2022年09月30日
体育館の場所が気に入らない 交通不便 経済効果は不十分では
2040年の視点から見れば この場所は失敗だったと思うかもしれません
天変地異 南海トラフ 台風「最近は風速70mとかビックリする風速」
津波 高潮など この海沿いは大乗ぶでしょうか。気象庁は30年以内に南海トラフがあるといいます。
避難場所にはなりません。死にます。津波20メートルで
風光明媚な絶好のロケーションを新体育館で良いのでしょうか
にぎわいは 体育館で何もない日は 老人と孫の散歩コースに
なりはしませんか 商売をして 県外の人がお金を落とす装置を作るには
不向きです。 自販機がならぶか 小さなコンビニくらいでしょう。
新幹線でライカした県外客が簡単にいけるでしょうか 電車に乗って
歩かせないとダメみたいです。 元気な人はいいですが パラリンピックの選手や 足腰の弱い老人には 電車は使えません。バスです
2040年 少子高齢化で 小中高の敷地が出てくるでしょう。昔は
城西中学は1年が16組くらいあり そこから明和とか新設の学校を
つくりましたが これからはその逆が出て来ます 市内の学校で
小学生が1年生が1組しかない学校など 消滅閉校の可能性があります。
また 県住宅公社とか昭和49年に建築した古い建物が 解体の時期に来ているような気がします
鹿児島市の真砂の水道局の前に立つ 高層マンション群 これも
昭和49年に立てたもので 解体でしょう。 私が思うここは良いと思う所は別の機会に書きます
今の県庁も30年くらいたっていると思いますが 良い場所ではないと思います。市民には用事なし。
体育館は もうすこし街づくりのプロや観光のプロ 建築のプロなど
総合的に メンバーを入れ替えて 「議員や県職員でなく」検討した
ほうがいいと思いますが。 国体が近いのでそう簡単にいきませんね
今は予算と分捕り 立てねばならない最後の時期かもしれません。
天変地異 南海トラフ 台風「最近は風速70mとかビックリする風速」
津波 高潮など この海沿いは大乗ぶでしょうか。気象庁は30年以内に南海トラフがあるといいます。
避難場所にはなりません。死にます。津波20メートルで
風光明媚な絶好のロケーションを新体育館で良いのでしょうか
にぎわいは 体育館で何もない日は 老人と孫の散歩コースに
なりはしませんか 商売をして 県外の人がお金を落とす装置を作るには
不向きです。 自販機がならぶか 小さなコンビニくらいでしょう。
新幹線でライカした県外客が簡単にいけるでしょうか 電車に乗って
歩かせないとダメみたいです。 元気な人はいいですが パラリンピックの選手や 足腰の弱い老人には 電車は使えません。バスです
2040年 少子高齢化で 小中高の敷地が出てくるでしょう。昔は
城西中学は1年が16組くらいあり そこから明和とか新設の学校を
つくりましたが これからはその逆が出て来ます 市内の学校で
小学生が1年生が1組しかない学校など 消滅閉校の可能性があります。
また 県住宅公社とか昭和49年に建築した古い建物が 解体の時期に来ているような気がします
鹿児島市の真砂の水道局の前に立つ 高層マンション群 これも
昭和49年に立てたもので 解体でしょう。 私が思うここは良いと思う所は別の機会に書きます
今の県庁も30年くらいたっていると思いますが 良い場所ではないと思います。市民には用事なし。
体育館は もうすこし街づくりのプロや観光のプロ 建築のプロなど
総合的に メンバーを入れ替えて 「議員や県職員でなく」検討した
ほうがいいと思いますが。 国体が近いのでそう簡単にいきませんね
今は予算と分捕り 立てねばならない最後の時期かもしれません。
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:34
│Comments(0)
2022年09月29日
センテラス前の バス停椅子はとりあえずパイプ椅子を並べたら
旧高プラ バスを待つ高齢者のための椅子があればいいが
と新聞に書いてありました。
とりあえず 一番簡単な方法として 市内の中古品のパイプ椅子を
10脚くらい 買って「中古で1脚1000円くらいで買えます」
朝から晩まで置いたらどうでしょうか。 苦情が来たらまた考えては
置く人は 観光ガイドのお嬢様たち センテラスの店員さん
バス会社の方 千日前商店街振興組合の方 図書館の方で鹿児島
市職員の方 観光協会 ボランティア団体などにお願いしては
どうでしょうか。 保管場所は センテラスの中で邪魔にならない所を
センテラスの管理している方にお願いしては。
高齢者が ほんの20分以内使う椅子ですので豪華でなくていいん
じゃないですか。
最期に 余談ですが 体育館 計画どうり ドルフィンポートの跡地に
作るそうですが 気象庁がいう 30年以内の南海トラフは大丈夫
ですか?最近の台風も 強いし多すぎます。桜島の爆発は心配
じゃないですか。 大地震と津波で 全壊したら この計画に参加した
人はどう責任を取りますか? 空き地があるので作りましたと
といかにも 公務員の仕事のような気がします。
これから少子高齢化で中学校 高校は不要になるのですよ
併合 消滅 いろいろな建物が老朽化で解体されていくのです。
わたしなら ここには作りませんがねえ
と新聞に書いてありました。
とりあえず 一番簡単な方法として 市内の中古品のパイプ椅子を
10脚くらい 買って「中古で1脚1000円くらいで買えます」
朝から晩まで置いたらどうでしょうか。 苦情が来たらまた考えては
置く人は 観光ガイドのお嬢様たち センテラスの店員さん
バス会社の方 千日前商店街振興組合の方 図書館の方で鹿児島
市職員の方 観光協会 ボランティア団体などにお願いしては
どうでしょうか。 保管場所は センテラスの中で邪魔にならない所を
センテラスの管理している方にお願いしては。
高齢者が ほんの20分以内使う椅子ですので豪華でなくていいん
じゃないですか。
最期に 余談ですが 体育館 計画どうり ドルフィンポートの跡地に
作るそうですが 気象庁がいう 30年以内の南海トラフは大丈夫
ですか?最近の台風も 強いし多すぎます。桜島の爆発は心配
じゃないですか。 大地震と津波で 全壊したら この計画に参加した
人はどう責任を取りますか? 空き地があるので作りましたと
といかにも 公務員の仕事のような気がします。
これから少子高齢化で中学校 高校は不要になるのですよ
併合 消滅 いろいろな建物が老朽化で解体されていくのです。
わたしなら ここには作りませんがねえ
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:32
│Comments(0)
2022年09月27日
旧高プラの前に バス待ちの椅子を 鹿児島市は作ってはどうですか
鹿児島市は高齢者が 毎年増加しています。
きょう あなたがあった女性の2人に一人は50歳以上です。
確かな数字ではありませんが 鹿児島市民59万ちょっと
65歳以上は15万人 75歳以上は7万5000人 85歳以上は
2万6000人はいます。
新聞によりますと 旧高プラ前の バス停に バスを待つ間の椅子が
ないそうです。高齢者が毎年 増える中 誰かが 作ってやったほうが
親切な町だと思います。 バス利用者は 全国から来ます。
一番良いのは 所有地を持っている 高島屋開発さん「もうそんな名前じゃないかもしれません」が 2メートル道路を出して 歩行者に邪魔にならないように作ってくれれば 感謝です。
2番目は 行政が作ってやることです。 市道ですので バスが運行していない時は 地下に装備されて 朝誰かが スタートボタンを押せば
地上に出てくるような 機械式の椅子はどうでしょうか
下鶴市長が 一声で簡単に椅子の設置などできそうです。
全国のバス停の椅子を職員に調査させればすぐに これだ という
椅子が見つかると思います。予算を作り議会でとおす もしくは
ボランティアを探すか クラウドファンディングでお金を集めればできる
と思います。 市内の企業には お金を出す業者はいるような気がします。金融機関とか
老人は今若くてもいつかは通る道です 椅子を設置してあげましょう。
鹿児島市千日町の再開発ビル「センテラス天文館」の開業から間もなく半年。目の前の市電通りの歩道には天文館バス停があるが、「ベンチがなく、バス待ちの人が困っている」という指摘が南日本新聞社に寄せられた。設置はできないのだろうか。南日本新聞より
きょう あなたがあった女性の2人に一人は50歳以上です。
確かな数字ではありませんが 鹿児島市民59万ちょっと
65歳以上は15万人 75歳以上は7万5000人 85歳以上は
2万6000人はいます。
新聞によりますと 旧高プラ前の バス停に バスを待つ間の椅子が
ないそうです。高齢者が毎年 増える中 誰かが 作ってやったほうが
親切な町だと思います。 バス利用者は 全国から来ます。
一番良いのは 所有地を持っている 高島屋開発さん「もうそんな名前じゃないかもしれません」が 2メートル道路を出して 歩行者に邪魔にならないように作ってくれれば 感謝です。
2番目は 行政が作ってやることです。 市道ですので バスが運行していない時は 地下に装備されて 朝誰かが スタートボタンを押せば
