2009年03月23日
鹿児島銀行 投資信託は残酷すぎる!
友人のおやじが 鹿児島銀行さんのすすめで3年前に投資信託を購入したら、350万円以上の大損が出ていて毎日気分が、うつだそうだ。
そんでもって、かぎん様のホームページから かぎんの売りまくった「今でも売っている」投資信託の結果を見たら なんと!びつくり
すべての商品が大損である。下記の商品をもし3年前に
買って今日売った時の損の程度は、、、
コロンブスの卵 マイナス61.72%
インデックスファンド225 マイナス52.04%
フィデリ日本成長ファンド マイナス52.04%
グローバルオープン マイナス 41.67%
GW7つの卵 マイナス38.92%
ブルーオーシャン マイナス24.76%
ファンドは もっと運の悪いことに持っていれば ファンド会社に管理費用を年数%とられることだ。売るに売りたいし もっていれば また下がる可能性もあるし、、ふんだりけったり状態、、
ど素人にはわけがわかないが、欲がないことが最高の生き方かも。
そんでもって、かぎん様のホームページから かぎんの売りまくった「今でも売っている」投資信託の結果を見たら なんと!びつくり

買って今日売った時の損の程度は、、、
コロンブスの卵 マイナス61.72%
インデックスファンド225 マイナス52.04%
フィデリ日本成長ファンド マイナス52.04%
グローバルオープン マイナス 41.67%
GW7つの卵 マイナス38.92%
ブルーオーシャン マイナス24.76%
ファンドは もっと運の悪いことに持っていれば ファンド会社に管理費用を年数%とられることだ。売るに売りたいし もっていれば また下がる可能性もあるし、、ふんだりけったり状態、、
ど素人にはわけがわかないが、欲がないことが最高の生き方かも。
Posted by クレヨンしんちゃん at
20:30
│Comments(1)
2009年03月21日
天文館歩行者調査 三越は逃げ出すのでは?
鹿児島市は、毎年 歩行者調査をしています。 下記の調査は 天文館アーケード入口付近のこの10年間の日曜日の歩行者の流れです。朝8時から夜8時まで
平成10年 23、478人
平成12年 19.920人
平成14年 24,924人 何か特別なイベントがあったのでは?
平成16年 14,855人
平成17年 17、085人
平成18年 12,828人
平成19年 15,062人
平成20年 12,955人
ウイ ラブ 天文館の 商店街の皆様の悲痛な叫びが聞こえませんか? 三越さん「古い世代は丸屋と今でも言っている人がいますが、、」も逃げ出すのはやむえないかもしれませんね。
平成10年 23、478人
平成12年 19.920人
平成14年 24,924人 何か特別なイベントがあったのでは?
平成16年 14,855人
平成17年 17、085人
平成18年 12,828人
平成19年 15,062人
平成20年 12,955人
ウイ ラブ 天文館の 商店街の皆様の悲痛な叫びが聞こえませんか? 三越さん「古い世代は丸屋と今でも言っている人がいますが、、」も逃げ出すのはやむえないかもしれませんね。
Posted by クレヨンしんちゃん at
14:59
│Comments(0)
2009年03月10日
イギリスのBBCのネットに桜島の動画が流れています
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7934418.stm
非常にキザな言い方ですいませんが、英米をはじめ世界中の新聞を英文で読ませていただいています。
今 BBCを開いていましたら なんと! わが桜島が噴火しましたと、のたまわっていました。日本でも有数の活火山で噴石を2キロくらい飛ばすと紹介していました。別にたいした記事でもないのにねー。
非常にキザな言い方ですいませんが、英米をはじめ世界中の新聞を英文で読ませていただいています。
今 BBCを開いていましたら なんと! わが桜島が噴火しましたと、のたまわっていました。日本でも有数の活火山で噴石を2キロくらい飛ばすと紹介していました。別にたいした記事でもないのにねー。
Posted by クレヨンしんちゃん at
22:32
│Comments(0)