2023年12月04日
肥薩線も大赤字で廃線になるかもしれない 人吉 八代間でいい。
R九州・古宮洋二社長の会見
「肥薩線はこれまで8割とか乗客が減ってきてるんですよ。本当に地元の方々も税金を使っても価値がある肥薩線なのか、地元も一緒に考えないと」
JR肥薩線をめぐっては、11月24日の県と地元市町村の再生協議会で復旧費のうちの地元負担分12億7000万円の全額を県が負担し、年間約7億4000万円かかるとされる維持費についても地元市町村の負担を抑えることが決まりました。
この決定について記者会見で聞かれたJR九州の古宮洋二社長は。
200億円かけて熊本地震から復旧させて 乗客が1日数十人じゃ
経営は無理です。
鹿児島はオレンジ鉄道で赤字の負担金を市町村が出しています
肥薩線の赤字は国の借金だそうです。普通の会社なら即倒産です
昔の国鉄の体質が残っているのでしょう。国税なら せめて本県の
隼人 と吉松ラインは廃止しましょう。 熊本県はしらんけど。
「肥薩線はこれまで8割とか乗客が減ってきてるんですよ。本当に地元の方々も税金を使っても価値がある肥薩線なのか、地元も一緒に考えないと」
JR肥薩線をめぐっては、11月24日の県と地元市町村の再生協議会で復旧費のうちの地元負担分12億7000万円の全額を県が負担し、年間約7億4000万円かかるとされる維持費についても地元市町村の負担を抑えることが決まりました。
この決定について記者会見で聞かれたJR九州の古宮洋二社長は。
200億円かけて熊本地震から復旧させて 乗客が1日数十人じゃ
経営は無理です。
鹿児島はオレンジ鉄道で赤字の負担金を市町村が出しています
肥薩線の赤字は国の借金だそうです。普通の会社なら即倒産です
昔の国鉄の体質が残っているのでしょう。国税なら せめて本県の
隼人 と吉松ラインは廃止しましょう。 熊本県はしらんけど。
Posted by クレヨンしんちゃん at 19:19│Comments(0)