地上に出てくるような 機械式の椅子はどうでしょうか
下鶴市長が 一声で簡単に椅子の設置などできそうです。
全国のバス停の椅子を職員に調査させればすぐに これだ という
椅子が見つかると思います。予算を作り議会でとおす もしくは
ボランティアを探すか クラウドファンディングでお金を集めればできる
と思います。 市内の企業には お金を出す業者はいるような気がします。金融機関とか
老人は今若くてもいつかは通る道です 椅子を設置してあげましょう。
鹿児島市千日町の再開発ビル「センテラス天文館」の開業から間もなく半年。目の前の市電通りの歩道には天文館バス停があるが、「ベンチがなく、バス待ちの人が困っている」という指摘が南日本新聞社に寄せられた。設置はできないのだろうか。南日本新聞より
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:44
│Comments(0)
2022年09月25日
空きテナントがますます多くなります 鹿児島市
毎年これから不景気に突入するというのに 高層ビルが建ちます。
立てないと建築業者は儲からないので 将来のことなぞ考えなくて
立てます。鹿児島市も固定資産税が入って来るのでウエルカムなのでしょう。しかし 都市計画を考えるうえで今の人口が59万が39万人になるのにあと30年かからないとしたら これからは老人と空き屋空き部屋だらけで その時の行政マンはそのパズルと解くために必要な人になります。
東京駅そばの日比谷公園近くに商業ビル東京ミッドタウンができました。天文館のセンテラスの10倍くらいかっこいいビルです。54階建です。超高層ビルです。三井不動産が作ったビルですが コロナ禍のために 半分くらいのテナントが空いているそうです。 最近東京本社を地方に移す計画の会社多くなり ますます 東京のビルは空室が出て来そうです。
鹿児島中央駅の裏に 10階だてのテナントビルができます。オフィス専門ビルになるとか 思うに鹿児島市の高僧マンションのテナントは
将来 1坪あたりのテナント料金が下がるのではないかと危惧します。
いまある アクロスさんとか 鹿児島駅の前に作るビルにテナントが入れば 最初は入るかもしれませんが 少子高齢化が進めば 苦しくなるのではないでしょうか、
AIが人の仕事を奪う時代が来るそうです。もう昔あった業界が成り立たない時代がもうすぐ来ます。人は失業します シンギュラリテイの時代に入り ベーシックインカムの時代も起きそうです。
テナントは会社か飲食店かサービス業です。これからは余ると思います。
市の調査では、2021年度の天文館地区の総店舗517店に占める空き店舗率は11.8%。調査を始めた00年度以降最も高い。飲食店が軒を連ねる天文館文化通り会の中原寛会長は「コロナ以降100軒以上が姿を消した。客足は戻っていないのに休業要請時にあった協力金などの公的支援が乏しく、息切れ寸前の店は少なくない」と明かす。
立てないと建築業者は儲からないので 将来のことなぞ考えなくて
立てます。鹿児島市も固定資産税が入って来るのでウエルカムなのでしょう。しかし 都市計画を考えるうえで今の人口が59万が39万人になるのにあと30年かからないとしたら これからは老人と空き屋空き部屋だらけで その時の行政マンはそのパズルと解くために必要な人になります。
東京駅そばの日比谷公園近くに商業ビル東京ミッドタウンができました。天文館のセンテラスの10倍くらいかっこいいビルです。54階建です。超高層ビルです。三井不動産が作ったビルですが コロナ禍のために 半分くらいのテナントが空いているそうです。 最近東京本社を地方に移す計画の会社多くなり ますます 東京のビルは空室が出て来そうです。
鹿児島中央駅の裏に 10階だてのテナントビルができます。オフィス専門ビルになるとか 思うに鹿児島市の高僧マンションのテナントは
将来 1坪あたりのテナント料金が下がるのではないかと危惧します。
いまある アクロスさんとか 鹿児島駅の前に作るビルにテナントが入れば 最初は入るかもしれませんが 少子高齢化が進めば 苦しくなるのではないでしょうか、
AIが人の仕事を奪う時代が来るそうです。もう昔あった業界が成り立たない時代がもうすぐ来ます。人は失業します シンギュラリテイの時代に入り ベーシックインカムの時代も起きそうです。
テナントは会社か飲食店かサービス業です。これからは余ると思います。
市の調査では、2021年度の天文館地区の総店舗517店に占める空き店舗率は11.8%。調査を始めた00年度以降最も高い。飲食店が軒を連ねる天文館文化通り会の中原寛会長は「コロナ以降100軒以上が姿を消した。客足は戻っていないのに休業要請時にあった協力金などの公的支援が乏しく、息切れ寸前の店は少なくない」と明かす。
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:07
│Comments(0)
2022年09月24日
石原慎太郎環境大臣 環境省の部下をインチキだと 水俣病
石郎さんの 回顧録というか 死んでから出すという約束のもとに
出版された本「 私と言う男の生涯 「幻冬舎」1800円を読みました。
石原さんは 非常に恵まれた 羨ましい人生を送った人ですが いつも
反骨精神を国を思うこころ強く持った人だと感心しました。
そこで 鹿児島県と熊本県にまたがる 水俣病訴訟を 石原さんが
環境大臣時代に勤めた時のエピソードが面白いので書きます
1976年12月 福田内閣の時の話です。
環境大臣になって 最初に官僚がどこへ視察に行きたいですか
と問うので 水俣市 というと 官僚はじめ職員が困った顔をします。
221ページより
官僚に依存しがちの政治家g いかに危うい もでしかないかというこ
と 、つまり 官僚なるものがいかに己の属する機構のために政治家を
騙し国民の不利益をも顧みずに行政を捻じ曲げるかという 虚構を
実感した。 当時かれらが抱えていた水俣における有機水銀による
環境破壊、それによる住民の健康被害の深刻さを 彼らがことさら
軽視し 隠蔽している姿勢への不信と腹立だしさは耐えきれぬものが
あった。「原文のママ」 役所全体が水俣へ行くことを阻止した。
水俣病の因果関係は知れたことだが これを国家のためと称して隠蔽
し続けた官僚への本質的な批判のための機会を情実にかまけて
見逃したことは 私に痛恨の極みだった。
石原さんは 週刊誌の腕利きの記者二人を現地に派遣して聞き込み
をさせて 役人の噓八百をの作文の裏を取る報告書を読んだ。
今の日本でも 官僚 役人 国会議員でもこういう 腑に落ちない事件
に巻き込まれて キャリアに傷がつくために 庶民をいじめ 人生を
送っている人達がいるというのは不届き千万のお話しです
判決
熊本】2007年の提訴から今年で15年。胎児・小児期にメチル水銀の影響を受けて水俣病になったとして、水俣病被害者互助会の男女8人が国と熊本県、原因企業チッソを相手取り損害賠償を求めた訴訟は、原告の敗訴が決まった原慎太
出版された本「 私と言う男の生涯 「幻冬舎」1800円を読みました。
石原さんは 非常に恵まれた 羨ましい人生を送った人ですが いつも
反骨精神を国を思うこころ強く持った人だと感心しました。
そこで 鹿児島県と熊本県にまたがる 水俣病訴訟を 石原さんが
環境大臣時代に勤めた時のエピソードが面白いので書きます
1976年12月 福田内閣の時の話です。
環境大臣になって 最初に官僚がどこへ視察に行きたいですか
と問うので 水俣市 というと 官僚はじめ職員が困った顔をします。
221ページより
官僚に依存しがちの政治家g いかに危うい もでしかないかというこ
と 、つまり 官僚なるものがいかに己の属する機構のために政治家を
騙し国民の不利益をも顧みずに行政を捻じ曲げるかという 虚構を
実感した。 当時かれらが抱えていた水俣における有機水銀による
環境破壊、それによる住民の健康被害の深刻さを 彼らがことさら
軽視し 隠蔽している姿勢への不信と腹立だしさは耐えきれぬものが
あった。「原文のママ」 役所全体が水俣へ行くことを阻止した。
水俣病の因果関係は知れたことだが これを国家のためと称して隠蔽
し続けた官僚への本質的な批判のための機会を情実にかまけて
見逃したことは 私に痛恨の極みだった。
石原さんは 週刊誌の腕利きの記者二人を現地に派遣して聞き込み
をさせて 役人の噓八百をの作文の裏を取る報告書を読んだ。
今の日本でも 官僚 役人 国会議員でもこういう 腑に落ちない事件
に巻き込まれて キャリアに傷がつくために 庶民をいじめ 人生を
送っている人達がいるというのは不届き千万のお話しです
判決
熊本】2007年の提訴から今年で15年。胎児・小児期にメチル水銀の影響を受けて水俣病になったとして、水俣病被害者互助会の男女8人が国と熊本県、原因企業チッソを相手取り損害賠償を求めた訴訟は、原告の敗訴が決まった原慎太
Posted by クレヨンしんちゃん at
20:54
│Comments(0)
2022年09月23日
諏訪之瀬島まで飛行機でいけるようになりました。片道6万円
諏訪之瀬島まで 飛行機で行けるようになったのは非常に良い事です。しかし 島人以外は 片道6万円というのは高過ぎません?
