2010年06月06日
ただで 中古自転車がもらえるゾー
マルビーのしんちゃんには、自転車は生活必需品です。周りの人には 「地球にやさしいエコ」なのですとか 大見えをきっていますが、本当は貧乏なのだけなのです。今の自転車は、わがボロボロアパートの「トキワ荘」の住人が、くれたもので、きょうお話する現場には行ったことがないので、あしからず、、
さて 自転車をくれる人は、鹿児島市道路管理課です。
おそらく モン天館あたりで 収集したものだと思います。
今回の提供場所は、谷山の市民会館で、6月30日までに
鹿児島市の道路管理課 リサイクルフェアまで 往復はがきに 自転車希望と書いて 道路管理課まで 郵送すれば 折り返し 「あなた様には 自転車をゲットする抽選の権利があります。」とか書いたはがきがくるそうです。
記憶では 自転車フェアは市内の あちこちで 年に何回か開かれていると思います。「余談ですが、自転車組合のおじさんたちから、営業妨害だから ただでくれるのをやめろーとか、、、」
この話を詳しく聞きたいなら、099-808-3333 自転車くれー係ではなく、サンサンコール鹿児島まで。
約160台の自転車が並ぶそうです。
さて 自転車をくれる人は、鹿児島市道路管理課です。
おそらく モン天館あたりで 収集したものだと思います。
今回の提供場所は、谷山の市民会館で、6月30日までに
鹿児島市の道路管理課 リサイクルフェアまで 往復はがきに 自転車希望と書いて 道路管理課まで 郵送すれば 折り返し 「あなた様には 自転車をゲットする抽選の権利があります。」とか書いたはがきがくるそうです。
記憶では 自転車フェアは市内の あちこちで 年に何回か開かれていると思います。「余談ですが、自転車組合のおじさんたちから、営業妨害だから ただでくれるのをやめろーとか、、、」
この話を詳しく聞きたいなら、099-808-3333 自転車くれー係ではなく、サンサンコール鹿児島まで。
約160台の自転車が並ぶそうです。
Posted by クレヨンしんちゃん at 21:14│Comments(0)