2020年11月23日
錦江湾横断トンネル 当分無理じゃない?
まず J3のユナイテッド鹿児島 うーん残念 くやしいのう!
後半ロスタイム 48分に悪夢が来ました。絶句でした。
今年のJ2 昇格は難しいようです。 引き分けで使用がないかと思って
いましたが 相模原さんに点を取られて なんと後味が悪い試合でした。 J3が定位置ににならないように がんばりましょう。
余談ですが 名前を変えたほうがいいのではないでしょうか。
ロアッソ熊本の意味は ロがレッドです アッソは阿蘇山です
つまり赤い阿蘇山です。 コンサドーレは後ろから読むと道産子です。
京都パーブルサンガは京都の在家の信者さんたちでパープルは高貴な色です。 いいたいことはもうひとひねり ひねった鹿児島らしい
名前がいいのではないかなあと思っております。
さて 薩摩半島と大隅半島 をトンネルでつなぐ計画。
予算がついてできるものなら すぐにでも欲しいです。しかし壁が
あまりにも大きすぎます。
大隅半島の人口は 少子高齢化で 市町村が消えていきつつあります 過疎の町で限界集落になるのですよ 農家畜産 さすがに
90歳以上になってくるとやりたくてもできないでしょう。
産業がない 観光地がない 工業が今後期待できるか ノーです。
思うにミタゾン知事は 票がほしいために予算をつけたような気がします。3133万円もかけなくても無理だと素人判断でわかるような気がしませんか。 もし工事に入ったら1000億円以上はかかるのですよ。
このコロナ禍のなか どこに予算がつきますか
尾辻議員や 森山先生が頑張って予算を分どってこれますか
北海道と本州を結ぶ青函連絡トンネルにどのくらいの時間がかかったかわかりますか。建設開始 1961年(昭和36年)3月23日
開通 1988年(昭和63年)3月13日
画餅です。
後半ロスタイム 48分に悪夢が来ました。絶句でした。
今年のJ2 昇格は難しいようです。 引き分けで使用がないかと思って
いましたが 相模原さんに点を取られて なんと後味が悪い試合でした。 J3が定位置ににならないように がんばりましょう。
余談ですが 名前を変えたほうがいいのではないでしょうか。
ロアッソ熊本の意味は ロがレッドです アッソは阿蘇山です
つまり赤い阿蘇山です。 コンサドーレは後ろから読むと道産子です。
京都パーブルサンガは京都の在家の信者さんたちでパープルは高貴な色です。 いいたいことはもうひとひねり ひねった鹿児島らしい
名前がいいのではないかなあと思っております。
さて 薩摩半島と大隅半島 をトンネルでつなぐ計画。
予算がついてできるものなら すぐにでも欲しいです。しかし壁が
あまりにも大きすぎます。
大隅半島の人口は 少子高齢化で 市町村が消えていきつつあります 過疎の町で限界集落になるのですよ 農家畜産 さすがに
90歳以上になってくるとやりたくてもできないでしょう。
産業がない 観光地がない 工業が今後期待できるか ノーです。
思うにミタゾン知事は 票がほしいために予算をつけたような気がします。3133万円もかけなくても無理だと素人判断でわかるような気がしませんか。 もし工事に入ったら1000億円以上はかかるのですよ。
このコロナ禍のなか どこに予算がつきますか
尾辻議員や 森山先生が頑張って予算を分どってこれますか
北海道と本州を結ぶ青函連絡トンネルにどのくらいの時間がかかったかわかりますか。建設開始 1961年(昭和36年)3月23日
開通 1988年(昭和63年)3月13日
画餅です。
Posted by クレヨンしんちゃん at
20:39
│Comments(0)