よほど撮影とかビジネスでないと高い金額に見えます。
1995年ごろ 上海4泊5日 飛行機ホテル食事つきで3万9000円
というのがありました。毎回凄い量の料理でした。 今の中国はそれから発展していますので 日本が安く感じるかもしれませんが。
しかし 船だと約10時間ですからね この料金はちょいと引きます。
船でしょう。しかも生涯に一度あるかないかの旅になるでしょうね。
悪石島のボゼを見たいです。なんか 怪獣映画に出て来て 日頃
地震が頻繁にあって ボゼのひとたちが歩いている風景は ニューギニアとか連想します。悪石島ボゼ祭り この時に諏訪之瀬島 一度は
寄って見ましょう。
位置鹿児島市から南へ約277km
面積27.66km2
海岸延長
(周囲)24.5km
人口
(H22国調)52人
人口密度1.9人 / km2
最高高度御岳799m
地形大起伏火山
主な産業農業
時間距離JR鹿児島中央駅より 約10時間5分
JR鹿児島中央駅 車(約10分)→鹿児島港 船(約9時間55分)→諏訪之瀬島 島
ページ
よほど撮影とかビジネスでないと高い金額に見えます。
1995年ごろ 上海4泊5日 飛行機ホテル食事つきで3万9000円
というのがありました。毎回凄い量の料理でした。 今の中国はそれから発展していますので 日本が安く感じるかもしれませんが。
しかし 船だと約10時間ですからね この料金はちょいと引きます。
船でしょう。しかも生涯に一度あるかないかの旅になるでしょうね。
悪石島のボゼを見たいです。なんか 怪獣映画に出て来て 日頃
地震が頻繁にあって ボゼのひとたちが歩いている風景は ニューギニアとか連想します。悪石島ボゼ祭り この時に諏訪之瀬島 一度は
寄って見ましょう。
位置鹿児島市から南へ約277km
面積27.66km2
海岸延長
(周囲)24.5km
人口
(H22国調)52人
人口密度1.9人 / km2
最高高度御岳799m
地形大起伏火山
主な産業農業
時間距離JR鹿児島中央駅より 約10時間5分
JR鹿児島中央駅 車(約10分)→鹿児島港 船(約9時間55分)→諏訪之瀬島 島
ページ
Posted by クレヨンしんちゃん at
20:07
│Comments(0)
2022年09月23日
長崎新幹線 260キロを4つの駅にとまると 大変では。
鹿児島市から 長崎市までは遠い町です。大分も遠い町です。
車で数回いきましたが 鳥栖から遠いですね。新幹線ができたから
と言って鹿児島市のお客さんは利用するでしょうか。 高速バスを利用して安く 豪華に走っていったほうがいいのではないでしょうか
たった30分短縮のために 新幹線長崎ルートは必要でしょうか
きょう かもlめができた日にこういう事を書くのも不謹慎だとおもいますが 将来はどうなるのでしょうか 少し心配です。
バスで充分では、、といっても新大阪から 長崎まで 走る新幹線なら必要でしょう。 50年前に構想して彼岸の新幹線ですからね。
福岡のお客さんは 高くて速い新幹線か 安くて遅いが豪華な高速バスか 30分の違いですが迷いますね
しかし 今の かもめ 武雄温泉から長崎市まで 武雄温泉 嬉野温泉 新大村「空港があり止まる所」 諫早ですね
時速260キロで走る新幹線が 4つの駅に止まると 停車時間は各駅1分でも 大変なダイアを組むことになりませんか。
昔鹿児島 博多間のリレーつばめ でしたが いつフル規格になるのやら
西九州新幹線は、今から約半世紀前の1973年に「整備計画」が決定された、福岡市―長崎市間の「九州新幹線西九州(長崎)ルート」のうち、長崎―武雄温泉間約66kmの路線を指す名称。博多―鹿児島中央間の九州新幹線をはじめとするほかの新幹線にはつながっていない独立した路線で、現在のところ全国で最も路線の短い新幹線だ
車で数回いきましたが 鳥栖から遠いですね。新幹線ができたから
と言って鹿児島市のお客さんは利用するでしょうか。 高速バスを利用して安く 豪華に走っていったほうがいいのではないでしょうか
たった30分短縮のために 新幹線長崎ルートは必要でしょうか
きょう かもlめができた日にこういう事を書くのも不謹慎だとおもいますが 将来はどうなるのでしょうか 少し心配です。
バスで充分では、、といっても新大阪から 長崎まで 走る新幹線なら必要でしょう。 50年前に構想して彼岸の新幹線ですからね。
福岡のお客さんは 高くて速い新幹線か 安くて遅いが豪華な高速バスか 30分の違いですが迷いますね
しかし 今の かもめ 武雄温泉から長崎市まで 武雄温泉 嬉野温泉 新大村「空港があり止まる所」 諫早ですね
時速260キロで走る新幹線が 4つの駅に止まると 停車時間は各駅1分でも 大変なダイアを組むことになりませんか。
昔鹿児島 博多間のリレーつばめ でしたが いつフル規格になるのやら
西九州新幹線は、今から約半世紀前の1973年に「整備計画」が決定された、福岡市―長崎市間の「九州新幹線西九州(長崎)ルート」のうち、長崎―武雄温泉間約66kmの路線を指す名称。博多―鹿児島中央間の九州新幹線をはじめとするほかの新幹線にはつながっていない独立した路線で、現在のところ全国で最も路線の短い新幹線だ
Posted by クレヨンしんちゃん at
16:06
│Comments(0)
2022年09月21日
鹿児島市の地価は人口が増えない限り毎年ダウンでしょう
鹿児島市の住宅地は、アベノミクス以降の、この9年間で5.6%下落しました。 住宅地で公共バスがいなくなったら激減します。予兆はスーパーがなくなる。ガソリンスタンドが消えた 金融機関が撤退したです。
また、2021→22年の公示地価については、住宅地は前年比で0.1%のプラス、商業地は0.1%のプラスとなっていました。 こうメヂィアは書きますが 1990年ごろは 天文館薩摩蒸気屋さんのあたり 1坪1300万円も
しました。 今は300万円もしないでしょう。 旧交通局と中央駅、
センテラスはを囲むあたりは 人口減少に伴い 少しずつ下がると
思います 日本の人口現在1億2000万人が2099年には最大減少で6500万 中間予想で9000万人くらいです。
鹿児島市も 谷山とか吉野 武岡とかすそのから地価が戦前まで下がると予想します。 今金利が物凄く低いですが 高金利になれば今借りている人たちは悲惨になります。マンションなど長期で40年で組んでいるチラシを見ますが 借りたた人も 貸した人もいないでしょう。
日本の借入金は1300兆円 1%上げれば10兆円の負債を返すことになります。また政府が日銀に借入金をお願いして刷りまくるのでしょうか。 次の世代は 地獄を見るのでは、、
熊本菊陽町にできた台湾の半導体工場の話題を1週間前に書きましたが 工場の人が1700人増えるだけで なんと工業用地が30%以上 急激に上がったそうです。お金持ちになるには先を見る力と資本力がある人が勝ちですね。 コンビニ 外食レストラン マンション用地
アパート用地 スーパー 娯楽設備ゲーセン など今迄 農地だった所があっという間に都会に変わります。 2022年9月の菊陽町を見ていていてください。
しかし 希望は日本の製造業が半導体に変わる次の何かを発明して
一瞬にして街を 墓場にしたいのですが いじわるですね。
日本全国で地価が上昇するのは人口が増える街もしくは近い将来
再活地域 リニアが開通するとか 凄い条件がある所と東京だけでしょう。しかし東京都も人口が1400万になれば地価が下降していくと思われます。
また、2021→22年の公示地価については、住宅地は前年比で0.1%のプラス、商業地は0.1%のプラスとなっていました。 こうメヂィアは書きますが 1990年ごろは 天文館薩摩蒸気屋さんのあたり 1坪1300万円も
しました。 今は300万円もしないでしょう。 旧交通局と中央駅、
センテラスはを囲むあたりは 人口減少に伴い 少しずつ下がると
思います 日本の人口現在1億2000万人が2099年には最大減少で6500万 中間予想で9000万人くらいです。
鹿児島市も 谷山とか吉野 武岡とかすそのから地価が戦前まで下がると予想します。 今金利が物凄く低いですが 高金利になれば今借りている人たちは悲惨になります。マンションなど長期で40年で組んでいるチラシを見ますが 借りたた人も 貸した人もいないでしょう。
日本の借入金は1300兆円 1%上げれば10兆円の負債を返すことになります。また政府が日銀に借入金をお願いして刷りまくるのでしょうか。 次の世代は 地獄を見るのでは、、
熊本菊陽町にできた台湾の半導体工場の話題を1週間前に書きましたが 工場の人が1700人増えるだけで なんと工業用地が30%以上 急激に上がったそうです。お金持ちになるには先を見る力と資本力がある人が勝ちですね。 コンビニ 外食レストラン マンション用地
アパート用地 スーパー 娯楽設備ゲーセン など今迄 農地だった所があっという間に都会に変わります。 2022年9月の菊陽町を見ていていてください。
しかし 希望は日本の製造業が半導体に変わる次の何かを発明して
一瞬にして街を 墓場にしたいのですが いじわるですね。
日本全国で地価が上昇するのは人口が増える街もしくは近い将来
再活地域 リニアが開通するとか 凄い条件がある所と東京だけでしょう。しかし東京都も人口が1400万になれば地価が下降していくと思われます。
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:33
│Comments(0)
2022年09月19日
身寄りのない人が死んだら 直葬じきそうになります。すぐに焼き場へ直行です。
昨日の 台風14号は凄まじいものでした。 屋久島のモッチョム岳
あたりから 数度 台風の目の角度が変わり 「最近のパソコンの解析度は 昭和のテレビと令和の8Kテレビくらいあります」 そこから 鹿児島市を横断する形になったようです。あっちこっちで大木が倒れていました。
さて きょうの祝日は 英国の本物の国葬の日です。日本の安倍総理の国葬は 内紛の中で しかも当日は仏滅です。信頼できない筋では東京の武道館周辺では 1万人の反対集会があるそうです。
死せる安倍総理 国民を走らすですね。 自民党の秋に解散もあるかもと 支持率が3割割れば 森山さんも大変ですね。
思うに 国葬の定義をこの機会に作るべきではないでしょうか。
法律なくして 内閣総理大臣が発議して 閣議決定で決まるというのは問題では?
