QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2022年12月24日

ドルキン跡地に サッカー場と体育館とホテル のコンベンションセンターを作れば  迷い事です

サッカー場と体育館が一緒にできる 総合スポーツアリーナとかできないも

のでしょうか。 北海道の札幌ドーム知っていますか サッカー場と

野球場が一緒になっているのですよ。 Youchub見てね。

https://www.youtube.com/watch?v=wD8GvhcfMjI

でもお金かかりそうです。そこで知恵を出して ホテルも国際コンベンション

センターとか 会議もできるし 花火大会も見れる いつでもどこでも 
お金を取れるようなシステムにすれば

だけど 本音は 中国の鄧小平の時代1970年代かな 中国の

共産主義から新民主主義にした立役者 子分が 上海市長だった

江沢民さんで 中国が1990年代から 世界一を目指す経済大国に

なりました。んで いいたいことは、尖閣列島問題で 揉めていた時に

「この問題は 自分たちの時代の頭では解決しませんんで 次の代に

譲って解決してもらいましょう。」と言って 時間稼ぎをしていたのか

人民服から自転車の時代が 高層ビル群になったら 習近平たちが

やたら人民解放軍が力をつけて 岸田総理の頭をなやませるように

なりました。 つまり いいたいことは ドルキンポート跡地の

問題は 今の鹿児島の政財界には解決できる 人がいませんので

次の代にまかせましょう。それまでは 今のままで花火大会でも

みて散歩していれば そのうちにGAFAの社長や イーロンマスクのよ

うな 地球規模のリッチマンが出て わたしがお金を出しましょうと

「そういう人が出るわけないよな」 まあ もうちっとばっかい 先に

伸ばすのはどうでしょうか。


Posted by クレヨンしんちゃん at 00:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドルキン跡地に サッカー場と体育館とホテル のコンベンションセンターを作れば  迷い事です
    コメント(0)