QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2021年09月16日

志布志 下平市長の退職金ゼロに賛成です。 偉いと思います

 日本全国 地方議員も国会議員も報酬が高すぎます。
平成からこの30年間日本をダメにしたのは 30年以上している議員たちだと思います。 議員はおいしい仕事です。 1日2万円の日当性で十分です。交通費など諸手当は 議会事務局に経理部を設け ここで決裁すれば十分です。

日本には 世の中の人々に明々白々の一般会計と 特別会計があります。警察官の給与などは異常に高いですが これは特別会計です。
一般会計は106兆6000億円 特別会計は494兆円もあります。 これが公務員との格差問題の一因です。公務員は国民の公僕です
自分で 世のため人のためになりたいという人達です。しかし 高い給与を決めるのも 公務員ですから簡単には下げません。

二階幹事長が
領主書なしで 60億円とか 使えるというのは不思議でありませんか 自民党の幹事長の金庫にはいつもうん億円か入っているそうです。
もし 国税庁がここに 東京国税局が査察を入れたら すぐに国税庁長官は官邸に呼ばれ キミは網走でも行って頭を冷やしてこいとなります。

さてその 特別会計の事件です。
2002年10月25日、民主党の衆議院議員・石井紘基が、世田谷区の自宅駐車場において柳刃包丁で左胸を刺され死亡した。

翌10月26日、指定暴力団の山口組系右翼団体(“構成員即ち代表”の一人団体で、いわゆる「右翼標榜暴力団」)『守皇塾』代表の伊藤白水が警察に出頭し逮捕される。伊藤は「家賃の工面を断られたため、仕返しでやった」と供述したが、石井が国会議員や官僚の腐敗を徹底追及していたことから「暗殺された」との見方もある。10月28日に予定されていた国会質問を前に、石井は「これで与党の連中がひっくり返る」と発言したという事実などが挙げられている

2004年6月18日、東京地裁で被告に無期懲役の判決が言い渡されたが、判決では被告が主張する「金銭トラブル」という動機を信用することができないとした。2005年11月15日、最高裁で無期懲役の判決が確定した。

事件当日、石井の鞄には国会質問のために国会へ提出する書類が入っていたが、事件現場の鞄からは書類がなくなっており、いまだに発見されていない

最期に今日のテーマ 志布志の市長さんが一期の退職金を受け取らなかった話です。

志布志市は14日開会した市議会定例会に、下平晴行市長(72)=1期目=の今任期の退職手当をゼロとする条例改正案を提案した。可決されれば、鹿児島県内では1、2期目とも受け取らなかった曽於市の五位塚剛市長=3期目=に次ぎ2人目。 鹿児島県内市町村見倣って欲しいと思います。 公務員の給与高すぎます 特に警察官や教員など民間と比べて死ぬまで恵まれていると思います。
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 18:07Comments(0)