最期に 国民の半分が近いうちに独身になり世の中です
この人達が身寄りがなくて死んだら 葬式はどうなるか調べました。
行旅死亡人(こうりょしぼうにん)とは、日本において、本人の氏名または本籍地・住所などが判明せず、かつ遺体の引き取り手が存在しない死者を指す言葉で、行き倒れている人の身分を表す法律上の呼称でもある。「行旅」とあるが、その定義から必ずしも旅行中の死者であるとは限らない。なお、「行路死亡人」は誤り。
概要
行旅死亡人は該当する法律である行旅病人及行旅死亡人取扱法により、死亡推定日時や発見された場所、所持品や外見などの特徴などが市町村長名義にて、官報に掲載され公告される。
行旅死亡人となると地方自治体が遺体を火葬し遺骨として保存、官報の公告で引き取り手を待つ事となる。行旅死亡人の取扱いに係る費用は、死んだ場所の行政が持つことになりそうです。ただし身寄りが出てきたら行政はかかった費用を請求できます。
国葬どころか 葬式も坊主の供養も通夜もなし 直葬じきそう
です。 自業自得のさようならです。しかし 世の中の人々にお世話になりましたで次の世界に輪廻するのかもしれません。
あたりから 数度 台風の目の角度が変わり 「最近のパソコンの解析度は 昭和のテレビと令和の8Kテレビくらいあります」 そこから 鹿児島市を横断する形になったようです。あっちこっちで大木が倒れていました。
さて きょうの祝日は 英国の本物の国葬の日です。日本の安倍総理の国葬は 内紛の中で しかも当日は仏滅です。信頼できない筋では東京の武道館周辺では 1万人の反対集会があるそうです。
死せる安倍総理 国民を走らすですね。 自民党の秋に解散もあるかもと 支持率が3割割れば 森山さんも大変ですね。
思うに 国葬の定義をこの機会に作るべきではないでしょうか。
法律なくして 内閣総理大臣が発議して 閣議決定で決まるというのは問題では?
最期に 国民の半分が近いうちに独身になり世の中です
この人達が身寄りがなくて死んだら 葬式はどうなるか調べました。
行旅死亡人(こうりょしぼうにん)とは、日本において、本人の氏名または本籍地・住所などが判明せず、かつ遺体の引き取り手が存在しない死者を指す言葉で、行き倒れている人の身分を表す法律上の呼称でもある。「行旅」とあるが、その定義から必ずしも旅行中の死者であるとは限らない。なお、「行路死亡人」は誤り。
概要
行旅死亡人は該当する法律である行旅病人及行旅死亡人取扱法により、死亡推定日時や発見された場所、所持品や外見などの特徴などが市町村長名義にて、官報に掲載され公告される。
行旅死亡人となると地方自治体が遺体を火葬し遺骨として保存、官報の公告で引き取り手を待つ事となる。行旅死亡人の取扱いに係る費用は、死んだ場所の行政が持つことになりそうです。ただし身寄りが出てきたら行政はかかった費用を請求できます。
国葬どころか 葬式も坊主の供養も通夜もなし 直葬じきそう
です。 自業自得のさようならです。しかし 世の中の人々にお世話になりましたで次の世界に輪廻するのかもしれません。
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:20
│Comments(0)
2022年09月18日
やばいよ 台風が佐多岬から南鹿児島駅方面へ夜9時ごろ来るよ。50M
こんなに わがボロアパートにストライクで 風速50メートル以上で来る台風は 初めてだ。 進路は佐多岬から 川内市へ 薩摩半島を横断しそうです。 きょうの夜9時ごろが 鹿児島市の我が家へ一番
接近するようです。 理想は 枕崎から海上をとおり 長崎市へでしたが、なんとストライクでボロアパートへやって来そうです。
万が一 壁に穴があいたら 避難先まで 歩いていけません。その時は 雨が降りこまないトイレに カサさして押入れでもいましょうか。
歴史に残る台風になりそうです、 明日の朝 周囲はマウリポリ製鉄所「ウクライナ」状態になっていないことを祈っています。
これで 建築業が忙しくなります。金融 保険屋さんが喜び 庭駆け回りますか あと7時間が我慢のしどころです。風速70メートルとか
気象庁が発表していましたが 今迄体験したことがない暴風雨です。
よくまあネットがつながり テレビが見れて 水道も大丈夫で感心しています、 今の所被害はないですが テレビアンテナが飛んでいくような気がします。 方丈記に出てくる場面みたいです。
台風で一番怖いのは この風の音です 耳栓をして 自律神経をたかぶらせないようにしようと、、、近くの高いマンションは大丈夫ですので
鉄筋コンクリート造は被害ないでしょう。昭和の前半に作った木造家屋はたいへんかもしれません。 鹿児島市民のみなさんが ご無事であるように祈っています。アーメン
名称
NANMADOL(ナンマドル)
大きさ
大型
強さ
非常に強い
存在地域
佐多岬付近
中心位置
北緯30度55分
東経130度40分
進行方向
北
速さ
20km/h
中心気圧
930hPa
最大風速
中心付近で45m/s
最大瞬間風速
65m/s
暴風域
(25m/s以上)
北東側260km
南西側185km
強風域
(15m/s以上)
東側750km
西側650km
接近するようです。 理想は 枕崎から海上をとおり 長崎市へでしたが、なんとストライクでボロアパートへやって来そうです。
万が一 壁に穴があいたら 避難先まで 歩いていけません。その時は 雨が降りこまないトイレに カサさして押入れでもいましょうか。
歴史に残る台風になりそうです、 明日の朝 周囲はマウリポリ製鉄所「ウクライナ」状態になっていないことを祈っています。
これで 建築業が忙しくなります。金融 保険屋さんが喜び 庭駆け回りますか あと7時間が我慢のしどころです。風速70メートルとか
気象庁が発表していましたが 今迄体験したことがない暴風雨です。
よくまあネットがつながり テレビが見れて 水道も大丈夫で感心しています、 今の所被害はないですが テレビアンテナが飛んでいくような気がします。 方丈記に出てくる場面みたいです。
台風で一番怖いのは この風の音です 耳栓をして 自律神経をたかぶらせないようにしようと、、、近くの高いマンションは大丈夫ですので
鉄筋コンクリート造は被害ないでしょう。昭和の前半に作った木造家屋はたいへんかもしれません。 鹿児島市民のみなさんが ご無事であるように祈っています。アーメン
名称
NANMADOL(ナンマドル)
大きさ
大型
強さ
非常に強い
存在地域
佐多岬付近
中心位置
北緯30度55分
東経130度40分
進行方向
北
速さ
20km/h
中心気圧
930hPa
最大風速
中心付近で45m/s
最大瞬間風速
65m/s
暴風域
(25m/s以上)
北東側260km
南西側185km
強風域
(15m/s以上)
東側750km
西側650km
Posted by クレヨンしんちゃん at
17:16
│Comments(0)
2022年09月17日
台風 瞬間75mとか 凄いですね 薩摩半島は心配です。
中心付近で55m で 最大瞬間で75mとか 凄く大きい台風
だと思います。電柱がなどがなぎ倒される風速です。
今夜が山ですね 明日起きたら 一面が違った風景になっていないか心配しています。 もう少しスピードが30キロとか 早くなればいいと、いや 最大で40mくらいで、、l台風としては過去最大級です。
願わくば 川内より海側100キロ先くらいを通って頂たいものです。
台風14号 9月17日(土)10時推定 夜 薩摩川内市あたりを通る?
中心位置 南大東島の東約180km
大きさ階級 大型
強さ階級 猛烈な
移動 北西 20 km/h
中心気圧 910 hPa
最大風速 55 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 75 m/s
中国で 超高層ビル200mの火事がありましtが あれって 鹿児島市の姉妹都市の長沙市ですって。オフィスビルのために今の所けが人なしと聞いています。しかし 不思議なビルの燃え方です。YouTubeで
見てください。 長沙も大きな街ですね
だと思います。電柱がなどがなぎ倒される風速です。
今夜が山ですね 明日起きたら 一面が違った風景になっていないか心配しています。 もう少しスピードが30キロとか 早くなればいいと、いや 最大で40mくらいで、、l台風としては過去最大級です。
願わくば 川内より海側100キロ先くらいを通って頂たいものです。
台風14号 9月17日(土)10時推定 夜 薩摩川内市あたりを通る?
