QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2023年09月09日

鹿児島市から総理大臣を出すには  びびんこスクラム作戦で

鹿児島からは明治時代より3人しか総理は出ていません。
なぜでしょうか。
小泉総理依頼 自民党で 総理になるには どうしても2世か3世でないとなれません。最近小渕総理の娘さんが総理候補になるとか
とんでもない話が出ています。

自民党は 選挙に何回勝ったかで 序列が決まります。
つまり 30才では代議士でないと 総理への階段は登りにくいのです。世襲議員でないとまず無理です
そのためには チバン 看板「有名度」 カバン「選挙資金」の
3つがないと無理です。 普通の凡人が選挙に出て 45才くらいで
国会議員になっても 陣笠といって 自民党の派閥の平凡な議員で終わりです。

つまり逆にいえば 30才代で国会議員になり 38才くらいで幹事長とかなれば総理の道は近いということです
ならば県民が一丸になって 総理を作ればいいと思いますが どうでしょうか
総理になれば 総理官邸事項になり なんでもできます。 角栄さんのようなひとりでグングン出るタイプはめったに出ないでしょう

ならば 県民が団結して 25才くらいから 優秀な学歴をもった人間を
作ればいいと思います 総理迄30年はかかりますが 人財を作るために
鹿児島の財界 政治家 あらゆる機関が選挙ために 絶対落ちない国会議員を作ったらどうでしょうか。 というのは簡単でも実行はできないのが現実です。 しかし 不可能を可能にするのが偉人「異人」です。
 学歴は ラーサール ハーバード大学 松下政経塾がふさわしいと
思います。 この総理をビビんこで作る会を結束する会ができるには
それなりの見返りが無いとダメです。

総理になると 北ふ頭の港湾法も 総理案件でサッカー場が10年かかるところが さっと片付くのではないでしょうか。 極端にいえば
現在 木原事件でにぎわしているように 警察が手が出ない官邸政治になり 危険な事件ももみ消しができそうです。
県議会レベルで どうなるか わからない案件も 総理案件となれば
解決できます。 総理を出すことが 鹿児島県が大きくなる一番の道だと思います 誰か総理を作る会をつくってくれませんか。


最近 百田新党というのができそうです。この政党は永遠のゼロの
百田直樹さんが作る政党ですが 勢いがあるようです。
ひょっとすると今の野党より 支持異率があるかもしれません
 下記のユーチューブを見てください 新党をつくる価値がありそうです
https://www.youtube.com/watch?v=gcuhJF6T0rg




Posted by クレヨンしんちゃん at 20:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島市から総理大臣を出すには  びびんこスクラム作戦で
    コメント(0)