QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2020年11月25日

市長選挙 下鶴 松永 上門 桂田さんの予想 KTS1000人調査

 鹿児島市は鹿児島県民の約35%が住んでいます。そこの市長です
今後4年間影響は大きいです。 県知事に ギ を言える人です。

鹿児島市は浮動票が多い町です。3割くらいは誰に投票するか決めていないそうです。投票率も低い町です。今度は知りませんが
雨 寒い日 投票率が低くなりそうです。、

自民党は最近は一枚岩ではなさそうです。自由投票らしい 

コロナの影響で財政が大変な4年間になりそうです。三割自治の街の金庫は大変です

J3も 申し訳にくいけど 昇格の見込みなしでサッカー場はお預けしたほうが良いのでは。

コロナ禍が終わらないと マリンポートも外貨を運んでくる大型客船も開店休業です。 観光に重きを置いた政策をしていた安倍内閣は
転びましたね。いや 鹿児島県内の観光業が悲鳴を上げています 

ファイザー社のコロナに効く薬できたらいいですね。

若い人 後期高齢者出ない人 「今やっている議員は則辞めるべだと思います。」 英語ができる人 将来のビジョンが予想できる人
責任を取れる人 費用対効果のある政策がいいですね
トランプみたいに グズグズいうのは 下の下です。

平成28年11月27日 市長選 データ

有権者 498.019人 投票率 25% 男子24.74% 女子25.22% この年はたった25%の有権者が選挙に行っていませんね
今回は 天気が良くて 気温が上がればもう少しは良くなると思います。

新聞記事では

元県議の下鶴隆央さんが、無所属で元副市長の松永範芳さんをややリードしていて、これに、無所属で元市議の上門秀彦さんが続く展開となっています。

共産党公認で元市議の桂田美智子さんはこの3人を追う
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 08:44Comments(0)