2022年05月03日
鹿児島市からサンフラワーに乗りたい 鹿児島駅近くに港ができない?
昨日書いたように 鹿児島駅そばに 離島航路の発着所を作ると
鹿児島駅からの 市バス 市電の利用はグーンと 伸びると思います
さて きょうは、 志布志から出て大阪に着く サンフラワーなどの大型
貨物旅客船の発着所を鹿児島市に作ってほしいです。
サンフラワー 霧島とか 乗りたいと思っても 志布志までは鹿児島市民に
は 不便極まると思います。 もちろん フェリーは大型10トンダンプで
本県の農産畜産物を運ぶので トラック用のパーキングエリアが必要
です。 そこで 志布志港に 寄ればいいと思います。 鹿児島市
志布志 そこから大阪では 採算が悪いのでしょうか。
最近のフェリーは日本全国 昔の雑魚寝のフェリーではなく 豪華
船室 豪華料理 豪華設備になっています。 鹿児島市発の フェリー
は 関西方面に用事のある人なら「車を持っていく人」では 利用価値
大だと思います。
しかし 昨日書いたように かんまちあの先のあたりに大型船がつく
港を作るのは お金の問題で無理しょうね。 今が鎌田県知事の
あたりなら 検討の余地がありましたが 総合的に令和を見える
人物はいなかったようで。 余談ですが 長崎市の総合開発は
おもしろいですよ。 ホームページで見てください グラバー邸のそばに
サッカー場と 大型スーパー などがあったようです。
大阪は 新幹線 飛行機で十分ですが 車は持っていけません
自分で高速を運転して15時間くらいかかり「休憩含む」と思います。
鹿児島発着所できないかな?宇宿のマリンポート発でも どうかな
鹿児島駅からの 市バス 市電の利用はグーンと 伸びると思います
さて きょうは、 志布志から出て大阪に着く サンフラワーなどの大型
貨物旅客船の発着所を鹿児島市に作ってほしいです。
サンフラワー 霧島とか 乗りたいと思っても 志布志までは鹿児島市民に
は 不便極まると思います。 もちろん フェリーは大型10トンダンプで
本県の農産畜産物を運ぶので トラック用のパーキングエリアが必要
です。 そこで 志布志港に 寄ればいいと思います。 鹿児島市
志布志 そこから大阪では 採算が悪いのでしょうか。
最近のフェリーは日本全国 昔の雑魚寝のフェリーではなく 豪華
船室 豪華料理 豪華設備になっています。 鹿児島市発の フェリー
は 関西方面に用事のある人なら「車を持っていく人」では 利用価値
大だと思います。
しかし 昨日書いたように かんまちあの先のあたりに大型船がつく
港を作るのは お金の問題で無理しょうね。 今が鎌田県知事の
あたりなら 検討の余地がありましたが 総合的に令和を見える
人物はいなかったようで。 余談ですが 長崎市の総合開発は
おもしろいですよ。 ホームページで見てください グラバー邸のそばに
サッカー場と 大型スーパー などがあったようです。
大阪は 新幹線 飛行機で十分ですが 車は持っていけません
自分で高速を運転して15時間くらいかかり「休憩含む」と思います。
鹿児島発着所できないかな?宇宿のマリンポート発でも どうかな
Posted by クレヨンしんちゃん at
21:18
│Comments(0)