QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2024年07月11日

野川本部長 検察審査会が始まるの? 百条委員会もあるしな


鹿児島県警の情報漏えい事件を巡り、県警がウェブメディア(福岡市)を強制捜査したことは公務員職権乱用の疑いがあるなどとして、野川明輝本部長らを告発していた「リーダーズノート出版」(東京都)の木村浩一郎社長(63)は10日、鹿児島地検の不起訴処分を不服として、鹿児島検察審査会に審査申立書を送ったと明らかにした。処分は5日付。

選挙権を有する国民の中から選ばれた11人の検察審査員が、いわば一般の国民を代表して、検察官が事件を起訴しなかったこと「不起訴処分」のよしあしを審査することを主な仕事とするところです。 審査をするのは、犯罪の被害にあった人や犯罪を起訴・告発した人から検察官の不起訴処分を不服として、検察審査会に申立てがあったときです。つまり無作為に選ばれた市民が有罪か無罪かを決める
会のようです。

野川さん 鹿児島県に赴任してとんでもない事件にまきこまれているようです。 福知山さんという県議が提案しました。
 野川さん 強い拘束力 刑事罰をもつ委員会からもにらまれています。 
百条委員会(ひゃくじょういいんかい)とは、都道府県及び市町村の事務に関する調査権を規定した地方自治法第100条に基づき、地方議会が議決により設置した特別委員会の一つ(特別委員会の根拠条文は地方自治法109条) 塩田知事は反対みたいです。 開かれるか
どうかはまだわかりません。

鹿児島県警 は中日スポーツ新聞が書いたように 加護島県は 
殿様を守るために 家老が必死になって 迅速に動き回っているとか。謀反を犯した家老「警視正」は徹底的に厳罰を下そうという
腹みたいです。日頃 鹿児島県警は警察内部の空気が上と下で
違い ドローンとしているようです。



Posted by クレヨンしんちゃん at 01:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野川本部長 検察審査会が始まるの? 百条委員会もあるしな
    コメント(0)