中心位置 南大東島の東約180km
大きさ階級 大型
強さ階級 猛烈な
移動 北西 20 km/h
中心気圧 910 hPa
最大風速 55 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 75 m/s
中国で 超高層ビル200mの火事がありましtが あれって 鹿児島市の姉妹都市の長沙市ですって。オフィスビルのために今の所けが人なしと聞いています。しかし 不思議なビルの燃え方です。YouTubeで
見てください。 長沙も大きな街ですね
Posted by クレヨンしんちゃん at
14:05
│Comments(0)
2022年09月16日
日本の2040年は暗い時代に突入していくでしょう。自治体が存立しない
日本の未来は暗い 2040年ごろに ゆでガエルが やっと動けなくなる時代に入り 湯で上がりが2050年ごろ か SDEsが吹き飛ぶ
昔日本は1980年代は世界二位の経済大国だったとか夢物語になります。
最近のマンションのチラシを見て驚くのは ローン期間が40年で組んであることだ。 2062年に借入金がゼロになるなんて。
鹿児島県は空き部屋が記憶では 全国3位ではなかったかな
金利を1%上げると 日本の国債の借金は1000兆円以上あり
日銀は上げきれません 1%で10兆円です。 本県の予算の10年分です。しかしいまだに公務員は 4年ごとの転勤を組み 国の予算を
莫大に多くしています。いつか 風船が割れますが 誰もその日までは何とも言いません。マンションのローンが40年で組んでも マンション自体がいつまで持つかわかりません。
バスが走らなくなる路線に1Kマンションを高いお金かけて作る意味は
あるのだろうか。鹿児島市の人口は 2050年には40万人を切ってくるでしょう。少子高齢化で街の半分は高齢者です。賃貸業はありますが 客はほとんど奪い合いでしょう。老人がウエルカムの時代に入りますが いつ冥途に旅立つかわからない人が入るとアパートマンションは死にます。 旧鹿児島市以外にアパマンを作るのは辞めた方がいいと
断言できます。負の遺産を子や孫に残します
選挙のシステムを変えないとダメです。この国を作るのは国会議員と官僚ですが その人達を選んでいるのはわたしたちです。今の後期高齢者の政治家では先はないです。二世もダメです。 維新をシナクチャ
街はかわらないでしょう。
現実は残酷であり、国立社会保障・人口問題研究所の予測では、2040年時点の14歳以下の子供たちの数は、2010年と比べ36%も減っており、出生率の低下に歯止めがかからなければ、2050年には、さらに減りますが、母親となる女性の数も、向こう数十年間は確実に減り続けるため、この問題を改善することはほぼ不可能であり、いま、教師として働いている人は、定年まで、仕事があるかどうかも分からず、これは、大学や予備校、塾なども同様であり、その多くは、お払い箱です。
これは、これまで何十年にも亘り「将来、少子化・高齢化と人口激減で大変なことになる」と口では言い続けてきても、具体的な対策を、何1つ行ってこなかった私たちの親の世代や私たち世代の責任(口先だけの政治家を国政に送り続けてきた責任)であり、ついには、いままでのような「問題の先送り」が通用しないポイントまで来てしまい、いまとなっては、過酷な未来を避ける手立ては、もはや無くなったも同然ですが、日本人は、後戻りのきかない「人口激減時代」に足を踏み入れたことを、そろそろ、真剣に受け止めなければ、本当に取り返しがつかなくなり、その苦しみは、私たちではなく、私たちの子どもや孫が「死ぬまで受け続ける」ことになります
昔日本は1980年代は世界二位の経済大国だったとか夢物語になります。
最近のマンションのチラシを見て驚くのは ローン期間が40年で組んであることだ。 2062年に借入金がゼロになるなんて。
鹿児島県は空き部屋が記憶では 全国3位ではなかったかな
金利を1%上げると 日本の国債の借金は1000兆円以上あり
日銀は上げきれません 1%で10兆円です。 本県の予算の10年分です。しかしいまだに公務員は 4年ごとの転勤を組み 国の予算を
莫大に多くしています。いつか 風船が割れますが 誰もその日までは何とも言いません。マンションのローンが40年で組んでも マンション自体がいつまで持つかわかりません。
バスが走らなくなる路線に1Kマンションを高いお金かけて作る意味は
あるのだろうか。鹿児島市の人口は 2050年には40万人を切ってくるでしょう。少子高齢化で街の半分は高齢者です。賃貸業はありますが 客はほとんど奪い合いでしょう。老人がウエルカムの時代に入りますが いつ冥途に旅立つかわからない人が入るとアパートマンションは死にます。 旧鹿児島市以外にアパマンを作るのは辞めた方がいいと
断言できます。負の遺産を子や孫に残します
選挙のシステムを変えないとダメです。この国を作るのは国会議員と官僚ですが その人達を選んでいるのはわたしたちです。今の後期高齢者の政治家では先はないです。二世もダメです。 維新をシナクチャ
街はかわらないでしょう。
現実は残酷であり、国立社会保障・人口問題研究所の予測では、2040年時点の14歳以下の子供たちの数は、2010年と比べ36%も減っており、出生率の低下に歯止めがかからなければ、2050年には、さらに減りますが、母親となる女性の数も、向こう数十年間は確実に減り続けるため、この問題を改善することはほぼ不可能であり、いま、教師として働いている人は、定年まで、仕事があるかどうかも分からず、これは、大学や予備校、塾なども同様であり、その多くは、お払い箱です。
これは、これまで何十年にも亘り「将来、少子化・高齢化と人口激減で大変なことになる」と口では言い続けてきても、具体的な対策を、何1つ行ってこなかった私たちの親の世代や私たち世代の責任(口先だけの政治家を国政に送り続けてきた責任)であり、ついには、いままでのような「問題の先送り」が通用しないポイントまで来てしまい、いまとなっては、過酷な未来を避ける手立ては、もはや無くなったも同然ですが、日本人は、後戻りのきかない「人口激減時代」に足を踏み入れたことを、そろそろ、真剣に受け止めなければ、本当に取り返しがつかなくなり、その苦しみは、私たちではなく、私たちの子どもや孫が「死ぬまで受け続ける」ことになります
Posted by クレヨンしんちゃん at
18:47
│Comments(0)
2022年09月14日
熊本の台湾の半導体工場 周囲が好景気
好景気に沸く街というのは うやましい。 コロナ関係なし
従業員1700人が一度にやってきて 衣食住の費用が熊本に落ちる
住む所が必要で マンション アパートの建築がラッシュ
食事で スーパーやコンビニが出来る
洋服も必要で 洋服店が流行る 熊本市まで車で30分でいける
社員の給料も半導体10年以上の経験者だと1000万円以上だそうです。それは 熊本県に税金が落ちるということです。固定資産税も住民税も健康保険税も落ちて来ます
メーカーが台湾というのだかねえ。
1990年代 台湾政府は国がかえで 生徒をハーバードやアイビー
リーグの大学に行かした。中国 インドも優秀な学生を育てた。
日本人も1985年までは留学生が多かったのですが なぜか 政府が 子供を育てなかった。 アメリカで仕入れた半導体の知識を国に
持って帰って そこの責任者にして 莫大なお金を支払った。
これは明治政府が アジア諸国で先がげてやったことを 中国やインド 台湾が真似しただけです、。日本衰退の原因は 政府にあると思います。 とくに3A+2Fさんたちの後期高齢者 半導体の輪からに人達です。
今度日本は 2040年まで加速度的に少子高齢化で衰退するでしょう。 願わくば 塩殿が 凄い企業を立地していただければ幸いです。
経済産業省は17日、世界的半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、自動車部品大手のデンソーが熊本県につくる工場の計画を認めた。総投資額86億ドル(約1.1兆円)のうち、政府が最大4760億円の補助金を出す。
4月に着工しており、2024年12月の生産開始を見込む。補助金は経産省が半導体工場の立地支援のためにつくった6170億円の基金の7割超を占める。
計画によると工場の従業員1700人のうち1200人を地元で採用する。半導体につかう部材などは50%以上を国内企業から購入することをめざす。
とここまでいい事ずくめを書いたが その逆も書いて置きましょう。 三重県の亀山市?です。昔はローソクで有名でしたが 今は テレビのレグザの組み立て工場でした。しかし 日本のテレビがダメになると街もいっぺんに消滅状態になりました。レオパレスは従業員が来るために
畑の地主様と交渉して10年間家賃保証を組み建物を作りました。しかし 工場が閉鎖になるとレオパレスのアパートの建物の残骸が一面に
広がり 契約の10年が過ぎれば 地主様は自分で残りのローンを支払うはめになるそうです。
京セラの稲盛さんが40歳くらいなら 半導体の上を行くゲームチェンジャーのマシンを作り一躍 この菊陽町を墓場に変えてしまうことが
できるかもしれなかったのに。 その稲盛さんももう故人です。 個人的には日本の海に眠る資源をお金に換えるシステムに政府は
莫大なお金10兆円とか投資したらいいとか思います、種子島沖に沈む油田とか 日本は世界で6番目に広い海を持っています。
国会議員で一生懸命やる人は青山繫晴さん以外には知りません。本県の幹部は人生掛けて海の中から金塊を拾う作業を
して見ませんか?
