QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2021年05月17日

日置市に ふるさと納税したら 何が送ってくるか? 

日置市に新しい37歳の 永山市長が誕生しました。 県内市町村
の首長は 若くないとダメですね。 永山さんは県内最年少とか
おもいきり なんやかんや やってほしいです。失敗したら プラスに考えて これをしたらダメだということがわかった。といって次の市長に
なればいいと思いますが、、
平成30年政治家をやってきた
おじいちゃん世代「中にはもう80歳過ぎているのにまだやっている議員」もいます」が  この30年間が日本が傾いた時代でした。5Gの時代です。これから10年で時代が大きくかわっていくのです。ドッグイア―以上の町の進化が予想されます。

さて 日置に産業があるのか まったく わからないため ふるさと
納税の返礼品を見てみました。

黒豚100%使用の 餃子

鹿児島焼酎 詰め合わせセット 小正醸造

とろさば サバの開き 

黒毛和牛のローストステーキ

南国白熊 白熊発祥の地?ハテほんとうなの?

ミニトマト 怪盗ルビー サンチェリー

味噌セット  冷凍イチゴ 車えびの詰め合わせ

うーん思うに 食べものしかない という感じ

今後の市長は 若いので日置らしい ものを作ってほしいですね
 関ケ原マラソン大会 新幹線を伊集院駅に止める 
 全国的に毎年やる行事とか おそらく少子高齢化が進み
 農業をする人もいなくなり 20年後は鹿児島市へ吸収していく
 方向になるのではと思いますが 

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 20:01Comments(0)

2021年05月15日

鹿児島市2035年 女性の単身者が多くなる 65歳以上は3.5人にひとりか?

 最近の国の予想は あたりませんが、一応2035年 あと14年後の鹿児島市の人口予想です。

年齢階層男性人口 女性 人口 男性人口 比率 女性人口比率「 国立 社会保障 人口問題研究所」のデータより
[人][人][%][%]
0~4歳10,2149 ,7094 .03.3
5~9歳10,94310,3314.33.5
10~14歳11,89011,0924.73.8
15~19歳13,40712,8495.34.4
20~24歳11,89413,4254.74.6
25~29歳11,08912,6544.44.3
30~34歳11,06812,1364.44.2
35~39歳11,91312,6614.74.3
40~44歳12,78413,5955.04.7
45~49歳14,16715,7025.65.4
50~54歳16,61418,4816.56.3
55~59歳18,69120,4567.47.0
60~64歳19,91621,3267.87.3
65~69歳16,77619,3036.66.6
70~74歳15,94518,8106.36.5
75~79歳15,66319,0786.26.5
80~84歳14,77319,3265.86.6
85~89歳10,52316,1054.15.5

90歳~5,83514,4582.35.0


気になるのは 年金です 75歳まで仕事させ年金を多く支払うようにみせて 男性は80歳とちょっとで冥途が見えます
国の詐欺じゃないかと思います。 健康保険料も上がっていくことでしょう。
経団連が消費税を19%にするという提案がありますが 貧乏人にはきつい話です。それより特別会計をいじり 公務員の給与を
下げるべきでしょう。一般会計は国民に見えますが特別会計は ほんの一握りの人しかわからないシステムらしいです。

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 20:01Comments(0)

2021年05月13日

コロナ ワクチン注射 の副作用で全国で39人死亡。 若い人にもいます


ワクチンでコロナに感染する前に 注射したばっかりに冥途にいくひともいるんですね 交通死亡事故に遭うようなものですね。
上級国民が横入りして 冥途にいけば ざまあ ですが。
 
 電話 メイルかけまくり やっと予約が取れたのに、、残念ですね 基礎疾患がなくて 若い方も自宅療養中に様子がおかしくなり 天国へ行った人もいるそうです。
 コロナ狂躁曲ですね インド毎日4000人以上なくなっているそうです 五輪どころではないですね。
 

4月30日に厚労省が公表した報告書によると、ワクチン接種後の死亡例は、この2カ月半で19件に上っているという。そのうち11例は、接種後3日以内に亡くなっている。女性10人、男性9人だった。

5月12日までに日本では39人が死亡しています。
 
以下は某新聞より
 驚くのは、これといった基礎疾患のない20代、30代、40代の若い人まで亡くなっていることだ。26歳の女性は4日後、脳出血で亡くなり、37歳の男性は3日後に心肺停止、46歳男性は翌日、大動脈解離で急死している。

