腹をして自害するべきです。

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 22:07Comments(0)

2025年03月18日

 磯 仙巌園駅の乗降時間は1分以内は短くない?

 JRの時刻表を見ていましたら 磯の新駅 仙巌園駅の

乗降時間は 例えば8時45分到着 8時45分出発になっています

つまり乗降時間は1分以内なのです。県外から荷物を沢山もっていれ

ば 1分は凄い短いと思いませんか? たぶん 運転手さんが 終着駅に着くまでに 時間を調整するのだと思いますが。

仙巌園駅に作って欲しかったのは 雨風雪灰などを待ち時間しのげる

4面を囲ったお部屋があればと思いますが、昔 四国とかいった山の中の小さな駅みたいでした。お客さんは地元の人のみだと思います。 この人たちは時間ぴったりに来る人達で小屋は不必要なのでしょう。

駅が出来て欲をいえば 鉄のパイプは パリにあるようなアールヌーボー調のデザインが入ったパイプにして頂ければ最高です。途中に
薩摩切子とか偽物でよいので入っていれば、、 無理ですねお金かかり過ぎですね。 

幕末のころは 磯の白浜の松並木を錦江湾の波を浴びながら 1日
武士は40キロ歩いていったそうですが、時代です。

春の甲子園始まりました。やはり地元が出ないと野球が好きでも
盛り上がりにかけます。 見るのは決勝戦くらいでしょう。

最後に不満な県の工事 県民の税金で賄うのでしょうか?
鹿児島県は17日、産業廃棄物管理型最終処分場「エコパークかごしま」(薩摩川内市)について、2029年12月まで運用した場合の最終的な収支は21億2000万円の赤字となり、県からの借入金約59億円のうち40億2000万円を返済できない見込みであると明らかにした。15年1月に操業後、収支見通しの試算は初めて。県は開業前、借入金は収入から全額返済された上で約1億円の収益が出ると見積もっていた。 たしか訴訟になっていましたね。エコパークの産廃工事 当時の県の責任者 部長級以上は少しは支払えと言いたいです。県の住宅供給公社とか 県庁の公務員では見積もりが甘いような気がします。江戸時代なら切腹をして自害するべきです。

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 22:07Comments(0)

2025年03月17日

中央駅近くの 中央駅郵便局が建て替え 6階建てに

鹿児島中央郵便局(地上6階、地下1階建て)も68年の建設で老朽化が進んでおり、複合ビルに建て替える方針。敷地はJR鹿児島中央駅に隣接する約5600平方メートルで、周辺には飲食ビルが立ち並んでおり、近隣を巻き込んだ一体的な開発も想定されている。郵政省は 熊本 長崎 福岡と郵便局の建て替えを行う予定

中央郵便局の前の道がいつも渋滞している雰囲気があります
あれが スッキリ解消すれば お客さんがもっと来るかもしれません
駐車場の整備が問題ですね ユーパックなど持ち込みすれば少しは
安くなるとかあったように思いますが 「ネット登録か何かが必要」

一番街商店街に対抗して 飲み屋街が活性化するでしょう
昔の 西駅がまた一つ新しくなりますね 天文館の人の流れが
どうなるでしょうか。JR中央駅の周囲はマンション建設が進み
都通り 宮田通り商店街 一番街商店街などがにぎわうでしょう。
中央駅周辺は 若い人が多くなるような気がします

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 11:41Comments(0)

2025年03月16日

大坂万博は悪い噂ばっかり 行かないほうがいいかも

 万博に大阪府は大阪に住む児童に無料招待券をくばったら30万人くらいが いらない 行かないと返事があったそうです。 全然売れないチケットで赤字はほぼ確定みたいです。
万博をやろうと言い出したのは 松井前知事 橋下市長 吉村現知事 菅さん たち4人が夜 食事会で 決めたらしいです。終わった後にはカジノ構想があります。

鹿児島市から行くと 志布志からフェリーで12時間くらい?寝れば
次の日にはつきます。市長は大阪市を助けるというつもりで
宇宿のマリンポートから臨時便を出したら。 大坂南港のすぐそばが
会場です。

