QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2022年09月08日

 非課税世帯に5万円給付  うちのアパートの生活保護の方がた羨ましい

エネルギーや食料価格の高騰が続く中、政府は生活に困っている人たちを支援するため、住民税が非課税の世帯を対象に1世帯あたり5万円を給付する方向で最終調整に入りました。
夏くらいからス―パーの買い物で 高いと実感しています

住民税がかからない人は以下のとおり
▶本人のみの場合は?
前年1月~12月までの合計所得金額が45万円以下※の方は住民税が0円になります。
※住んでいる地域によっては合計所得金額38万円以下または42万円以下の場合があります。
※合計所得45万円とは、給料のみで年収100万円のこと。本当に今年の
 しかし上記にあてはまるとなると これもまた悲惨ですね

日本の全世帯数は5178.5万世帯なので、住民税非課税世帯は5178.5万世帯×23.3%=約1206万世帯と推計できます。

 ちなみに生活保護世帯は出るのでしょう 身体障碍者手帳などを
持っている人も

 気分を変えて 1億円以上もっている国の人々

 1.アメリカ 2195万1000人(39%)
 2.中国 527万9000人(9%)
 3.日本 366万2000人(7%)
 4.ドイツ 295万3000人(5%)
 5.イギリス 249万1000人(4%)
 6.フランス 246万9000人(4%)
 7.オーストラリア 180万5000人(3%)
 8.カナダ 168万2000人(3%)
 9.イタリア 148万人(3%)

 上には上がいますね
 非課税世帯に5万円給付  うちのアパートの生活保護の方がた羨ましい



Posted by クレヨンしんちゃん at 22:21│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 非課税世帯に5万円給付  うちのアパートの生活保護の方がた羨ましい
    コメント(0)