 厚労省は、ワクチン接種と急死の因果関係について、<死因に関する情報が不足していることなどから評価できない>としているが、接種後、健康な若い人が突然、亡くなっていることを考えると、因果関係を100%否定することはできないのではないか。

 ところで 鹿児島市には医師免許証をもっている人が2510名います。 令和28年末現在 鹿児島市統計書。 このうち コロナを扱うお医者さんって何人いるのでしょうか
たいていの病院は 受付で 熱が38度もあれば 別の病院へ行ってくださいと言われると聞きます。
日本医師会というのがありますよね あれって 医者を守るための
団体のような気がしますが、、つまり庶民の健康より お医者様が
いかに 稼げるか? お医者様は 免許の更新がありません。
年齢制限もありません。105歳でも 白衣を着て医者です。
健康保険制度をつぶさないように 医師会は政治家を献金で固めているのではと 邪推してしまいます。
 江戸時代までは 医者は誰でも名乗るだけで医者になれたと読んだことがあります。日露戦争の時の陸軍の医師のトップ 森鴎外は
かっけの原因をウイルスだと間違い兵隊さんを3万人?以上しなせた
そうです。ビタミンだったのですね。文豪の黒歴史です。



  


Posted by クレヨンしんちゃん at 21:38Comments(0)

2021年05月12日

鹿児島県 コロナ感染者61人 1日では過去最高 

  南日本新聞のネットニュースの毎日のランキングは最近8割が
本日の感染者関係の記事で埋まっていますね。令和3年も 毎日コロナ
コロナで マスク 消毒液 スクリーンが欠かせません。早くおさまくってくださいと願うばかりです。

高橋洋一 内閣参与の言葉を借りると さざ波 だそうです。 さざ波発言は 元厚生省技官の木村もりよさんがつけたそうです。
しかし 感染した本人は重大事と思いますが 感染者の濃厚接触者も家族も コロナで環境が一変するんじゃないんですかね。

インドは1日40万人以上が感染し 4000人以上がなくなっているそうですが 正確な数字ではないそうです。 日本ではすでに1万人以上なくなっています。信頼できない2チャンネルでは 今の状況では12月には5万人とか? それはないと思いますが 五輪は無事に終わるのでしょうかね クラスター爆発したら 全世界人生放送でオリンピック中継なみに放映されるのでは。

以下は 373ネット記事よりコピペ
鹿児島県は12日、新型コロナウイルスの新たな感染者を32人確認した、と発表した。鹿児島市が同日発表した29人と合わせ、県内感染者は計61人。1日当たりの発表数は、1日の60人を上回り過去最多。累計2710人。 ワクチンはまだ年齢が若いのでうてる順番が来そうもないですが 管総理は1日100万人を目指すと言っていますが できるのでしょうか?

余談ですが 20代で日ごろは普通の方が 感染し 自宅療養していたら死んだってニュースが出ました。ただの風邪とは違いますね
 
京都市は12日夕、市内在住の20代男性が、新型コロナウイルス感染症肺炎とみられる症状で自宅で死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなかったという。

 市によると、男性は4月29日に発熱などの症状がみられ、5月2日に陽性と確認された。その後、入院はせずに自宅療養していたが、6日に死亡が確認されたという。
男性は入院を希望していたが、入院できなかったという。

梅雨の季節に入ったそうで 例年なら梅雨明けは7月15日だそうです。

  


Posted by クレヨンしんちゃん at 19:48Comments(0)

2021年05月10日

奄美 徳之島など 世界遺産に内定 おめでとうございます。

世界自然遺産に内定しましたね 本決まりになるといいんですが。

アフターコロナの後は 観光客が世界中からくるんじゃないんですか
豪華客船が横付けして 景気が良くなることを期待します。

これを機会に 離島が1つになって 世界遺産振興組合を作り
観光客の誘致に頑張ればいいと思います。行政に頼らない
島の方だけで 沖縄の方たちとも手を取り合って離島振興を
すすめれば いつかは今沢山ある町村が合併するかもしれませんね。

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際自然保護連合(IUCN)」は10日、日本政府が世界自然遺産に推薦した「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」について、登録するよう求める勧告を発表した。登録勧告はそのまま認められるのが通例で、7月16~31日にオンラインで開かれるユネスコの世界遺産委員会で登録が正式決定される見通し。実現すれば2011年6月の小笠原諸島(東京都)以来、国内から10年ぶりの登録となる。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 19:35Comments(0)

2021年05月08日

コロナ新感染日本列島駆け巡る 五輪は7月21日から 大丈夫?