何が問題なのでしょうか

万博会場近くの港から ヒアリ や セアカゴケグモさんが いて噛みつかれると 光熱が出るそうです。

目玉の大屋根が腐りはじめていて カミナリが落ちると なぜかしりませんが 感電に合う確率があります 夏の気温は40度越えて
 悲鳴が出そうです。

昔のゴミの捨て場を埋め立て場所で メタンガスが発生するといいます。 

地震 カミナリ 台風 などの自然災害が心配です 南海トラフ
 特に 7月5日は気をつけてと占いで出ているそうです

万博の入場券を買う時の 個人情報がパスポート入手より厳重みたいです。 結婚してますか なんて質問が何が関係あるんですかね

お店の商品がぼったくり値段になっているようです ニューヨークの
 お昼くらい高いそうです

シャトルバスの運転手さんが寄せ集めで 運転に不慣れな方が多いそうです。

万博はユーチューブでボロクソ書いています 中身はどうなんでしょう、。火星の石とかみて楽しいですか?世界の万博は 後のパビリオンの後始末が大変みたいですが やる前から こんなに評判が
悪いと 万博主催者は大変ですね 無事に終わることを祈ります
アーメン

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 21:36Comments(0)

2025年03月11日

鹿銀に行ったら 引き下ろしの伝票がありませんでした。

 久しぶりに 鹿児島銀行で高い金利の銀行へ変えようと思い
 
 自分にとっては大金を引き下ろしに行きました。日頃は
 
 ネットバンクでドミンゴを利用してめったに窓口に行くことは

 ありません。 引き下ろそうと思い 引き下ろし伝票を取ろうと

 机のまわりを探しましたが 引き出し伝票が見当たりません。

 窓口に効くと タブレットに変わりましたと。 銀行もCPU

 中央演算処理装置でお金の管理を始めたのですねと思い

 思いました。 しかし 全部手書きではありませんでした。

 何か警察に出す書類に手書きで書き込むところがありまして

 これが面倒くさかったです。時間は引き出し伝票より 少し

 かかったような気がします。 思うに後期高齢者には無理な

 方がいると思います。 人の能力をAIがかわる時代がもうすぐ

 そこまで来ているそうです。20年以内に 小さな銀行 

 新聞社 地方のデパートは廃業するとのことです。

 デパートはなくはなりませんが 中に大手電機やとか家具屋さんと
 
 とか テナントとして入ってくるそうです。食品売り場などは

 北海道物産展などで にぎわうといいます。 ちなみに この

 物産展 鹿児島ばかりでなく 日本全国かけめぐっているそうです

 びっくりしたのは 北海道物産展 札幌でもやっているそうです。

 北海道は広くて 傷害 陸別町「日本で一番寒い町でマイナス

 37度台の記録があります。 根室とか 旭川とか 札幌市の人は

 生涯行ったことがない人が多くいるそうです 鹿児島の人が

 大分県の国東半島とか 長崎の佐世保とか 延岡とか人生に

 一度も行かない人がいるのと同じです。

 鹿銀さんにいってドンドン時代が変わっているのだと実感しました。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 20:41Comments(0)

2025年03月07日

原口一博議員が調査している 特別会計のヤミ400兆円

あくまでも 原口さんのたくさんのユーチューブを見てからのお話しであり 特別会計が闇の部分があるということだけを理解してほしいです。戦後 自民党の議員は誰も一般会計の4倍もある特別会計の
闇の部分 追求しませんでした。国会議員より頭のいい 財務省の超エリートが インナーという一部の官僚だけが知ってる 国会の
承認の得ないお金です。
和歌山の二階幹事長は50億円領収書のいらないお金をもらいました。茂木さんは10億円です。 財務省のドン宮沢洋一さんと岸総理は親戚で ある日突然 国民の全員に一人10万円バラマキました
原資はどこにあるのでしょうか。
森山幹事長が 国民の玉金に馬鹿の壁で原資はどこにあるのか
問い詰めていましたが 森山さんは幹事長ですから 日銀にお金をすれといえば 100兆円jくらいはすぐに擦れるとおもいます。しかし
自民党の税調調査会と財務省のインナーの方々の話合いで決まると思います。 

