2022年12月12日
アパマン賃貸業がこんなに経費がかるのでは?
ネット、スマホが出来てから 不動産賃貸業者の広告の仕方も変わってきたようです。 うちのボロアパートの大家さんと話をして これからの賃貸業は 街の中心部しか利益出ない話をしました。
これからアパートを借りる人は 小さなひとりでやっているような
高齢の人情味のある不動産業者をおすすめします。
仲介手数料 1か月以上 昔は大家さんは支払わないのが普通
今は広告営業費で1か月 ひどい所は2か月です。
また 大手の賃貸業者は管理物件以外は どんなに
おいしい物件があっても紹介しません。
お部屋家財保険料 火災保険 地震保険が10年前の2倍になって
いるような気がします。
鍵交換量 カギ 自分ですればすぐにできるカギ交換ですが
家賃保証会社 大概 保証会社の審査に合格することが条件です
固定資産税 部屋が全部空き部屋でも来ます。 都市計画税も
所得税 国税 もしくは 県民税で部屋が10戸以上あれば来ます
事業税です。
ローカ電灯など光熱費 光熱費があがると 何件も持っていると
月の経費もかかります
浄化槽掃除代 旧市街地でもいまだに 浄化槽汲み取りがあります
集中合併型で ぽっちゃんではありません。
掃除代 建物 周囲 管理会社に頼むと有料でします
退出時掃除代 退出時立ち合い料を取る不動産もあります
リフォーム代 給湯器やエアコンの自然消耗での故障は大家さん
負担ですが 5年以上すんだら自腹の特約もあります
不動産屋へ管理料5% 管理料も5%からいろいろあります。
火災保険点検 建物 消防設備会社に支払う経費です。
業者は更新料 更新料は本来は大家のものですが 不動産屋が
頂いているようです。
業者は駐車場名義手数料 管理をしていたりすると不動産屋が
有料で代理の経費を取ります
契約書代とか諸々 もろもろの書類には経費が掛かる場合がある
大家は時々裁判費用 質の悪いお客 とのトラブルは 裁判です。
裁判費用がかかります
今後ますます 良質なお客が減少するにつれて 不動産業者も
手を変え品を変えて 大家の家賃を絞ろうとします
鹿児島市 現在59万人 2045年には45万人くらいを予想
結論 昭和47円以前の旧鹿児島市以外に今から作る大家さんは
かなりしんどいかもしれません。
昭和に作ったアパートなどは 地価はさがるので よっぽど場所が
良く満室に近い物件を除き 売却した方が良いと思います。
老人が雨後の筍のように出て来て 保証会社に通らないひとがでて
くると予想します。きょうの最高裁の判決で保証会社の立ち退き
条項が負けていました。

これからアパートを借りる人は 小さなひとりでやっているような
高齢の人情味のある不動産業者をおすすめします。
仲介手数料 1か月以上 昔は大家さんは支払わないのが普通
今は広告営業費で1か月 ひどい所は2か月です。
また 大手の賃貸業者は管理物件以外は どんなに
おいしい物件があっても紹介しません。
お部屋家財保険料 火災保険 地震保険が10年前の2倍になって
いるような気がします。
鍵交換量 カギ 自分ですればすぐにできるカギ交換ですが
家賃保証会社 大概 保証会社の審査に合格することが条件です
固定資産税 部屋が全部空き部屋でも来ます。 都市計画税も
所得税 国税 もしくは 県民税で部屋が10戸以上あれば来ます
事業税です。
ローカ電灯など光熱費 光熱費があがると 何件も持っていると
月の経費もかかります
浄化槽掃除代 旧市街地でもいまだに 浄化槽汲み取りがあります
集中合併型で ぽっちゃんではありません。
掃除代 建物 周囲 管理会社に頼むと有料でします
退出時掃除代 退出時立ち合い料を取る不動産もあります
リフォーム代 給湯器やエアコンの自然消耗での故障は大家さん
負担ですが 5年以上すんだら自腹の特約もあります
不動産屋へ管理料5% 管理料も5%からいろいろあります。
火災保険点検 建物 消防設備会社に支払う経費です。
業者は更新料 更新料は本来は大家のものですが 不動産屋が
頂いているようです。
業者は駐車場名義手数料 管理をしていたりすると不動産屋が
有料で代理の経費を取ります
契約書代とか諸々 もろもろの書類には経費が掛かる場合がある
大家は時々裁判費用 質の悪いお客 とのトラブルは 裁判です。
裁判費用がかかります
今後ますます 良質なお客が減少するにつれて 不動産業者も
手を変え品を変えて 大家の家賃を絞ろうとします
鹿児島市 現在59万人 2045年には45万人くらいを予想
結論 昭和47円以前の旧鹿児島市以外に今から作る大家さんは
かなりしんどいかもしれません。
昭和に作ったアパートなどは 地価はさがるので よっぽど場所が
良く満室に近い物件を除き 売却した方が良いと思います。
老人が雨後の筍のように出て来て 保証会社に通らないひとがでて
くると予想します。きょうの最高裁の判決で保証会社の立ち退き
条項が負けていました。
Posted by クレヨンしんちゃん at 20:31│Comments(0)