むーん 悪い予感がしますね 東京五輪・パラリンピックまで 83日

猛威のコロナ菌が 全国で最多を更新しています。大阪は インド

10万人あたりにすると抜いているそうです。吉村知事も頭が痛いでしょう。 きょうで1日7000人以上j感染者が出たそうですが、いまだに
五輪の各県のリレーは続いています。わたしにはコロナ菌リレーにしか思えません。

自民党は五輪中止というのは箝口令を引いて 禁句になっているようです。しかし 二階幹事長がこの前 述べた 中止の選択肢もありうるは 正解です。 

管総理は ワクチンを1日100万人うちますとのべましたが 医療関係者は それだけいるのでしょうか。おそらく バイデン大統領に
お会いした時に 東京五輪は成功させますとか 裏約束でもしているのでしょうか。管総理の今の政策では 五輪の開催日あたりに
ピークがくるのではないでしょうか。 1日2万人とか 亡くなる人も今の2倍でるかもしれません。 

本日の死亡者は まるまる人とか メディアは軽くいいますが 亡くなる人はトタンの苦しみで逝ってしまうのでしょう。身内の葬式も
焼き場も 密状態でのお葬式で可哀想です。

 昨年の1月18日に ダイアモンドプリンス号をマリンポートでみましたが 厚生省は いち早くワクチンに手をだせばと悔やまれます
ロンドンやニューヨークは元気に店をそろそろ開け始めました。
しかし インドは大変です。政府は インド政府にはもうしわけありませんが すべての便を国内に入れるべきではありません。インド人も国内にいたくないので国外逃亡しようとしますよね。香港に
インドから到着した飛行機の3割がコロナ陽性だったんですって

最期に 今まで一番悲劇の五輪は1972年のミュンヘン大会です

少し長くなりますが 競技場がベルリンフィルによる 葬式会場になりました。



この事件はテロとオリンピックが同時に進行するという、まれにみる展開となった。黒い九月が求めた最後通牒の9時は、12時、さらに17時まで延長され、その間、9時からハンドボールの日本対ドイツ戦、10時には乗馬とカヌーがスタート。しかし、15時開始予定の男子バスケットボールの試合にエジプト選手が現われず、国際オリンピック委員会(IOC)のブランデージ会長は、ようやくこの時点でオリンピックの中断を発表する。

そして17時、占拠グループは人質を連れてカイロへの脱出を要求。ドイツ側はエジプト政府から了解を得たと嘘をつき、出国を模した飛行場での狙撃計画を立てた。

それがいかにずさんであったかは、現場に急行したイスラエル諜報機関モサッドの長官が目を覆った事実が示している。ルフトハンザ機が待機するフュルステンフェルトブルック空軍基地に、犯人と人質を乗せたヘリコプターが着陸したのは22時。照明は暗く、狙撃手の銃はスコープなしの一般ライフル。乗務員の格好で機内に待機するはずだった一般警察官たちは、準備不足と役割への不安から逃げ出していた。

罠に気づいた犯人に狙撃手が発砲したのは22時50分。約2時間の銃撃戦で、人質9名全員、警察官1名、占拠犯8名のうち5名が死亡する流血の惨事となった。
翌日、IOCはオリンピックスタジアムで追悼式を開き、数々の人種差別発言ですでに辞任を求められていたブランデージ会長が、怒号渦巻く中でゲームの続行を宣言する。「The game must go on!」

耳を疑う選手、密かに安堵する選手、試合の予定を考える各国関係者。友好と相互理解を謳うスポーツの祭典は、その目的とはほど遠い現実の姿を露呈した。

一方、救出作戦失敗の原因について分析されたのは後々のことであり、ドイツ当局は当初から落ち度を認めなかった。殺されたイスラエル人選手の遺族から起こされた賠償請求にバイエルン州が応じると決めたのは、なんと28年後の2000年9月である。


  


Posted by クレヨンしんちゃん at 19:56Comments(0)

2021年05月06日

国民年金制度は 昔と今では 不平等 75歳まで働けと

 鹿児島市の男性の平均寿命は 80.4歳です。
 年金は20歳から義務で もし75歳まで労働させられると
 もらえる期間は約5年です。 バカな国の制度です。最初作った
 厚生省の人達は「昭和36年」 まさかこうなるとは思っていなかったとは思いますが。 少子高齢化の人口ピラミッドを崩した
 平成初期の政治家 官僚の責任は重いと思います。
 逃げ道は 生活保護では?しかし 普通の人じゃないと烙印を
 押されるような気がしますが ただ生きるには便利なシステム
 です。しかし それも毎年簡単には財政がないので認定されなく
 なるのでしょうね。

