2022年12月27日
安倍総理の時代の業績
安倍総理の時代 過去10年を 考えてみませんか
低級国民には確実に世の中が苦しくなっています
○消費税増税 岸田さんは15%に上げることを考えている?
○所得税増税 防衛費のためなら 上げます
○住民税増税 住んでいるだけで 税金です。 空家が固定資産税4倍に
○相続税増税 確実に増税です お金持ちがいなくなる?超大金持ちは存在します 海外へ
○年金支給減額 年金はいつまで持つのでしょうか 賦課方式がなくなれば
○高齢者医療費負担増 高額療養費制度が改変します 国が止めて県にまかせるようです
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ お金持ちはソンか
○児童扶養手当減額 子供を産んだら負けになる人が多くでます 昭和22年280万人から令和4年80万人割れ 赤ちゃん
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP! 化石賞もの
○電力料金大幅値上げ ロシアがねえー
○2割介護負担導入 少子超高齢化社会
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ 軽トラの時代に
○特例水準解消で年金給付減
○国民年金保険料
○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税 50cc廃止で125ccへ
○物価変動を踏まえ年金給付減
○森林環境税
○医療、介護の自己負担月額上限引き上げ
○サラリーマンの交通費に所得税
○更にタバコ税 お酒 がんがん取ってもいいけど 死ぬ人が少なくなります
○更に消費税増税予定
○自動車税減税
(ただし受けられるのは2019年式以上の車のみ)
○エコカー増税導入
○走行距離に応じた走行税導入
○中古車に対する中古車税導入
○消費税10%を断行(2019)
◯さらにさらにタバコ税
◯酒も増税
◯買い物ビニール袋有料化
徴兵制度 復活か
貧乏人は早く死ね といっているようなものです。
死ねば天国へ召されてパラダイスです。
低級国民には確実に世の中が苦しくなっています
○消費税増税 岸田さんは15%に上げることを考えている?
○所得税増税 防衛費のためなら 上げます
○住民税増税 住んでいるだけで 税金です。 空家が固定資産税4倍に
○相続税増税 確実に増税です お金持ちがいなくなる?超大金持ちは存在します 海外へ
○年金支給減額 年金はいつまで持つのでしょうか 賦課方式がなくなれば
○高齢者医療費負担増 高額療養費制度が改変します 国が止めて県にまかせるようです
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ お金持ちはソンか
○児童扶養手当減額 子供を産んだら負けになる人が多くでます 昭和22年280万人から令和4年80万人割れ 赤ちゃん
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP! 化石賞もの
○電力料金大幅値上げ ロシアがねえー
○2割介護負担導入 少子超高齢化社会
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ 軽トラの時代に
○特例水準解消で年金給付減
○国民年金保険料
○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税 50cc廃止で125ccへ
○物価変動を踏まえ年金給付減
○森林環境税
○医療、介護の自己負担月額上限引き上げ
○サラリーマンの交通費に所得税
○更にタバコ税 お酒 がんがん取ってもいいけど 死ぬ人が少なくなります
○更に消費税増税予定
○自動車税減税
(ただし受けられるのは2019年式以上の車のみ)
○エコカー増税導入
○走行距離に応じた走行税導入
○中古車に対する中古車税導入
○消費税10%を断行(2019)
◯さらにさらにタバコ税
◯酒も増税
◯買い物ビニール袋有料化
徴兵制度 復活か
貧乏人は早く死ね といっているようなものです。
死ねば天国へ召されてパラダイスです。
Posted by クレヨンしんちゃん at 18:02│Comments(0)