従業員1700人が一度にやってきて 衣食住の費用が熊本に落ちる
住む所が必要で マンション アパートの建築がラッシュ
食事で スーパーやコンビニが出来る
洋服も必要で 洋服店が流行る 熊本市まで車で30分でいける
社員の給料も半導体10年以上の経験者だと1000万円以上だそうです。それは 熊本県に税金が落ちるということです。固定資産税も住民税も健康保険税も落ちて来ます
メーカーが台湾というのだかねえ。
1990年代 台湾政府は国がかえで 生徒をハーバードやアイビー
リーグの大学に行かした。中国 インドも優秀な学生を育てた。
日本人も1985年までは留学生が多かったのですが なぜか 政府が 子供を育てなかった。 アメリカで仕入れた半導体の知識を国に
持って帰って そこの責任者にして 莫大なお金を支払った。
これは明治政府が アジア諸国で先がげてやったことを 中国やインド 台湾が真似しただけです、。日本衰退の原因は 政府にあると思います。 とくに3A+2Fさんたちの後期高齢者 半導体の輪からに人達です。
今度日本は 2040年まで加速度的に少子高齢化で衰退するでしょう。 願わくば 塩殿が 凄い企業を立地していただければ幸いです。
経済産業省は17日、世界的半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループ、自動車部品大手のデンソーが熊本県につくる工場の計画を認めた。総投資額86億ドル(約1.1兆円)のうち、政府が最大4760億円の補助金を出す。
4月に着工しており、2024年12月の生産開始を見込む。補助金は経産省が半導体工場の立地支援のためにつくった6170億円の基金の7割超を占める。
計画によると工場の従業員1700人のうち1200人を地元で採用する。半導体につかう部材などは50%以上を国内企業から購入することをめざす。
とここまでいい事ずくめを書いたが その逆も書いて置きましょう。 三重県の亀山市?です。昔はローソクで有名でしたが 今は テレビのレグザの組み立て工場でした。しかし 日本のテレビがダメになると街もいっぺんに消滅状態になりました。レオパレスは従業員が来るために
畑の地主様と交渉して10年間家賃保証を組み建物を作りました。しかし 工場が閉鎖になるとレオパレスのアパートの建物の残骸が一面に
広がり 契約の10年が過ぎれば 地主様は自分で残りのローンを支払うはめになるそうです。
京セラの稲盛さんが40歳くらいなら 半導体の上を行くゲームチェンジャーのマシンを作り一躍 この菊陽町を墓場に変えてしまうことが
できるかもしれなかったのに。 その稲盛さんももう故人です。 個人的には日本の海に眠る資源をお金に換えるシステムに政府は
莫大なお金10兆円とか投資したらいいとか思います、種子島沖に沈む油田とか 日本は世界で6番目に広い海を持っています。
国会議員で一生懸命やる人は青山繫晴さん以外には知りません。本県の幹部は人生掛けて海の中から金塊を拾う作業を
して見ませんか?
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:06
│Comments(0)
2022年09月11日
大久保利通が今の沖縄県を日本領に中国に認めさせた。
清との話し合いで争点となったのは「台湾が清の帰属なのかどうか」。清に帰属するのならば現地人による殺害について清は日本に賠償金を支払う必要があるし、帰属していないのならば日本が台湾に出兵しても清に文句を言われる筋合いはない……ということになる。
この論法で大久保は交渉を進めたが、実はもう1つの重要なテーマが、この議論には内包されていた。それは殺されたのが、那覇から帰路につく宮古島の島民だったという点だ。
当時、現在の沖縄県にあたる琉球王国は、日本と清の両方が、その帰属を主張していた。日本側は江戸時代から薩摩藩が支配していたことを理由にして、一方の清側は明朝と琉球国が冊封・朝貢関係にあることを理由にして、それぞれが自国の統治下にあると譲らなかったのだ。 東洋経済より抜粋
沖縄県に 徳川幕府から 薩摩藩が統治していたおかげで今の日本国に帰属することになっていました。 しかし徳川時代は 沖縄は
中國とさくふう関係にもあり 明確には中国の色も入り明治まで
どちらのものとも明確にはわかりませんでした。
明治に入り 日清戦争で勝利して日本のものになりました。しかし
令和に入り また台中戦争でも起きれば 尖閣が戦場となり キンペー政府が出てきて 中国のものだと言いそうです。
鄧小平が出てくるまでは 中国の国力は日本よりはるか下でしたが
いろいろと ギを言い始めました。原因は日本の国力の衰退にあると
思います。 国力が弱くなり 人口が減れば 地球の歴史でまた中国のものになるかもしれません。
いま アメリカのアイビーリーグへの大学へ留学生は 中国人 台湾人
がアジア人の大半を占めています。日本人の生徒は学費と学力で
80年代からすると 減少が激しいです。 アメリカでIT技術を学び
本国へ帰り その人たちを優遇して半導体などの責任者に置くという
考えは明治時代我が国が 欧米の近代を学び アジアを制覇した
のと同じです。学生の頭の良さが 次の国力になります。
日本人の学生がバカになっていると衰退どころが吸収合併させられます。 今度10年で 過去10年のIT技術の3倍の速さで時代が進むそうです。若い人に外国の大学へ進みITを学ぶことを望みます
この論法で大久保は交渉を進めたが、実はもう1つの重要なテーマが、この議論には内包されていた。それは殺されたのが、那覇から帰路につく宮古島の島民だったという点だ。
当時、現在の沖縄県にあたる琉球王国は、日本と清の両方が、その帰属を主張していた。日本側は江戸時代から薩摩藩が支配していたことを理由にして、一方の清側は明朝と琉球国が冊封・朝貢関係にあることを理由にして、それぞれが自国の統治下にあると譲らなかったのだ。 東洋経済より抜粋
沖縄県に 徳川幕府から 薩摩藩が統治していたおかげで今の日本国に帰属することになっていました。 しかし徳川時代は 沖縄は
中國とさくふう関係にもあり 明確には中国の色も入り明治まで
どちらのものとも明確にはわかりませんでした。
明治に入り 日清戦争で勝利して日本のものになりました。しかし
令和に入り また台中戦争でも起きれば 尖閣が戦場となり キンペー政府が出てきて 中国のものだと言いそうです。
鄧小平が出てくるまでは 中国の国力は日本よりはるか下でしたが
いろいろと ギを言い始めました。原因は日本の国力の衰退にあると
思います。 国力が弱くなり 人口が減れば 地球の歴史でまた中国のものになるかもしれません。
いま アメリカのアイビーリーグへの大学へ留学生は 中国人 台湾人
がアジア人の大半を占めています。日本人の生徒は学費と学力で
80年代からすると 減少が激しいです。 アメリカでIT技術を学び
本国へ帰り その人たちを優遇して半導体などの責任者に置くという
考えは明治時代我が国が 欧米の近代を学び アジアを制覇した
のと同じです。学生の頭の良さが 次の国力になります。
日本人の学生がバカになっていると衰退どころが吸収合併させられます。 今度10年で 過去10年のIT技術の3倍の速さで時代が進むそうです。若い人に外国の大学へ進みITを学ぶことを望みます
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:57
│Comments(0)
2022年09月10日
世界情勢10年で トルコリラ 100円が8円まで下落
まずは コロナの本県できょうは6名の方がおなくなりなっています。
まだ マスクは放せませんね。しかし 薬を誰か発明してくれませんかね
明日 サッカーユナイテッド 讃岐戦がありますが 勝ちますように!
J3で昇格しないと いつまでたっても 本拠地のサッカー場ができないようです
韓国の台風11号 映画の半地下状態で20万人が災害にあったそうです。台風11号は死者7名だったかな。 韓国の気象庁は戦後最大の台風とか言っていました 間違いでした。台風12号が領土を横断しそうです。こちらのほうが怖い 鹿児島市には来ないでくださいね
今 海外でやばい国は ベネズエラで経済危機が来まして 国民の
75%貧困家庭 体重が10年で平均10キロやせたそうです。
ベネズエラはミスワールドの産出国なのに 大変です。
スリランカは中国の悪徳貸付金によって経済が破たんしました。
中国は貿易港が欲しくらしく いつも貧乏な国にお金を貸付て
担保に領土を取ろうとします。
岸田さんがい行く予定だったチュニジアも日本政府は4兆円貸付
をしようとしていますが どこにそんなお金があるのでしょうか
中国がアフリカ人を騙して資源をもらい大国なるのを防御するために
貸付けるそうです。
パキスタン 洪水で領土の3分の1が冠水したそうです。「死者1300人」 また中国が出て来そうです。パキスタンは核兵器保有国です。
海外旅行に行くなら 今はトルコです。アヤソフィア寺院とか
ボスポラスダーダネルス海峡からの対岸の街並みです。絶景
なぜ今 旅行に行くのがいいのかといいますと 1トルコリラが
10年前の11分の1まで下がっているのです。
日本の将来も
こうなるかも 安い 京都へ行こうとか 1ドルが500円とかなれば
円安の悲劇ですね。その前に イスタンブールの黒海の500キロ
先は クリミア半島で ウクライナです。戦争しています。
戦争ファンはいいかもしれませんが渡航禁止区域でしょう。
しかし トルコまでの足がないし コロナ検閲があり 今は行くべきじゃ
ないでしょう。ハワイなんて すべて狂乱物価のために 大金持ちで
ない限りいかないほうがいいですね。 食事代で昼5000円とか
突然なくなったエリザベス女王様の 国葬 そのおかげで元総理の
安倍さんの国葬が世界からみれば 内紛状態の国の国葬に見える
そうです。 本物の国葬には 日本から天皇陛下 岸田首相が出席の
予定です。人間97歳で死ぬと 老衰で眠るようにしぬのでしょうか。
バッキンガム宮殿にかかった美しい虹が印象的でした。
ホーキング博士が 遺言で地球は危ないとか言っていました
あと100年、まじで持つでしょうか。天変地異 温暖化異変
令和に生まれた赤ちゃんは ひどい目にあいますね。コロナに始まり
狂乱物価 絶対来る南海トラフ 少子高齢化で年金健保は法律が
改正するでしょうね。老人天国「認知症天国で危ない国」に2040年までになることは間違いないでしょう。
ますます衰退する国ニッポンです。
まだ マスクは放せませんね。しかし 薬を誰か発明してくれませんかね
明日 サッカーユナイテッド 讃岐戦がありますが 勝ちますように!