原則として、20歳になると自動で加入されてお知らせが届きます。送付される納付書を用いて、保険料を納める必要があります。2021年度の保険料は月額16,610円です。学生の間は納付の猶予を受ける制度があります。会社をやめるなど厚生年金から外れた場合は、住所地の役所で加入の手続きを行う必要があります。

ちなみに頂ける1年間の金額は

老齢基礎年金の満額78万900円(令和3年度価格)は原則20歳から60歳までの480カ月(昭和16年4月1日以前生まれは、生年月日に応じて300から468カ月)、国民年金(令和3年度は月額1万6610円)を全額、支払いした場合の金額です。2021/03/19

国民年金保険料

1961年 150円 1年間です
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時に払う奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時に払う奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww

 今年の子供の出生数は 80万人を割るかもしれません
 この10年間 国は出生数の予測を外しているようです。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 18:49Comments(0)

2021年05月04日

令和30年までに来るかもしれない 4つの心配事


1 気象庁がいう「南海トラフ地震」 桜島も吐噶喇列島も
  島国ですから 日本全国どこかで小さな地震が起きていますね
  これが いつか震度9とかなれば 大変です。

 最近の台風は 沖縄の下あたりで 気象庁が 最大風速80㍍
 とかのたまいます。 普通の木造の家なら直撃すれば木端微塵
 ですよ。 車も電柱も昭和の鉄筋コンクリート造のビルも危ないと
 思います。 今日からでも 非常食など準備しましょう。72時間
 は生きないと

2 経済恐慌 ニューヨークダウが世界中にコロナの風が吹きまくっているのに 毎日上げています。いつかパンクして昭和3年でしたけ 大恐慌が来るのではないでしょうか。株券がパーになって
銀行も 大企業も 零細まで ハイパーインフレになるかもしれません。 現金なら日本円で地球上には2京円くらいあるそうですが
仮想通貨や 株券 ビットコイン 電子マネーで その何倍かはありそうですね。

 渋沢さんの一万円札に変わる時に 預金封鎖するかもしれません。昭和21年に一度しましたが この時は国民は99%以上が
貧乏で 財閥の方とか大企業の方でないと影響は受けませんでした。 今の皆様のタンス預金を吐き出す方法は国が 仮に令和4年の12月1日をもって福沢諭吉さまの1万円を 使えなくすれば
国民は金融機関に換金に走りますよね。その時マイナンバーカードが必要であれば 「あーこの人は幾らもっていると」税務署が把握してしまいます。12月2日からは渋沢一万円札に変わります
 金融は詳しくないのでわかりませんが、、、なんか起こりそうです。

3 米中戦争 2049年までに中国は世界を社会主義国家の下に
統一させたいらしいです。 現在 資本主義の国は中国を包囲して
独裁を防ぎたいらしいですが 世界中の工業が中国にあり恩恵もうけている以上簡単には行きませんね。しかし 外交の最後の手段は戦争になります 台湾に中国から一発でもミサイルが飛んで来たら 第三次世界大戦になりますね。 馬毛島からF34bとか 応援に飛んでいくのでしょうかね。ちなみにF22のラプラターが世界で一番強い戦闘機だと思いますが。 今のミサイルは弾道ミサイルで
距離が2000キロとか飛んでいきます。 「りゅうぐう」の精度は
日本からブラジルのゴルフ場の18番に入るくらいですから ピンポイントで核弾頭を落とすことができるわけですね こわいですね。
 
