QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
クレヨンしんちゃん

2022年09月18日

やばいよ 台風が佐多岬から南鹿児島駅方面へ夜9時ごろ来るよ。50M

こんなに わがボロアパートにストライクで 風速50メートル以上で来る台風は 初めてだ。 進路は佐多岬から 川内市へ 薩摩半島を横断しそうです。 きょうの夜9時ごろが 鹿児島市の我が家へ一番
接近するようです。 理想は 枕崎から海上をとおり 長崎市へでしたが、なんとストライクでボロアパートへやって来そうです。

万が一 壁に穴があいたら 避難先まで 歩いていけません。その時は 雨が降りこまないトイレに カサさして押入れでもいましょうか。
歴史に残る台風になりそうです、 明日の朝 周囲はマウリポリ製鉄所「ウクライナ」状態になっていないことを祈っています。

これで 建築業が忙しくなります。金融 保険屋さんが喜び 庭駆け回りますか あと7時間が我慢のしどころです。風速70メートルとか
気象庁が発表していましたが 今迄体験したことがない暴風雨です。

よくまあネットがつながり テレビが見れて 水道も大丈夫で感心しています、 今の所被害はないですが テレビアンテナが飛んでいくような気がします。 方丈記に出てくる場面みたいです。

台風で一番怖いのは この風の音です 耳栓をして 自律神経をたかぶらせないようにしようと、、、近くの高いマンションは大丈夫ですので
鉄筋コンクリート造は被害ないでしょう。昭和の前半に作った木造家屋はたいへんかもしれません。 鹿児島市民のみなさんが ご無事であるように祈っています。アーメン


名称
NANMADOL(ナンマドル)
大きさ
大型
強さ
非常に強い
存在地域
佐多岬付近
中心位置
北緯30度55分
東経130度40分
進行方向

速さ
20km/h
中心気圧
930hPa
最大風速
中心付近で45m/s
最大瞬間風速
65m/s
暴風域
(25m/s以上)
北東側260km
南西側185km
強風域
(15m/s以上)
東側750km
西側650km
  


Posted by クレヨンしんちゃん at 17:16Comments(0)