J3で昇格しないと いつまでたっても 本拠地のサッカー場ができないようです
韓国の台風11号 映画の半地下状態で20万人が災害にあったそうです。台風11号は死者7名だったかな。 韓国の気象庁は戦後最大の台風とか言っていました 間違いでした。台風12号が領土を横断しそうです。こちらのほうが怖い 鹿児島市には来ないでくださいね
今 海外でやばい国は ベネズエラで経済危機が来まして 国民の
75%貧困家庭 体重が10年で平均10キロやせたそうです。
ベネズエラはミスワールドの産出国なのに 大変です。
スリランカは中国の悪徳貸付金によって経済が破たんしました。
中国は貿易港が欲しくらしく いつも貧乏な国にお金を貸付て
担保に領土を取ろうとします。
岸田さんがい行く予定だったチュニジアも日本政府は4兆円貸付
をしようとしていますが どこにそんなお金があるのでしょうか
中国がアフリカ人を騙して資源をもらい大国なるのを防御するために
貸付けるそうです。
パキスタン 洪水で領土の3分の1が冠水したそうです。「死者1300人」 また中国が出て来そうです。パキスタンは核兵器保有国です。
海外旅行に行くなら 今はトルコです。アヤソフィア寺院とか
ボスポラスダーダネルス海峡からの対岸の街並みです。絶景
なぜ今 旅行に行くのがいいのかといいますと 1トルコリラが
10年前の11分の1まで下がっているのです。
日本の将来も
こうなるかも 安い 京都へ行こうとか 1ドルが500円とかなれば
円安の悲劇ですね。その前に イスタンブールの黒海の500キロ
先は クリミア半島で ウクライナです。戦争しています。
戦争ファンはいいかもしれませんが渡航禁止区域でしょう。
しかし トルコまでの足がないし コロナ検閲があり 今は行くべきじゃ
ないでしょう。ハワイなんて すべて狂乱物価のために 大金持ちで
ない限りいかないほうがいいですね。 食事代で昼5000円とか
突然なくなったエリザベス女王様の 国葬 そのおかげで元総理の
安倍さんの国葬が世界からみれば 内紛状態の国の国葬に見える
そうです。 本物の国葬には 日本から天皇陛下 岸田首相が出席の
予定です。人間97歳で死ぬと 老衰で眠るようにしぬのでしょうか。
バッキンガム宮殿にかかった美しい虹が印象的でした。
ホーキング博士が 遺言で地球は危ないとか言っていました
あと100年、まじで持つでしょうか。天変地異 温暖化異変
令和に生まれた赤ちゃんは ひどい目にあいますね。コロナに始まり
狂乱物価 絶対来る南海トラフ 少子高齢化で年金健保は法律が
改正するでしょうね。老人天国「認知症天国で危ない国」に2040年までになることは間違いないでしょう。
ますます衰退する国ニッポンです。
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:56
│Comments(0)
2022年09月08日
非課税世帯に5万円給付 うちのアパートの生活保護の方がた羨ましい
エネルギーや食料価格の高騰が続く中、政府は生活に困っている人たちを支援するため、住民税が非課税の世帯を対象に1世帯あたり5万円を給付する方向で最終調整に入りました。
夏くらいからス―パーの買い物で 高いと実感しています
住民税がかからない人は以下のとおり
▶本人のみの場合は?
前年1月~12月までの合計所得金額が45万円以下※の方は住民税が0円になります。
※住んでいる地域によっては合計所得金額38万円以下または42万円以下の場合があります。
※合計所得45万円とは、給料のみで年収100万円のこと。本当に今年の
しかし上記にあてはまるとなると これもまた悲惨ですね
日本の全世帯数は5178.5万世帯なので、住民税非課税世帯は5178.5万世帯×23.3%=約1206万世帯と推計できます。
ちなみに生活保護世帯は出るのでしょう 身体障碍者手帳などを
持っている人も
気分を変えて 1億円以上もっている国の人々
1.アメリカ 2195万1000人(39%)
2.中国 527万9000人(9%)
3.日本 366万2000人(7%)
4.ドイツ 295万3000人(5%)
5.イギリス 249万1000人(4%)
6.フランス 246万9000人(4%)
7.オーストラリア 180万5000人(3%)
8.カナダ 168万2000人(3%)
9.イタリア 148万人(3%)
上には上がいますね
夏くらいからス―パーの買い物で 高いと実感しています
住民税がかからない人は以下のとおり
▶本人のみの場合は?
前年1月~12月までの合計所得金額が45万円以下※の方は住民税が0円になります。
※住んでいる地域によっては合計所得金額38万円以下または42万円以下の場合があります。
※合計所得45万円とは、給料のみで年収100万円のこと。本当に今年の
しかし上記にあてはまるとなると これもまた悲惨ですね
日本の全世帯数は5178.5万世帯なので、住民税非課税世帯は5178.5万世帯×23.3%=約1206万世帯と推計できます。
ちなみに生活保護世帯は出るのでしょう 身体障碍者手帳などを
持っている人も
気分を変えて 1億円以上もっている国の人々
1.アメリカ 2195万1000人(39%)
2.中国 527万9000人(9%)
3.日本 366万2000人(7%)
4.ドイツ 295万3000人(5%)
5.イギリス 249万1000人(4%)
6.フランス 246万9000人(4%)
7.オーストラリア 180万5000人(3%)
8.カナダ 168万2000人(3%)
9.イタリア 148万人(3%)
上には上がいますね
Posted by クレヨンしんちゃん at
22:21
│Comments(0)
2022年09月04日
今後10年でなくなる仕事 ITに食われます しかし、、
うーん 日本の前途は暗いですね。 YouTubeを見てますと わずか
12年くらい前にスマホが上陸していらい 世の中のビジネスシステムが ネット パソコン IOT 情報処理が急速に発達して 鹿児島の業店街とかデパート スーパー全部 ネット通販に押されています。
わずか10年くらいで すべての業種に亀裂を入れていますが
恐ろしいことに 今後10年で GAFAなど世界の情報産業は 今の進歩の3倍のペースで文明が押し寄せるそうです。
鹿児島の人口は下がります それは地価が下落していくことです。
人口が減れば 空き屋 空き地が山ほど出ます。鹿児島市のすみの
方の町は廃れていきます。バスや交通機関がダメになるでしょう。
少子高齢化は 所得の格差をますます広げます。 ネットビジネスの
普及により 仕事がなくなります。バス タクシーの運転手は今は高齢者ですが 機械に変わります。仕事がないと国はベーシックインカムの導入を検討せざる得ません。 年金保険が制度が変わるでしょう。
1.1 一般事務員 全部ITの導入で公務員とかルーテインの作業は
なくなるでしょう。
1.2 銀行員 優良な借り手いないく 産業が発展しませんので銀行
自体が 成立しません。ネット銀行になるでしょう。
1.3 警備員 機械警備です。カメラの導入でロボットに変わり 工事
現場の旗振りの仕事もなくなるでしょう
1.4 建設作業員 家も機会が作っていくでしょう。建物はあまります
今1Kのアパートを作っている人は危険です。
1.5 スーパー・コンビニ店員 お店に入る時から顔認証で 自由に
品物を取り カメラがバーコードで読み取り精算は銀行
で落ちて 商品持ってでるだけです。
1.6 タクシー運転手 絶対にいらなくなります。成り立たないというべ
きでしょうか
1.7 電車運転士 AIですべて自動化されます
1.8 ライター 小説家 ハテ 創作はありそうですが?