4 年金 健康保険問題 鹿児島も大病院がのきのき立ってきましたが もし年金制度が破たんして昭和36年以前のように 庶民は
10割負担になったら 家で人は今の医学ではバタバタ死んでいきますね。命の値段もお金次第になります。富山の置き薬とか 薬売りの売人が活躍するかもしれません。いやネットかもね。10割り負担になるとお医者様も患者が来なくなり売り上げダウンですね。
生活保護はどうなるのでしょうか 今はタダですが。いつかは黄金の国のナマポ王国に入りたいと思っていますが ただ年寄では無理な
時代になりそうです。
いづれにしても 令和に生まれた赤ちゃんは 莫大な日本の借金と コロナ菌と 世界情勢の中で 大変な荒波を生きないとダメですね。日本が平成の政治家の責任は重いと思いますが。
さあ5Gや6G「 Gはジェネレーション世代」はどういう時代になるのでしょうか。 坂の下をめがけて日本丸は転がっているような気がします。
 いつも悲観的になりますね 氷河期世代は今の社会に恨みがありそうですね 一般会計ばかり 表にだして 特別会計をマスコミはだしませんね。公務員の給与や防衛費や宮内庁の
天皇のお小遣いとか  読んでくれて多謝です 
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 18:31Comments(0)

2021年05月03日

鹿児島市 昭和20年4月8日の空襲 いつの時代も大変です。

インドのコロナ 台湾海峡をめぐって米中戦争 あと10年後
日本の財政破綻か 南海トラフ いつの時代も 生きている間
衣食住を追いかけて 人生は過ぎて行くのでしょう。

昭和20(1945)年4月8日 空襲
 昭和20(1945)年4月8日午前10時30分、突如米軍機数十機が鹿児島市上空に現れ、市街地を空襲した。この日は日曜日。空襲警報の発令もなく、防空訓練もないまま、いつになく静かな日であった。田上町方面で投下爆弾の爆発が起こってから空襲警報のサイレンが鳴った。続いて、騎射場、平之町、加治屋町、東千石町、新照院町などから、一斉に黒煙が立ち、火の手も上がった。抜き打ち攻撃の米軍機がこの日投下した爆弾は大型250キロ爆弾約60個であった。(「鹿児島市史」)

 この空襲による被害は投下爆弾の直撃によるもののほか、爆風、飛散した破片によるもの、家屋倒壊及び倒壊に伴う火災、防空壕の崩壊による生き埋め、などであり、死傷者は無残な姿であった。市営造物の被害は水道3か所。学校は田上、八幡、山下校と市立高女。電車は柿本寺-高見橋、騎射場-鴨池、二軒茶屋-脇田間で被害を受けた。

 翌4月9日付、鹿児島日報は次のように発表を報じている。「九州南方洋上の一部敵機動部隊から発進せる艦上機は、8日午前10時半より南九州地区に、また別の30数機は11時半頃より西九州男女群島付近にそれぞれ分散的に侵入、わが各基地を襲撃の後、12時過ぎ南方洋上に脱出したが、わが方の損害はきわめて軽微である。その敵の企図は明らかに沖縄侵攻作戦の一環として、わが特攻隊出撃の阻止にあるものの如く、今後の動向は厳戒を要する。」

〔罹災状況〕
被災場所 田上町、下荒田町、平之町、加治屋町、東千石町、西千石町、新照院町
被災人口 12,372人 被災戸数 2,593戸
死者 587人 負傷者 424人
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 12:55Comments(0)

2021年05月01日

コロナ 本県60人 インド40万人 東京 大阪1000人超え 五輪は?

4月の中旬より コロナ菌が急に増えてきたように感じます。
日本のスンクジラの鹿児島でさえ 1日 60人も出るとは
世界に目をやればインドは40万人超えで死者続出 大阪も東京も
感染宣言しているのに1日1000人を超えて この先はどうなるのでしょうか?
IOCのバカ会長は インドやアメリカ比べれば オリンピックはできるレベルと思っているのでしょうか
しかし 今も苦しんでいるレベル4のコロナ闘病者の気持ちを考えると 一人でも出したくないでしょう。

気になるのは 東京オリンピックですね。政府はやるやるの一方ですが 大会中に五輪関係者に死者がでたら お葬式になりますね
インド選手団の入場ですとか 競技場に入ってきたら 競技場にいた方は少し引きますね インド人が悪いのではないのにねえ。

最近は マスクを2枚 人と合わない 会話は短く メイルが主ですね 3月より 消毒液を入口ではあっち こっちでシュ シュ と手を洗っています。今コロナの陽性と判断されたら 自分の責任ではないのに 村八分ですね 病院もけられるし 人には煙たがられるし 災難です。 北陸ではコロナの出た家はブルーシートで囲まれて 村八分の家がでているそうです。 将来絶対に社会科の教科書に出ますね



 鹿児島県と鹿児島市は1日、新たに計60人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表した。1日あたりの発表者数としては、1月20日の59人を上回り、過去最多となった。県内の感染者は累計2183人。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 18:21Comments(0)