2021年11月08日
2040年 日本の未来は暗いですね 中田さんのユーチューブより
時代は 500
年もたてば 日本は 世界の四大河文明の
ように日本は昭和後半世界一の時代があったのですと言われる
なるでしょうね。japan was NO.1
中田敦彦さんのユーチューブ大学をもとに未来を考えると 日本は暗いと思います。
1 貧しい国になります 世界の貧しい国のメイン産業は 観光
じゃないですかね メキシコ ソマリア コンゴ スペインなど
観光業じゃないですか パリもそうですね パリ市内は観光でコロナ以外の年は
それなりに稼いでいると思いますが。
2 人口減少 鹿児島市も 将来、姶良町が合併しなければ 50万
割ると思います。 労働人口 生産人口15歳から65歳まで
が4割くらいでは? 産業は発展しますかね 働く人がいない
3 個人資産が増えません 定期預金が昭和のように7%とか
ありえません。0.001くらいでしょう。 火災保険など自然災害
のリスクが高すぎて凄い金額になるかもしれません。
老人の年金が 毎年低くなる一方で2040年は今の何割引きに
なるかもしれません。 老人には投資はカモになるだけです
4 地方崩壊です 大隅など 限界集落です。農業 畜産業も今の
老人が90歳代になり 市町村合併で鹿屋市と志布志くらい
しか残らないでしょう。 代議士が大隅振興をやろうとしていますが
無駄です。 用途地域でいえば 市街化調整区域で 県のお金を
かちゃいけ以内地方になります。 スローライフの好きな方だけが
大隅のポツンと一軒家に住む人たちになるでしょう。
金融機関 ガソリンスタンド スーパーが消えたら街が崩壊します
明日は Wi-Fi ネット インターネットなどの未来を考えます
志布志湾に 原油でも出れば この説はダメですが あと19年
後は暗い未来が見えます。
ひとつだけ希望があるとすると 物が裕福であることと 心が裕福
であることは別問題です。 やねだん のように村が皆な仲良しで
楽しい社会を作りましょう ブータンですかね。
年もたてば 日本は 世界の四大河文明の
ように日本は昭和後半世界一の時代があったのですと言われる
なるでしょうね。japan was NO.1
中田敦彦さんのユーチューブ大学をもとに未来を考えると 日本は暗いと思います。
1 貧しい国になります 世界の貧しい国のメイン産業は 観光
じゃないですかね メキシコ ソマリア コンゴ スペインなど
観光業じゃないですか パリもそうですね パリ市内は観光でコロナ以外の年は
それなりに稼いでいると思いますが。
2 人口減少 鹿児島市も 将来、姶良町が合併しなければ 50万
割ると思います。 労働人口 生産人口15歳から65歳まで
が4割くらいでは? 産業は発展しますかね 働く人がいない
3 個人資産が増えません 定期預金が昭和のように7%とか
ありえません。0.001くらいでしょう。 火災保険など自然災害
のリスクが高すぎて凄い金額になるかもしれません。
老人の年金が 毎年低くなる一方で2040年は今の何割引きに
なるかもしれません。 老人には投資はカモになるだけです
4 地方崩壊です 大隅など 限界集落です。農業 畜産業も今の
老人が90歳代になり 市町村合併で鹿屋市と志布志くらい
しか残らないでしょう。 代議士が大隅振興をやろうとしていますが
無駄です。 用途地域でいえば 市街化調整区域で 県のお金を
かちゃいけ以内地方になります。 スローライフの好きな方だけが
大隅のポツンと一軒家に住む人たちになるでしょう。
金融機関 ガソリンスタンド スーパーが消えたら街が崩壊します
明日は Wi-Fi ネット インターネットなどの未来を考えます
志布志湾に 原油でも出れば この説はダメですが あと19年
後は暗い未来が見えます。
ひとつだけ希望があるとすると 物が裕福であることと 心が裕福
であることは別問題です。 やねだん のように村が皆な仲良しで
楽しい社会を作りましょう ブータンですかね。
Posted by クレヨンしんちゃん at
19:08
│Comments(0)