1.9 集金人 これは全部金融機関振り落としでしょう。
1.10 ホテル客室係・ホテルのフロントマン 機械精算です。
HISなどは既に導入しています ホテルの中をロボットが
うろつきます
1.11 工場勤務者 全部 アバター 人工知能を持ったロボットがします
しかし今あげたことはもうすでに外国では、始まっています。
凄いことが起きそうです。平成生まれの人たちも びっくりすることが
起きます。ちょうどスマフォでなんでも答えてくれる以上の進化が起きます。日本は半導体に3周遅れになっていますので 家電はじめ
ほとんとが外国製品になっていくでしょう。
詳しくはYouTubeで2040年の将来とか2030年の将来とか見てください。 なくらならない商売は 医療関係でしょう。
あと20年後は何が起きるか 楽しみです。飛行機は今の2倍の
スピードで飛び 日本の上空は空飛ぶバスとか 昔はありえないことが起きてきます。ちょうど江戸時代の人が昭和を予想できないように。
1853年にペリー艦隊が浦賀に来ました その50年後には
1903年 東郷平八郎の日本艦隊は 世界一のバルチック艦隊を
絶滅しました。 この逆が起きるのです。日本が沈んでいく。
日本が大前研一さんにいわせれば後400年は衰退するとか
日本は四方の海に囲まれています 豊富な地下資源が眠っていますのでメタンハイドレート 天然ガス 種子島沖の石油を 研究して
費用対効果に早く会うように 国の金をつぎ込みましょう。もし
原油がタダで手に入れば 少しは日の光が見えます。
センテラスや中央駅が2030年 2040年とどうかわるか楽しみです
12年くらい前にスマホが上陸していらい 世の中のビジネスシステムが ネット パソコン IOT 情報処理が急速に発達して 鹿児島の業店街とかデパート スーパー全部 ネット通販に押されています。
わずか10年くらいで すべての業種に亀裂を入れていますが
恐ろしいことに 今後10年で GAFAなど世界の情報産業は 今の進歩の3倍のペースで文明が押し寄せるそうです。
鹿児島の人口は下がります それは地価が下落していくことです。
人口が減れば 空き屋 空き地が山ほど出ます。鹿児島市のすみの
方の町は廃れていきます。バスや交通機関がダメになるでしょう。
少子高齢化は 所得の格差をますます広げます。 ネットビジネスの
普及により 仕事がなくなります。バス タクシーの運転手は今は高齢者ですが 機械に変わります。仕事がないと国はベーシックインカムの導入を検討せざる得ません。 年金保険が制度が変わるでしょう。
1.1 一般事務員 全部ITの導入で公務員とかルーテインの作業は
なくなるでしょう。
1.2 銀行員 優良な借り手いないく 産業が発展しませんので銀行
自体が 成立しません。ネット銀行になるでしょう。
1.3 警備員 機械警備です。カメラの導入でロボットに変わり 工事
現場の旗振りの仕事もなくなるでしょう
1.4 建設作業員 家も機会が作っていくでしょう。建物はあまります
今1Kのアパートを作っている人は危険です。
1.5 スーパー・コンビニ店員 お店に入る時から顔認証で 自由に
品物を取り カメラがバーコードで読み取り精算は銀行
で落ちて 商品持ってでるだけです。
1.6 タクシー運転手 絶対にいらなくなります。成り立たないというべ
きでしょうか
1.7 電車運転士 AIですべて自動化されます
1.8 ライター 小説家 ハテ 創作はありそうですが?
1.9 集金人 これは全部金融機関振り落としでしょう。
1.10 ホテル客室係・ホテルのフロントマン 機械精算です。
HISなどは既に導入しています ホテルの中をロボットが
うろつきます
1.11 工場勤務者 全部 アバター 人工知能を持ったロボットがします
しかし今あげたことはもうすでに外国では、始まっています。
凄いことが起きそうです。平成生まれの人たちも びっくりすることが
起きます。ちょうどスマフォでなんでも答えてくれる以上の進化が起きます。日本は半導体に3周遅れになっていますので 家電はじめ
ほとんとが外国製品になっていくでしょう。
詳しくはYouTubeで2040年の将来とか2030年の将来とか見てください。 なくらならない商売は 医療関係でしょう。
あと20年後は何が起きるか 楽しみです。飛行機は今の2倍の
スピードで飛び 日本の上空は空飛ぶバスとか 昔はありえないことが起きてきます。ちょうど江戸時代の人が昭和を予想できないように。
1853年にペリー艦隊が浦賀に来ました その50年後には
1903年 東郷平八郎の日本艦隊は 世界一のバルチック艦隊を
絶滅しました。 この逆が起きるのです。日本が沈んでいく。
日本が大前研一さんにいわせれば後400年は衰退するとか
日本は四方の海に囲まれています 豊富な地下資源が眠っていますのでメタンハイドレート 天然ガス 種子島沖の石油を 研究して
費用対効果に早く会うように 国の金をつぎ込みましょう。もし
原油がタダで手に入れば 少しは日の光が見えます。
センテラスや中央駅が2030年 2040年とどうかわるか楽しみです
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:07
│Comments(0)
2022年09月02日
京セラ稲盛会長 のこと
稲盛さんを新人のころ アイムビルと南州神社でみました。
普通のおじさんにしか見えませんでした。そんなに大きな声でもなく 威圧もなく 威張ってもいなく 今になっていろいろな本を読んで偉人だと感じています。
たいがいの経営者は 33歳くらいまでにそれなりの財を築いています。 逆にいえば 33歳くらいまでに名前を知れるくらいでないと
大物にはなれないのでしょう。
そこから もっと大きくするために 会社を努力して大きくしています。
稲盛さんは 京セラ KDDI 日本航空と3つの会社を軌道に乗せました。そこがソフトバンクの孫正義と違う所です。 損の会社は
投資会社で博打です。数兆円の借入金があれば絶対入りたくない会社ですね でも損は韓国2世だから日本を飛び出したのです。普通の日本人だったら 高校卒業してどこかに就職していたでしょう。
しかし 損がもし ゲイツや グーグルのラリーペイジ アマゾン ジョフデペスくらいになったらまたミカタが違ってくるかもしれません。
台湾の人の書いた本に 稲盛さんが 60歳の時に胃がんになって
生命の実相か甘露の法雨を読んでガンを克服したという記事が載っていました。たぶん潜在意識が病気を治すのだろうと思います。
霊感商法とは違いいます。 この経験があってか 1997年ごろ
出家しています 何か大きな力を得たいと思ったのでしょう。
鹿児島大学を卒業して 松崎工業という扇風機?の会社に入ります
しかし業績不振で昭和34年
そして 本では 上司がお前の頭ではダメだから「鹿児島大学レベル」
もっと優秀な帝国大学卒を入れるということになり 27歳くらいで京セラを立ち上げ独立します 本によりますと 松風工業が倒産を稲盛さんはもう助けてやったと書いてあります。
稲盛氏は人生や経営の経験から導き出した独自の経営哲学を唱えた。「人間として何が正しいか」を基本に、倫理観や社会的規範を重視し、「動機善なりや、私心なかりしか」「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」など分かりやすい言葉に落とし込んだのが「京セラフィロソフィ」だ。
講演会で効いた話では 私心なかりしか 世のためになるかを心の説いて日本航空の債権社長を無報酬で引き受けたとか。こういう自分の金儲けのために社長をしないということが凡人にはできないと思います
個人資産 870億円 2017年 フォーブスで49位
きょうは長くなりますのでこの辺で
普通のおじさんにしか見えませんでした。そんなに大きな声でもなく 威圧もなく 威張ってもいなく 今になっていろいろな本を読んで偉人だと感じています。
たいがいの経営者は 33歳くらいまでにそれなりの財を築いています。 逆にいえば 33歳くらいまでに名前を知れるくらいでないと
大物にはなれないのでしょう。
そこから もっと大きくするために 会社を努力して大きくしています。
稲盛さんは 京セラ KDDI 日本航空と3つの会社を軌道に乗せました。そこがソフトバンクの孫正義と違う所です。 損の会社は
投資会社で博打です。数兆円の借入金があれば絶対入りたくない会社ですね でも損は韓国2世だから日本を飛び出したのです。普通の日本人だったら 高校卒業してどこかに就職していたでしょう。
しかし 損がもし ゲイツや グーグルのラリーペイジ アマゾン ジョフデペスくらいになったらまたミカタが違ってくるかもしれません。
台湾の人の書いた本に 稲盛さんが 60歳の時に胃がんになって
生命の実相か甘露の法雨を読んでガンを克服したという記事が載っていました。たぶん潜在意識が病気を治すのだろうと思います。
霊感商法とは違いいます。 この経験があってか 1997年ごろ
出家しています 何か大きな力を得たいと思ったのでしょう。
鹿児島大学を卒業して 松崎工業という扇風機?の会社に入ります
しかし業績不振で昭和34年
そして 本では 上司がお前の頭ではダメだから「鹿児島大学レベル」
もっと優秀な帝国大学卒を入れるということになり 27歳くらいで京セラを立ち上げ独立します 本によりますと 松風工業が倒産を稲盛さんはもう助けてやったと書いてあります。
稲盛氏は人生や経営の経験から導き出した独自の経営哲学を唱えた。「人間として何が正しいか」を基本に、倫理観や社会的規範を重視し、「動機善なりや、私心なかりしか」「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」など分かりやすい言葉に落とし込んだのが「京セラフィロソフィ」だ。
講演会で効いた話では 私心なかりしか 世のためになるかを心の説いて日本航空の債権社長を無報酬で引き受けたとか。こういう自分の金儲けのために社長をしないということが凡人にはできないと思います
個人資産 870億円 2017年 フォーブスで49位
きょうは長くなりますのでこの辺で
Posted by クレヨンしんちゃん at
22:59
│Comments(0)