CIA、GHQ(連合国軍総司令部)、そして日本の特別会計に関する直接的な関係を示す公式な証拠はありません。ただし、歴史的背景や一部の議論では、これらの要素が間接的に関連している可能性が指摘されています。もし特別会計に手をつぎ込む国会議員がいれば石井こうきさん事件や 中川昭一さんのように不審死する場合もあります。財務法4条が昭和22年に出来ていますが これはアメリカ軍の指導のもとに作られた法律です。ある意味ザイム真理教の神髄をなすお経の大本です。 作ったのは 岸総理であり 文鮮明と仲良しです。巣鴨プリズンを20年の懲役をなぜか 3年で出て来ています 満州の時代に アヘンの密売で儲けたお金と悪の友達 笹川良一 児玉誉士夫がいます 文鮮明は統一教会の壺商法を導入しています。岸の兄弟に佐藤栄作がいます 安倍総理は孫です
戦後 国会議員が特別会計430兆円に手をつぎ込まないのは
日本の闇です。今度の選挙で減税派閥がかてば 財務省を解体して 特別会計の使われ道が明らかになるかもしれません。鈴木大臣は国会の答弁で 適正に処分しておりますをオームのように繰り返していますが 明確に数字をだしません、。ここを森山さんが手をつっこめば 今度の選挙で自民が勝つとは思いますが 、、、


GHQは戦後の日本占領期において、日本の財政や経済システムの再構築に大きな影響を与えました。この過程で、特別会計のような仕組みが整備されたとも言われています。一方、CIAは冷戦期において、日本を含む各国での情報活動や影響力の行使を行っていたとされています。  


Posted by クレヨンしんちゃん at 06:50Comments(0)

2025年03月03日

財務省の減税主義は GHQが基礎を作ったようです

税務法4条は昭和22年 GHQが 日本が二度と戦争させないように

常に 減税路線を引いたようです。 GHQの監視がCIAです。

CIAは、アメリカが主に海外の人の監視をして アメリカに敵する考え方を摘発している組織です。

イーロンマスクが 選挙で選ばれない官僚が日本を統治するのは
民主主義とは言えないと言っています。

マスクさんは 世界中のSNSを監視する会社を持っているので
日本の政治家が 日本のエリート官僚に手玉に取られているのを
知っているようです。

大蔵省主計局は 日本の超エリートのみで組織されています
ほとんどが 東大法学部 からハーバードケネデイスクール卒です
彼らには 昔から自分たちが日本を動かしているという自負があるようです。財務省は どこにお金を振り分けるか 自分たちが決める
インナーという政府と財務官僚が 国会の承認を得ないで秘密組織があります。

なぜこういう組織が生まれたかは 岸信介という総理大臣と関係があります。岸は悪い人間で 若いこと 満州にわたり アヘンの密売で財をなしました。 彼の周囲には 兒玉誉士夫 笹川良一 鮎川儀介 らの右翼の大物がいます。 岸が統一教会を日本に導入して
自民党を大きく育てました。つまり 信者に壺商法を認めるかわりに
信者を自民党員としてただ働きせて 自民党の票を伸ばしました。
自民党が第一党になれば 総裁室の金庫には自由に使えるお金
「領主書なし」を独占することができるのです。
最近は 和歌山の二階さんが50億円使って 税務調査入りません
岸の弟が佐藤栄作で 友人が文鮮明です。 孫が安倍晋三です。
ザイム真理教路線は 福田タケオ 宮沢総理 に引き継がれ
今も脈々と生きています 東大法学部とか総理大臣とか偉そうに思うかもしれませんが 人格は別です。
奄美の唄って楽しく生きているおばあちゃんたちのほうjが上です。

高橋洋一先生によると 日本財政は 健全で 毎年 税金は伸びているそうです。 江田ケンジさんが日本には1京3500兆円の資産があるが 国民にはいつも負債の部だけみせて このままでは孫や
子供の時代に不況嵐が吹くと唱えます。言わしています

一般会計 に対してその4倍の特別会計を 国会議員ですらすら
わかる人は少ないといいます。 兆ですので物凄いお金です
消費税1年分3兆円を 0%にしても びくともしない財政力です。

財務省の闇を暴くには 次の選挙で れいわ 国民 が伸びることです。立憲は 幹事長のようにこの狂乱物価の中 消費税を25%とかいう人もいますので第二党の座は落ちるでしょう。

自民党の時代は終わりに近づきつつあるように思えます

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 13:27Comments(0)

2025年03月02日

お米はまだあがります 昔は食料管理庁がありましたが

お米は 政府の減反政策で絶対量がたりません 最近の官僚は頭が悪いようです

むかしは 食糧管理庁が お米農家より米を高く買って

消費者に安く売っていました、価格は政府指導で安定していました、

今は政府がお米作るなです。

日本の食料自給率は10%くらいです。死にますぞ  


Posted by クレヨンしんちゃん at 02:07Comments(0)